
さんざんグ~タラさせてもらった10連休の盆休みの後は
いきなりウルトラ激務が舞い込んできましたww


8/19の月曜日の朝から新規の現場へ。。。
俺の家からすぐ近く、
「秋津」の某住宅地内にて
水道工事業者さんの合番ですww。


現場は駐車禁止でしたが
すぐそばの秋津公園にて無料駐車場があったので
超大助かりですww



ここの公園からほど近い現場で
しばらくお世話になりますwwペコリ(o_ _)o))
8/19、もう夏も終わりかけだというのに
俺は何気にこの日が真夏日初の日勤勤務でしたww。
太陽がジリジリきつかったわ~ww

久しぶりの野外労働で疲れたので
早めに就寝しました






それにしても、うちの近くに
こんな素晴らしい公園があったなんて
知らなかったわ~ww(;´▽`A``。
・・・・翌日、8/20。

お昼休憩中、ここからクルマで自宅まで
果たして何分かかるのか?計ってみたww


結果、、、、

何と、11分でした~ww\(^o^)/!
これから毎日お昼は家に帰って食べようと決めましたww(;´▽`A``。
そしてこの日から連勤が始まりました。
そして翌日8/21。


2日間、急に野外で強い直射日光を浴びてしまったため
赤焼けしてしまった。。。

めちゃめちゃ痛い


左は新潟に行く前日に
たまたまウィッグ被って撮った写真なんだけど、
「プライベートモード」「野外労働者モード」と
人間、こうも見た目が変わるもんだww(;´▽`A``。

日焼けの傷みを引きずって4連勤目。

夜勤の現場の目の前にある自販機、
俺が飲みたいジュースが全種類売り切れ


近くに別の自販機あるだろうと歩いてみたものの
うそみたいに全く自販機がない




1kmほど彷徨い歩き、、、

やっとコンビニをみつけ
お目当ての飲み物を買えましたww



汗ダックダクで死ぬほど暑い夜でした

火、水、木と3日連続で日勤~夜勤の3セット。
6連勤を完遂ww

日焼けした箇所が痛くて眠れずに非常に辛い連勤でしたww。
・・・んで、金曜日は日勤が雨天中止でポシャったので
夜まで鬼のように爆睡して
ここでやっと体力回復したわ~ww





この日の夜勤を終えて
連休明けの1週間が完遂ww



マジでキツい5daysでしたww

仕事が終わってすぐまた仕事だから
何も出来なくて・・・


夜勤を終えて日勤へ行くまでの
わずかな時間にツリーハウスを眺めるコトだけが
唯一の生き甲斐でしたわww


PC横に常備していた
LEGOのティッシュパレスww。


今、ツリーハウスはこの場所に配置されて
nagisaの癒しとなっていますww。
・・・そんでもって休日。
日焼けした後はビタミンたっぷり摂らないと~







グレープフルーツと



新潟でお土産に頂いてきた梨を喰らいました。
めっちゃ美味しかったわ~ww(〃^∇^)o_彡☆

土曜&日曜は
あまりの疲労困憊に起き上がるコトが出来ず
丸2日ずっと寝てましたww

連勤で蓄積されたダメージ、ハンパないッスww


本当は今回の記事も
休日に書くつもりだったんだけど
疲れきっていて書く気力が沸かなかったww


そんな先週の
残りわずかな夏の
ど~でもいい俺の1週間でしたww


終