nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★LEGOの仕分けと過去作の改修〜\(^o^)/!の巻

2022-12-06 12:37:09 | ブラックスター

おとといの日曜、そして月曜日と
2daysに渡って大掛かりなLEGOの仕分けを
久しぶりに執り行いましたwww😅。



全ての在庫パーツを床に並べて、




ザルに無造作にブチ込んで
溜まりに溜まった
LEGOの新製品を買った時の余りパーツや
自分で作品を作った時に使わなかったパーツなどを
全て仕分けていきます。

これが本当に面倒臭いwww…orz💦。


…しかし、こればっかりは
LEGOを嗜む者達の宿命なのであります。゚
(゚´Д`゚)゚。







部屋に飾りきれず
段ボールの中で眠っていた
ブラックスターの機体も解体📦❗️

いざバラしてみると、
パーツショップでも入手困難な
古いタイプのウェッジプレートを
こんなにも沢山使っていたコトに気づくwww😅💦❗️

これでまた新しい作品を作れます💪😆❣️




…そして昨日の夜
ミッション完遂😂👍❗️

全てのパーツを仕分け終わりました💪😂笑




…そんな中、今回の仕分けで
解体する予定だった幾つかのブラックスターのマシンの中で
唯一🔧解体を免れたラッキーな2つの機体。


この2機を少し🤏弄ってみます。




3年前の制作当初はパーツ不足ゆえ
要所要所にグレーパーツを使ってしまいましたが
ここら辺も一切妥協せず
完全ブラックスターcolorに
仕上げたいと思います💪😅❗️






そして、、、





完成〜\(^o^)/!

まずは【DEEP SEA RAIDER 2022】
ブラックスター令和モデルからwww❗️



関節部のグレーを完全に排除して
両腕の肉付けを強化しました🍖❗️







少し前にgetしたダンジュwww🤣。





これにしか入っていない
黄色の関節が欲しくて買ったんだけど

前回作ったブラックスターのコンテナ輸送機ともども
非常に役に立ってます💪😆❣️








かなりゴツくなったかなwww😅👍⁉️






…続いては、合体宇宙船。








こちらはメインのキャノピーを交換して
要所要所にウェッジパーツを取り付けて
マイナーチェンジしてみました💪😅。


…というわけで
仕分けを終えて部屋もスッキリ😍👍❗️

解体予定だったブラックスター2機も
再び息吹を吹き返し
胸のつっかえが取れた感じですwww♬



…最後は恒例のPhotoRoom画像で
お別れしたいと思います💪😊❣️





合体宇宙船は割愛しますwww😂笑










コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ★35年以上も前の純正の電池ボックスをgetしました〜!の巻 | トップ | ★LEGOで可愛いサンタのソリを作ってみました〜!の巻 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デモス瑠偉)
2022-12-07 21:55:32
仕分けるパーツの量がすごい!!
そして仕分け解体の段階でなんか新しいのできちゃうのも
我々の世界ではままあることですが
ブラックスターメカここまで完成度が上がるとは…!
そしてこれほどの進化を遂げた作品を
しれっと仕分け記事の中で紹介しきってしまう贅沢さ!

しかし暗黒通り越して深淵のナイトキングダム巨人が
黄金期サブラインビルドのパーツ取りに役立つとはいやはやレゴ道奥深し…
そして今回の仕分けで出たウェッジパーツ筆頭とした
パーツどんな作品に生まれ変わるでしょうか楽しみです!!
返信する
Unknown (makuhari-sound-machine)
2022-12-08 12:15:59
★デモス瑠偉さん

こんにちは〜!コメントありがとうございます😅👍♬

LEGOはgetしたら手放すコトは絶対にないので増える一方ですね😅💦
在庫量が笑えないレベルになってきましたwww😅💦

今回改修したブラックスターメカは
Twitterで先にネタバレしちゃったんで
新鮮味がなかったので(ついでに)レベルで
扱いましたwww😅
お褒め頂きありがとうございます💪😊

キングダム巨人(笑)実はどの巨人も
関節パーツは激レアcolorなんですよ!
黄色はダンジュ以外のキットでは
パーツショップ含め見たコトないですね〜!
またまた黒いウェッジプレートが大量に補充されたので
期待せずにお待ちくださいませ☆笑
返信する
Unknown (トーマス)
2023-01-01 20:40:03
nagisaさん、こんにちは。

突然ですが、「レゴ(R)スペース・宇宙」のことで質問したいことがあります。
1/1にLEGOを購入した際、ブラックトロンクルーザーというものが付いてきました。
私自身「レゴ(R)スペース・宇宙」というものを知らなかったので、調べていました。
そこでブログを書かれているnagisaさんを見つけました。
ブラックトロンクルーザーはどういったものなのですか?
教えていただけると幸いです。
返信する
Unknown (makuhari-sound-machine)
2023-01-01 21:05:22
★トーマスさん

はじめまして〜!

今回レゴストアでオマケ特典として付いてくる
ブラックトロンクルーザーですが、
1988年に大人気だったLEGO宇宙シリーズのサブライン
(ブラックトロン)のリメイクなんですよ!
(※当時🇯🇵日本ではブラックスターと呼称されていましたが😅)

今回のリメイク元になったキット、
過去にブログに書いております😊↓❗️

https://blog.goo.ne.jp/makuhari-sound-machine/e/32e8713acd49ae4419ef026345e9f8a4

BLACKTRONは今で言うところの
(ニンジャゴー)や(モンキーキッド)
のようなLEGO社オリジナルのシリーズで
独自の世界設定が当時は大人気だったんです💪😊。

当ブログのカテゴリー欄、
(ブラックスター)項目では
沢山のブラックトロンを紹介しておりますので
よろしければヒマつぶしがてら
読んでみてくださいwww😅👍笑

昔のLEGOは本当にワクワクしますよ♬
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。