
さて、刻一刻と4/22(sun)のスタジオリハの日が
近づいてきておりますww

このライブのお話自体は
今年の2月頃に音楽仲間のまっこさんから
お誘いを頂いてまして

もちろん2つ返事で快諾www!
今回はツインキーボードとのコトで
リハにも本番にも いつもみたいに
沢山のシンセを持っていかなくて済むので
精神的に気がメッチャ楽ですww

今回は俺のステージでは毎度お馴染みの
KORGのTRITON Leと
緑のカッティングシートが眩しい(笑)、
N5EXの2台のみで臨みます

しかし、ここで思わぬ問題が勃発


そういえば4年くらい前のライブ前日に
KORGのTRITON LeのACアダプターの根元がもげて
破損してしまったんでしたな

その後は電圧規格が同じN5EXのアダプターを借りて
ステージで使ってました。
アダプターが1つ足りないので
この際に買っておこうと思ってネットを見たら

とっくに生産完了ですと



ネットオークションにも楽器屋にもamazonさんにも
在庫はありませんでした


この、KORGのTRITON LeとN5EXのアダプターは
【KA161】もしくは【KA161E】という型番の
挿し込みジャック部が少し特殊な形状の古いアダプターなんですよ。
MIDIケーブルっぽいタイプ。
この形状の類似品さえも見当たらず。。。
これは迂闊でした・・・


俺が音楽を休止してる間にも
時代は移り変わっていたのですww。
どうしよう。。。
このままではライブで2台同時に使えんぞ


そんな中、某ネットオークションで
同社KORGの【KA141】という型番のアダプターが出品されてた。
挿し込み口の形状は同じっぽいんだけど
アダプターに記載されている入力/出力の数値が若干違う。
もしも落札して使えなかったら
単なる粗大ゴミだww

しかし、今は悩んでいるヒマはない

イチかバチか、これに賭けるより他はないww!!
無事に落札。
送料と振り込み手数料合わせて4,500円かかりましたww



もしこれで使えなかったら
4,500円、パァですww



そして先日届きました。
ドキドキwwww。

噂の【KA161】ではなく【KA141】。

どうやら挿し込み口は全く同じようだ。

果たして規格外のアダプターで
無事に起動するコトが出来るのか


「動け、動け!」
「お願いだから、動いてよぉぉ===!!!!!!」
。。。。。。。。。。。。。。

(ボウン)

キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
無事に電源




いやぁ~、よかったww



これで無事に2台一緒にスタジオに持っていくことが出来ますww。

というわけで、
【KA141】でもKORGのTRITON Leは起動します。
が!俺と同じ境遇の方いらしても
あくまでも自己責任でお願いしますww(;´▽`A``。
オススメはしませんので、あしからず

。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さて、昨日の日記の中で
日曜日は夜までグータラしていて
「寝る前までに2曲くらい楽譜



なんて書いておきながら
あの後コタツでうたた寝して
気が付いたら今日の朝6:30でした

結局[うたた寝からの爆睡コース]でした

さすがに丸1日をムダにしてしまい
罪悪感で月曜日が始まってしもた・・・


今日の日中の仕事中も
昨日1日をムダにした罪悪感に
さいなまされててww

楽譜は書いてない、
大量のLEGOは机の上にグッチャグチャ、
昨日洗った洗濯物は寝室に投げっぱなし。。。
ものすごい自己嫌悪。

そんなわけで今日は夕方帰宅してから
風呂も入らず飯も食わず
すぐさま鍵盤に向かい
ひたすら譜面の書き興しに徹しましたww



その甲斐あって
3時間ほどで半分ほど書き終えたww



コードを拾ってから
おたまじゃくしを譜面に書いていくんだけど、
俺、「絶対音感」を持ち合わせていないんで
耳コピーが苦手なんです

なかなかフレーズの音が取れない

そんな俺の強い味方


AKAIのU400!
今はこれよりもっと性能の良いマシンがあるだろうけど、
これに使い慣れてるんで
買い替えるコトはないだろうなぁ~ww。
これはウォークマンなどの音源から
最大18秒

同じ箇所を何度も何度もくり返すことが出来る上に
再生スピードも落とせるんです(*´∇`*)。
これで獲れにくいフレーズもバッチリやで~ww

罪悪感から生まれた俺の
類(たぐい)まれなるコンセントレーションを発揮したお陰で
昨日やるはずだった譜面書きの工程を
ほぼ8割ほど書き終えました

その後 寝室の洗濯物も収納ボックスに取り込み、

23:00には大量のLEGOのパーツも
全て仕分けして収納することが出来ましたww


日中、頭を悩ませていた野暮用を
全て片づけられて感無量ですww。
今日は気持ちよく眠れますww!
それでは、おやすみなさい






終