
< 東京ディズニーシー >
現在 朝なのに、
夜の写真しかすぐに出てこないのが いかにもこのブログ という気もしますが (・・・笑)
相変わらず 行けるのは夜ばかり。
最近のディズニーシーの夜の光景です。
日中は 晴れると暑さがまだまだ感じられますが、 夜は ひんやり。
ひんやりしているせいか、 空気も澄んでいるように思います。
写真を見てもそれがわかるくらいに。
湿気の多い もわーんとした真夏の夜に撮った写真ですと、 本当にもっと暑苦しい出来なのです。
ちょっと寒いくらいが好きですので、
肌寒くなってきた夜のパークを薄着で歩くのが快感 です (笑)☆

( ディズニーシー・ダッフィー公式サイトより http://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/tds/duffy/goods/duffy_bus.html )
さて、
本日は ダッフィーバスの発売日

ダッフィーバスのあのふわふわ感が再現されたトミカだそうで!
販売場所は ディズニーシー。
様々な角度から撮影された見本写真が 現在 上記の公式サイトに載っています。

2053 (・´`(◆) ダッフィーバス 横浜を走る

現在の 「 マクダックス・デパートメントストア 」 ( ディズニーシー ) のショーウィンドウ。
ハロウィーンを楽しむ ジェラトーニ&シェリーメイ&ダッフィーが仲良く歩いています。
レンガ造りの壁に、 真っ白なドア。
屋外灯もおしゃれですよね。
・・・ これって
もしかして、
玄関ドアの前の階段の所にたくさんの品々を広げちゃってる?!
ダッフィーがやったのかな? (笑)
ジェラトーニ?

秋から冬に向かうこの時期、
このような温かみのある優しい雰囲気が恋しくなる頃。
静かな秋の夜長に何か手芸のような事でもしてみたいものです☆
そういえば・・・ 昨年のスウィート・ダッフィーの時に色々買いましたっけ☆
(

母は編み物でも洋服作りでも何でも得意ですが、 私は全然・・・。
兄達の影響でしょうか、 車を運転したり磨いたりするほうが好きという男みたいな性格の私です。
でも着る服はリズリサ系が多いので我ながら笑えます(笑)

今日は ダッフィーのシーズングッズも発売。
ルームウェアやブランケット、イヤーマッフルなど
これから冬を迎える前に揃えたい物ばかり。
2016年用のカレンダーとスケジュール帳も販売中です。
見本写真は ダッフィー公式サイトに。
http://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/tds/duffy/goods/season.html

2016年用のダッフィー・スケジュール帳は下記の記事に。
早速この10月1日から使い始めました!
2485 (・´`(◆) ダッフィー 2016年用 スケジュール帳
从*´・_・`从 真子
