微笑みの国の住人

タイ・バンコクよりお散歩blog★

豆乳。

2005年02月14日 21時01分38秒 | バンコク食べ歩き
Tesco Lotusに行ったついでにネタもう1つ。
タイはパックの飲料水の種類がとっても豊富だ。
中でも豆乳は需要が高いらしくいろいろな種類が出ている。
日本だと豆乳と言えば緑のパッケージの紀文の豆乳。
茶色のパッケージはコーヒーフレーバー。
僕はこの紀文の豆乳が大好きで、日本に住んでいた頃は
コンビニで買ったりスーパーで大きいのを買ったりして
飲んでいた。基本的に豆好きなんです。

節分の時に撒く豆もそのまま食べるの大好き!撒く量を
歳の数だけじゃなくてたくさん撒いて後から拾って歩くのが
大好きだった。もちろん、拾ったら直ぐに食べる。
「たくさん撒く=たくさん食べれる。」だったのだ。

歳をとってから(現在30代だが)も節分の時期になると
コンビニに並ぶ豆を買ってポリポリと食べていた。
あっ、あの頃は20代だ。まあ余談はそれくらいにして。

TescoLotusの中でパックの乳製品コーナーが目を引いたので
好きな物だけとりあげてみる事にした。

これが豆乳と牛乳のコーナー。<*常温保存>

ずらーっと豆乳と変わりダネ牛乳が並んでいる。
タイの豆乳はお約束通り砂糖入り。紀文の豆乳が大好き
だった僕にはちょっと馴染めなかった。
最初の頃は日本からお客さんがくる時に大きいパック
を買ってきてもらっていた。
なんか画像がMATRIXみたいだ。


これ、大御所のVitamilkね。甘い。
昔からずーっとある。13年位前に朝のルンピニ公園で瓶入り
(使いまわし)のを初めて飲んだ記憶がある。
そのくらい古くからある。


2年程前から出てきたと思うが唯一低糖の豆乳である。
左の緑のパッケージはLowSugar。右の青いパッケージはNonSugar。
NonSugarの豆乳は多分この銘柄だけ。(有ったらスマソ)
NonSugarとLowSugarの違いは言うまでも無いが成分一覧を
見るとカロリーはそれほど変わらないのだ。
LowSugarの方が飲みやすいので最近はこっちを飲んでいる。


黒ゴマ入りの牛乳。これは他の物と比べて値段が高い。
(高いといってもたかが知れてるが)
飲んでみると結構ゴマの味がする。液体を出してみると
期待とは裏腹に白色でそれほど黒く無い。香ばしくて美味。
味は・・・甘い牛乳+ゴマ油(そのまんま)
おいしいので是非飲んでみて!


一時期かなりハマッタのがこのBearBrandの蜂蜜入り牛乳。
これ!うまいよ!まじで!
こんなのばっかり飲んでるから太るんです。
でも、美味いもん!しょうがないよ!美味いから!
味は・・・牛乳+蜂蜜(これ以外表現しようが無いよ)
蜂蜜は気持ち程度じゃなくて飲めば分ります。(あっ!蜂蜜だ!って)
こんなに合うとは思わなかった。
寝る前に飲みたくなる味。
ダメですよ。血糖値が上がりますから!!(ジジ臭い事ばっかり言っている)

*この他にお米の粉の飲み物が有りますが、味がトウモロコシのカンヅメの
中に残っている汁のような味がします。マズイです。オエッときます。
写真はゲップしたらアップします。(←ある意味ダジャレ)

おちいし産「生うに」極上180g折箱入日本一旨いと店長オススメのウニ一年を締めくくる美味ご堪...
ウニ食べたーい。夢に出てきそう。
むかーし、アメ横で5000円分安いウニを買って御飯が見えないうに丼を
作って食べたんですが、途中で気持ち悪くなりました。
ああいうものはちょっと物足りないくらいが丁度イイですよね。

Tesco Lotusで隠し撮り。

2005年02月14日 01時24分29秒 | タイの暮らし
Tesco Lotus(生活雑貨・電気製品量販店)に行って来た。
クッションを買いに行ったのだ。

僕は「食道裂孔ヘルニア」、「逆流性食道炎」と言う病気を持っている。
「食道烈孔ヘルニア」になったから「逆流性食道炎」になったと言う方
が正しい。去年の3月頃から患っている。
「食道裂孔ヘルニア」は胃が上がってきてしまい胃と食道を繋いでる
噴門と言う部分が閉まらなくなる病気だ。閉まらなくなると胃が消化
活動行う際に胃酸と食べ物が上がってきてしまう。
そして、自分の胃酸により食道が炎症を起こしてしまう。

最近、また胃の調子が思わしくない。(食べ過ぎ?)
寝てる間も胃酸は出るらしく噴門が閉じない為か朝起きると胃が痛い。

医者が寝てる間はクッションを背中あたりにはさんで食道が胃よりも
高い位置にして寝た方がイイといっていた事を思い出した。
それで、クッションを買いに行った。

Tesco Lotusはいろいろな場所にあるが何処でも基本的には品揃えは
変わらないと思う。車でのアクセスが良いオーンヌットのTesco Lotus
に行った。(BTSのオーンヌット駅から徒歩2分)

良さそうなクッションはすぐに見つかった。
だから、このエントリーはクッションの話じゃないよ。
クッションがあまりにも早くイイのが見つかったから。
なんか面白いアイテムは無いかと探し始めた。
今回は「これ、安くない?」をテーマに隠し撮りしてきた。

まずは・・・

そう、ヘルメット。(半帽)これ日本で買ったら幾らするかな。
1500円くらいはするよね。それがこの安さ!199Baht(約600円)
えっ?JISマーク?そんなの無いです。
多分、日本の1500円のよりは死ぬ確率高そう。
素材が薄いし軽い。SAFETYとか書いてある所も胡散臭さ倍増。
ロゴデザインも菱形で囲ったりして「S」から始まるあたりSHOEI臭
さが出ている。

こちらはジェットヘルメット。うーん、シールドが半帽に比べて長い
だけって感じもしないでもない。価格は268Baht(約800円)
200円の差だったらこっちを買うでしょ。品質は殆ど変わらないんだから
ロゴデザインは楕円で囲って「A」から始まるあたりかなりAraiを
意識してる。

続いて、日本でも昔話題になった電撃蚊取り。

テニスの容量で蚊とか蝿とかをブッ叩く。奴らが網に触った瞬間に
バチッと音がして昇天。ゴキブリでも試したけどかなりバチバチ
ずーっとやらないと死にません。自分の中のサド的な面を発見できるかも。
さすが古代からの生き物。ハンパな生命力じゃないです。
因みに価格は98Baht(約300円)。

そして、これは焦る!かなり安い!

電話です。109Bahtって・・・電撃蚊取りと殆ど変わらないじゃん。
ちゃんとかけられるよ。きっとパルスしかダメだったりもしないでもない。
デザインはなかなか良かったりもする。
余計なロゴとかは爪でこすっちゃえば消える。
例えば、PANASHIBAとかPANASONYとか・・・併せて1本ですか?

最後に、僕は普段使用しないので分かりませんが・・・。

その、いわゆるブラジャーですか?男子の皆さんサービスカットです。
また、値段のつけ方も69とか・・・。なんか、意味ありますか?それ。
69Bahtって・・・約200円。これって安いの?わからないです。
普段使わないから。

テングビーフステーキジャーキーレギュラー113,4gアルゼンチン製
TENGUのビーフジャーキーレギュラー
とにかく好き。ずーっと食ってたい位メチャメチャ好き。
ハラペーニョとか照り焼きとかミディアムチャンクとかいろいろ種類があります。
今って・・・輸入禁止?どうなんでしょ。

チャイニーズレストラン。老山東。

2005年02月11日 00時08分42秒 | バンコク食べ歩き
Sukhumvit通り Soi_21(通称アソーク)をNew Petchburi通り方面に
進むと丁度中ほど右側にシノタイ・ビルディングという建物があります。
そのシノタイの対面にこの中華料理屋さんがあります。
(注:道に面しておらず、Sukhumvit通りから見て右側です。)
前にも紹介してますが、「老山東」と書いて「シャンドン」と読みます。
Peking_Restaurantとも書いてあります。看板が出ているので分かるはず。

この看板が目印!2/12upひめ猫さんコレで分りますよね?

このお店は最近出来た支店です。
本店はシーロム、2号店はクロントイのそばにあります。
とにかく、安くて美味い。大体のメニューが100Baht以下。
写真は撮り忘れましたが、スズキのから揚げにアンカケをかけた物が
激ウマです。スズキは骨を既にとってあり全部食べられます。

今回ご紹介するのは・・・。コレ!。

スゴイです!小龍包めちゃウマです。
スープがこぼれます。お箸でつかむときは「そおっっと」掴んで下さい。
中のスープがこぼれたら台無しです。
自信が無いときは素手で逝って下さい。
お醤油を少しつけて一気に丸ごと口の中に入れます。
「うーん。幸せ!」「じゅーしー」
ある人が言うには台湾の鼎泰豊(ディンタイフォン)にも
引けを取らないって!行った事無いから分からないけど。

そして・・・

蒸し餃子。こちらも小龍包に負けず劣らずじゅーしー。
中には豚肉と白菜が入っています。

最後・・・

春雨とシイタケ、豚挽き肉の湯葉巻き揚げ。
揚げてある湯葉が独特の食感をだし、中の具はシイタケのいい香り!
かなり食べてから・・・あっ、写真とってない!と気が付いて急いで
撮りました。是非オススメの3品です。

ココのお店は湯葉関係のメニューをオーダーするとまず外れません。
あと、シーフードチャーハンがとっても美味しいです。
ご飯の炒め具合が絶妙です。

唯一の難点は麺料理がまずいこと。
でも、タイにある中華料理で麺類が美味いところって無いと思います。
そもそも、美味しいと感じるツボが違うんですよ。
コシの無い麺なんて日本人には向きません。
あきらめましょう。

大体のご予算ですが、お酒を飲まないとして二人でお腹いっぱい食べて
450Baht(約1350円)って所でしょうか。
この際、お持ち帰りする気で死ぬほど頼んで迷い箸作戦で行きましょう。
スープだって持ち帰れますから大丈夫です!!

地球の歩き方(D 18(2004~2005年) バンコク ( 著者: ダイヤモンド・ビッグ社 | 出版社: ダ...
実は、この地球の歩き方に・・・ウチの○○○○が・・・。秘密です。

シーフードレストラン。-ワンムック-

2005年02月09日 18時39分46秒 | バンコク食べ歩き
今回は超有名なシーフードレストランの「ワンムック」をご紹介します。
場所はバンコクではありません。お隣のチョンブリ県のバンセーンという町。
(ぷりぷり県ではありません。)

自分で運転して行ったんですが、バンコクから片道約2時間かかりました。
トリップメーターを見ると約150km走ってました。
しかも、迷った。orz

よく見たら看板でてたんです。
交通標識と並んでいるので見過ごしがちですが右側の緑色の看板に・・・。
レストラン ワンムック 1KM
外国人にも有名なんだから英語でも出しておいた方がいいですね。
タイ語が読めない人は放置な看板ですね。

さて、お店の面構えはこんな感じ。

席は予め海側をリザーブ。土日は混みますので電話予約をお奨めします。
電話番号は・・・038-384-020。
漁船を見ながらシーフードを頂きます。

お店のロゴの入ったグラスです。ここら辺は野生の猿がいるんですよ。
だからなんですかね、ロゴに猿の絵が入ってます。

でわ、戦闘開始。

「ホイ・なんとか」
蒸したブラッドクラムです。激辛なタレに付けて食べます。
身はとても柔らかく半生状態?ちょっと生臭く血のにおいがします。
オーダーしたのは僕なんですが結構苦手です。ww
すみません、名前ワカリマセン。


「グン・パオ」
エビの塩焼き。かなり大きいエビを頼みました。
4匹で600g。1匹150gですよ。デカイ!
身質は噛み切れないほどの弾力。鮮度が違いますねー。


「ホイ・マレーン・プー オップ」
ムール貝のハーブ蒸し。鍋の底にはバジルの葉っぱが敷き詰めてあり
ムール貝にいい香りが染み込んでいます。



「オー・スワン」
牡蠣のオムレツ。タイの牡蠣は小粒なんですがこのお店の牡蠣は少し大きめ。
ぷりっぷり。チリソースにつけていただきます。大好きコレ!


「プー・オップ・ウンセン」
春雨のカニ蒸し。
シーフードと言えばコレ!シーフードの王様。
春雨にはカニの風味がシッカリと染み込み、春雨の下には大きめのマングローブクラブ。
1つの料理で2度オイシイ!キングオブタイ料理。(当社比)
僕はこの料理が一番好きです。もう、表現できません。この美味さ。
アホですか?


「メンダー・タレー」
日本では天然記念物のカブトガニの焼いた奴。
肉は殆ど無くて卵を食します。
僕はもうイイです。もう、死ぬまで食べなくていいです。
これは、本当に記念です。もういいです。
卵が苦いです。オエー。
うちの奥さん好きらしいです。完食してました。


「ヤム・タレー」
海鮮サラダです。唐辛子は少なめにしないと辛いです。
イカやカニ、エビなどがタイセロリ、パクチーやレタス、エシャロット
と一緒に入ってます。
タレは、ナムプラーとライム(マナオ)を混ぜた物をかけてます。

この日は選挙当日・・・勿論お酒はダメ。
3人でコレを全部食べたんですが、お会計はなんと!
1120baht (約3360円)
なにそれ?計算間違いしてない?
タイ最高!

Death note(1) ( 著者: 小畑健 / 大場つぐみ | 出版社: 集英社 )
今一番熱いと言っていいかもしれないこの漫画!お奨めです。

ジャパニーズレストラン。魚昌

2005年02月09日 00時36分01秒 | バンコク食べ歩き
第2弾は和食で行きます。
場所はSukhumvitSoi55のナイソイ13(トンロー13)を入って
しばらく進むと「味の里・日本村」という船を模った看板が在ります。
日本村とは・・・要するに和食を扱う飲み屋や定食屋、焼肉屋などの
レストランが集まっている場所になります。
日本村って言っても5、6店舗しかないですけど。
その中で今日紹介するお店は魚昌(うおまさ)というお店。

このお店は牛タンと新鮮な魚をウリにしています。
独自の貯蔵ケースの中で熟成させた牛タンは軟らかく絶品!
活アワビ等もお刺身で食べる事が出来ます。


オススメなのがこの「馬刺し」です。
半分凍って出てくるので、はやる気持ちを抑え霜降り部分が透明に
なるのをじぃっと待ちます。
「お醤油とニンニク」or「お醤油とショウガ」でイタダキマス。
とろけます、舌の上で。マジです。


続いては「変わり寿司」です。
基本的に関西風のあぶり寿司なんですが、上に掛かっているソースが
創作料理っぽくて美味いです。
左からアワビのウニソース乗せ、タイの明太ソース乗せ、そして
あぶりサーモン抹茶ソース乗せ。抹茶ソースはほんのり苦味があります。
巨大なエビのお寿司と鰻のお寿司、マグロ赤身の明太子乗せが奥に見えます。
全てポン酢醤油でイタダキマス。
バンコクでこんなのが食べれるんですよ!

他にも牛タン厚焼き、白子の天麩羅、素麺なども食べたんですが、食べるのに
夢中で写真をとり忘れました。すみません。
白子の天麩羅も初体験だったんですがこれは美味いですよ!
白子ってちょっとお湯に通して紅葉オロシとポン酢醤油が定番じゃないですか。
それをあえて天麩羅と言うのが面白い。美味い上手い!
日本にお住まいの方、魚屋で白子を買って試してみてください。
やっぱり、スケソウ鱈より真鱈の方がイケると思います。
贅沢に真鱈で作ってみてください。
あー、でも真鱈だったらやっぱりポン酢かな~もったいないなぁ天麩羅じゃ。
って、手に入りもしないのに考えたりしてます。

この日は選挙の前日の為、お酒は無し。
お酒無しで3人でなんと!3100Baht(9300円ゴワス)。
やっぱり、バンコクで白子は・・・高くついたなー。

一夜干し コマイ(氷下魚) 1kg 約25尾
makokunn大好き!コマイの一夜干し。お酒のお供にぱりぱりと皮を剥いてかじるも良し!
お鍋に入れるも良し!北海道の珍味です。
友達に北海道出身の女の子がいてよくお裾分けして貰いました。
食べ始めると止まりません。

トゥルッジーン<中国正月>。

2005年02月08日 12時46分40秒 | タイの暮らし
今日は既にエントリーしているのですが、折角写真をとってあるんで、
連投します。機嫌もいいし♪。
そうなんです、タイでは中国正月なるイベントが実施されているんです。
僕はあまりこの中国正月について知らないのですが。
とにかく、中国のお正月なんですよ。中国の人には年の変わり目なんですよ。
今日は朝から爆竹の音が聞こえたり、去年店の中に飾ってあったお供え物や
飾り付けなどを店先で燃やす光景が見られました。

タイは中国人もとっても多いので、中国正月ともなると街の雰囲気も変わってきます。
とにかく、赤と金色が目に付くようになります。
昨夜も近所のロビンソンデパートに行ってみたら店員が全員上着だけですが赤い
チャイナ服を着てるんですよ。
女の人はチャイナドレス風の襟のツマッタ掛けボタンの服ですね。
意外に似合ってる人もいて結構セクシーだったりもします。
中国正月について詳しい事は・・・勝手にリンクを書きますが。
こちらなので覗いてみてください。
詳しく書いてあります。

スーパーでは、中国正月関連のお供え物グッズが販売されてました。

こんな感じで特設コーナーが出来てます。


こーんな、どうやって使っていいか分からない物が沢山売ってるんです。
どーやって使うの?飾ればいいの?

赤くて金色だったら何でもいいのかも。違う?

一番ウケタのがこれ!
お金持ちグッズですかねコレ!コレは子供がおもちゃにするんでしょうか。

全て紙で出来ています。
コレを読者プレゼントして当たった人は全てを装着した写真を撮り、顔出しの上
blogに公開。ってやったら誰も応募してこないと思いますのでやりません。
やってもいいですけど、食いついてきそうな人がいて本当に僕がこれを買いに
行かないといけなくなるので、辞めます。募集しませんよ!。
「ほちぃ」とか書いてメール送ってこないように。無視しますから。
確実に。


イタリアンレストラン。<Pomodoro>

2005年02月07日 22時28分45秒 | バンコク食べ歩き
バンコクのイタリアンレストランの中では結構お高い方です。

お店の名前は
POMODORO
場所はスクムヴィットSoi3とSoi5の間、道に面してます。
Pomodoroと言うのはイタリア語で「トマト」と言う意味らしいです。(未確認)


お店の中は間接照明を多用していてなかなかいい雰囲気。
なかなかお高いでしょ。どれも一品300baht近い。(約900円ザマス)
お客さんの殆どが白人夫婦、もしくはおじさん白人とタイ人オネーチャン。

早速戦闘開始!!。

いわゆる・・・なんというんですか?お通し(居酒屋か!)フカフカ
のパンにトマトとオリーブオイル、バルサミコ、塩コショウが混ざっ
ているソースをつけて食べる。サッパリ。


エリンギやオリーブ、レタス、ズッキーニ、トマトが入ったエベレストサラダ。
これもオリーブオイルとバルサミコのドレッシングであっさり味。


生ハムとカンテロープ。生ハムの塩気とあっさり甘いカンテロープが絶妙。


ムール貝をトマトソースとバジルで煮た物。
この貝はタイでは「ホイ・マレーン・プー」と言います。
市場では大体30baht/kg位(約90円)で買えます。
スーパーでトマト缶を買うと大体25Baht(75円位)、バジルが15Baht(45円位)
ぐつぐつ煮込んでクレイジーソルトで味付けすれば同じ物が出来ます。
隠し味にお醤油を入れるとgood!
でも、レストランで食べた方が気分的に美味い場合もあるよね。


何でも乗ってるピザです。ハム、マッシュルーム、オリーブ。ベースはトマトです。
生地は薄めでパリっとした歯ごたえ。軽いのでお腹に重くないです。
全体的に味は薄めです。


ラザニア・・・これは説明するまでも無いか・・・。
これも味が薄め、でもやっぱりこってりですね。油っこいです。
美味しかったですけど。


チキン・ブレストのガーリッククリームソース。
見た目はコッテリですが、味もコッテリでした。
これも、味付けは薄め。お醤油が欲しくなった。禁断症状。


カルボナーラ。
かなりコッテリチーズ味。もう、食べきれません。
お持ち帰りしました。味は薄め。塩くれ~塩!。


ボンゴレ。
オイオイ、いくつ頼めば気が済むんだ。
アサリが丁度良い塩味。パスタの茹で加減も絶妙。
そして、タイはなぜかスーパー行っても細いパスタしか売ってません。
ソーメンみたいな細さです。本当に無いんですよ日本の太さが。
かと言って太い麺はうどん級。納得いかん!

そしてオマケ!このお店の名物にしようとしているのか分かりませんが。
巨大黒コショウ粉砕機を持ったオネーサンがチャンスを伺ってます。
出番かと思うとサーっと来てコショウいかが?と聞いてきます。
「じゃあ・・・」って感じで断りきれず。

何コレ?

ビール4本飲んで、4人で3200Baht。(9600円ザマス)
まあ、これだけ食ってこの値段・・・安いのかな。
総合して美味しかったです。経費で落ちるし・・・。
そこが一番美味しかった。

The Sanctuary of Truth。

2005年02月07日 11時47分09秒 | タイの暮らし
以前、DACOのワンデイトリップ特集に載っていたパタヤの
「The Sanctuary of Truth」に遊びに行ってきました。
別な目的でパタヤには行ったのですが、折角だからちょっと
寄ってみようという話に・・・。

入り口の門を入って直ぐ左側にInformationが有り、そこで
チケットを購入するとこのステッカーとパンフレットがもらえます。

ここは全てがツアー仕立てで入場料金を含め1人辺り
500Baht~1300Bahtまでのプランが用意されている。
勿論、一番安いプランで入場した。
タイでこんなに入場料取る所って他に有るのかな。
高すぎです。

500Bahtのプランには・・・
ロバ車に乗る、建造中の寺を見学、工房見学、ピンクイルカのショー
が含まれます。

因みに1300Bahtのプランは・・・
ポニーに1人で乗る、建造中の寺を見学、ボートに乗って海から寺を眺める、
御飯がでる、工房見学、ピンクイルカのショー
と言うコース。ええっ、コレで1300Baht?(3900円?)
ディズニーランドじゃないんですけど、ココ。


チケットを購入すると団体ツアーのように丸いステッカーが渡されそれを
胸の位置に貼れといわれた。ステッカーにはサインペンで番号が入っていた。

「106」・・・えっ?本日106番目?

一番安い入場料で500Bahtって事は最低でも今日は50,000Bahtは売上てる。
すごいよココ!高すぎ鴨。
ステッカーを貼ってインフォメーションを出るとロバ車に乗ったタイ人から
こっちこっち!と手を振られる。そのまま馬車に乗り込む。

「うん、なかなか力強いな!このロバ。」なーんて感心していると、ハイ降りて~。

ものの500mも進んでない。あっという間にロバ車体験終了。

「そこの階段を下りて下に行ってねー。」と言い残しロバ車は引き返していった。

しかし、ロバを降りた所は見晴らしがよく建造中のお寺が一望できた。

この建造物は遺跡ではなくて今まさに作っている最中。
パンフレットによると作り始めたのが1981年の事。
24年経過した今やっとここまで完成したとの事。
完成予定は2020年だそうです。
古代の建築技法を用い釘を使用しない建築方法が自慢のようだった。
しかし中に入ってみると結構釘が使ってあった。タイですから。

お寺の中に入るとなかなかの彫刻が見られた、しかし海に面して立っている為か
彫刻にはヒビが入ってしまっていて、よく見ると柱なども結構ヒビが目立つ。
何かが上からおっこちて来そうないやーな雰囲気。
そして、お寺の中に入る際はヘルメットを渡されたのである。
やっぱり、落ちてくるのか・・・。何かが。
期待しましたが、何も落ちてきませんでした。

寺をでて、工房見学へ。
工房見学って・・・別に特筆する事も無い。
普通に地べたに座って彫刻を彫っているだけ。ほったて小屋で・・・。
見学するような物は特に何もなかった。

ピンクイルカのショーも・・・期待通り脱力系。
イルカは可愛かったけど。

まとめ:The Sanctuary of Truth・・・真実の聖域?何が?何処らへんが?
まあ、確かに真実を見たかもしれない。別な意味でね。


飛び立つ天使達。



【新品】PS2塊魂 ベスト
弟から貰ったゲーム。久しぶりに面白いゲームに出会った。
各シーンでの王様の台詞回しが秀逸。
グッドデザイン賞を受賞したらしく、ビジュアル的にもかなりイケてる。
内容は球を糞転がしの様に転がしていろいろな物をくっつけて大きくしていくゲーム。
とにかく、王様とBGMは最高!

ハスバスガクバツ。

2005年02月04日 00時40分19秒 | タイの暮らし
って、早口で言えますか?
そうなんですよ。バスがガス爆発はしてないんですよ。
今日、なんとなくあるってたらバスが故障していたんです。
まあ、バスの故障なんてしょっちゅうですけどね。


停まっているバス。バスの後ろではチケットもぎりのおばさんが後ろに手を振ってました。
(正確には誘導)
このバス、エアコン無しなんで一律5Baht(約15円)。
僕が用事を済ませて戻ってきた時(約40分後)もまだこんな事やってました。
運転手がバスの下にもぐりこんでなにやらいじってるんです。
本当に修せんのかな・・・。
バスの中を見ると汗をかいている乗客が待っている。
お金は既に払っているから乗り換えたくないのだろう。
寝てる人とかもいる。怠惰ねぇ・・・じゃなくて、タイだねぇ・・・。


僕は通勤の際に途中まで歩いて疲れたところでバスに乗ります。
アバウトでてきとーに。
そして、降りる所がこの道路をまーーっすぐ行った所なので進行
方向が同じバスなら何でも乗っていいんです。
とにかく来たバスは乗れる。

バスもいろいろな種類があります。
ついでなので紹介します。


緑色のちっちゃいバスは一律3.5Baht(約10円)。
エアコンなし扉なしスピードメータなし床に穴があいていて道が見える。
このバス一番運転が荒い。ニセベンツ多し。通称:ミニバス



赤色、青色、白色の大きいバス。一律4Baht(約12円)と5Baht(約15円)。
エアコンなし扉あり、運転もそこそこ荒い。
ニセベンツ多し。通称:ロット・メー


青色、オレンジ色の大きいバス。距離により価格変動。8Baht~(24円~)
エアコンありISO取得、HINO自動車(オレンジ)。車内は綺麗(オレンジ)。
エアコン効きすぎで寒い場合あり。オレンジの奴は通称:ロット・ユーロー


写真右側の紫色のバスが一番高級なバスです。
価格は距離により変動し25Baht~(75円~)だと思います。
一度も乗ったことが無いので詳細は不明ですが、乗車定員を遵守していて
空席がないと乗車拒否されます。ハイソバスなんです。
通称:マイクロ・バス

こんな風にたくさん種類があるのでその日の気分で乗るバスを選んでます。
小銭が無い、暑い時はオレンジ。
良く見たら財布の中に5Bahtしかなかったなんて時は緑。
そして、マイクロバスは乗らない。
何でもいいやーと言う日は一番早く着たのに乗る。
なーんて言う風に毎朝どのバスに乗ろうか?次は何が来るか?
楽しんで乗っているのであった。


コレが切符。たまに抜き打ちで見回りがあるので、降りるまではシッカリ取って置きましょう。

オマケ
記事を書いていたら膝にキョロチャンが飛び乗って来た。
パシャリ。ヨダレは垂れてないよね。

僕は部屋の中では販促で貰ったイデミツTシャツをしっかり着て毎日宣伝をしてます。


HERSHEY'S(ハーシー) ピュアココア(226g)
高校生のとき横浜駅の東口方面、まだソゴウが無かった頃にスカイビルって
言うビルがあったんですよ。そのスカイビルは現在新しく立て直されてYCAT
として活躍中ですが、当時輸入雑貨のお店やソニプラみたいなのが無かった時代。
スカイビルの中にこのハーシーズのココアを売っているお店があったんですよ。
よく買いに行ったなー。昔のは丸い缶でフタが黄色だった。
暖めた牛乳にそーっと入れるんです・・・。

グッタリ。

2005年02月03日 01時29分14秒 | タイの暮らし
僕はタイに着たばかりの頃は都心からはかなり離れた地区の
一軒家に住んでいたんです。
奥さんと二人だけで庭付きの一戸建てに一年間住んでいました。

1Fはリビングダイニング、メイドさんの部屋、キッチン、バス/トイレ。
2Fは3ベッドルーム、バス/トイレ。
庭にはパパイヤの木があり、芝生が生えていました。
実はその時に犬を飼っていたんです。ダルメシアンのタロー。
でも、その一軒家のある地区は暗くなると出歩く人もいなくて更に近くに
お店が全く無い、バスも通らない。ソンテオ(乗合ピックアップ)だけが
移動手段。
夜はピンポンが押されて外を見てみると門のところに物乞いが来てお金を
くれと言われたりして結構怖いこともあったんです。
結局都心のコンドミニアムに引っ越すことにしたんです。

でもダルメシアンのような結構大型の犬は飼えない事に気が付きました。
そこで、とある知り合いの家に里子に出すことになりました。
その家はタローを含めて犬の数は総勢20匹以上。
正直タローがその中でやっていけるかどうか心配でした。
でも問題なく溶け込みました。

しかし、2年ほど経ったある日事件は起きたんです。
タローが他の犬と喧嘩をしたんです。
しかも、相手はシェパード。
駆けつけてみるとタローは噛まれ片足を脱臼していました。
病院に連れてゆき診察をしてもらいましたがそのうち歩ける
ようになるだろうとの事。
それから3ヶ月ほどの間結局タローの片足は動かず筋肉は落ちて
片足がぶら下がっているような状態になってしまいました。
ところがある日、様子を見に行くと足をついて何とか歩いている
じゃないですか。

犬の回復力に驚かされました。
それから見る見るうちに足の筋肉が戻りしっかり歩けるように
なったんです。
それから、元気な日々が続き時間のある時に見に行く位になり
ました。それから1年くらいは平穏な時間が過ぎました。

先週、顔を見に行ったときはまた足の調子が悪いらしく元気も
無い状態になっていました。
そして今日夕方一本の電話が入り。
タローの調子がおかしいと言うんです。
急いで様子を見に行くともう、歩けない状態。
グッタリしていて片目が濁っていた。
急遽病院に連れて行くことに・・・。

病院はスクムヴィット55(トンロー)にあるトンローペットホスピタル。

多分バンコクでは一番大きいのではないでしょうか。

時間帯によりますが日本人の通訳担当もいます。

もうグッタリしてしまって動けないタローを抱きかかえて診察台に乗せました。

先生は聴診器をあて心音を聞いたんですが普通じゃないと言われガックリ。
頭をなでるとがんばって尻尾を振るんですよ。
どちらにせよ血液検査をしないと分からない、今日は入院と言うことで点滴をして
お預かりしますとの事。
タローは今年で8歳なんですがこの様子だともうダメかもしれない・・・。
どういう結果が出るかは朝にならないと分からないですが覚悟はしないといけ
ないかもしれません。

自分の都合で飼って、自分の都合で里親に出してしまった事にすごく罪悪感を感じます。
あのまま、僕が面倒を見ていればこんな事にならなかったんじゃないかと。
すごく勝手なんですけど、これにはもっといろいろ複雑な事情が絡み合ってあって仕方
なかったんです。良くなる事を祈ってます。

2/3 追加情報。
獣医の話によると、タローは心臓肥大、尿道結石らしく手術が必要との事でした。
でも、体力が問題みたいです。
尿道結石はこれで二回目です。
ダルメシアンは特に尿道結石になりやすい犬らしいです。

2/9 20:15 永久の眠りにつきました。
彼が若かった頃の写真をアップします。

弟と一緒に移っています。1996年。

可愛い横顔ですね。目がいい味だしてます。赤い首輪が良く似合います。