goo blog サービス終了のお知らせ 

明るい Fatherless Family

今年もアムール・デュ・ショコラ 🍫

毎年恒例のご褒美マイチョコ♡

 

お初はジャック・デュナンのボンボンショコラと

ジュリアン・デシュノのクラカンショコラです (*´▽`人)タノシミ

 

レグザゴンショコラは以前購入した時すごく美味だったので再び購入~♪

毎年中身が変わるので飽きずに楽しめます。

6人のパティシエの渾身の1粒✨

 

デメルのソリッドチョコ猫ラベルは定番ですね。

今年はこれが父と息子用なので半分ずつ分けっこしてもらいますw

 

 

あ、

もちろん今回もハピタス経由で購入!

高島屋オンラインだと2.4%のキャッシュバックです⤴

 

 

 

 

========================================

 

 

そろそろネイルチェンジ・・・。

いつもの美容院に問い合わせたら3月しか予約が取れませんでした (;´Д`)

※スタイリストさんのリフレッシュ休暇も重なった~

 

新しい場所は緊張してホント苦手なんだけど、

どこかのネイルサロンに駆け込むことになりそうです💦💦💦

 

心療内科のシクラメン。

来週が受診日なのでカウンセラーさんともお話してきます。


ランキングに参加中。ポチッと応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

makkoro88
コメントありがとうござまいます。
可愛いイラスト拝見しました(#^^#)
Unknown
おいしそう!
makkoro88
@fairy333 あ!!!
だからアクセス数が怖いことになってるんですねっ!(爆)
💐ありがとうございます

早速父にチョコレートを届けてきました。
代わりに大きな伊予柑を持たされましたwww
makkoro88
@boke0905 BOKEさん、こんばんは。
一番美味しいのはやっぱりピエールマルコリーニだと思いつつ、
毎年お初のパティシエさんを選んでしまいます(笑)

ネイルどうしましょう~~
実は美容院で回数券を購入しているんです。
(昨年末に今年1年分をまとめ買い)
ネイルも踏まえた枚数を購入してるので、完全に他サロンへ移行ということも出来ず・・・
makkoro88
@fumiel-shima fumiel-shimaさん、こんばんは。
先ほど私も実家の父にチョコレートを渡してきました。
(私も母と一緒に食べてねというつもりで選んでいます♪

私も明治、森永、ロッテのチョコレートは常備です。
最近は不二家のLOOKチョコレートの「ミルルパレード」もお気に入りです。
アムール・デュ・ショコラは実際に高島屋に行ったほうが絶対楽しいと思います!
今回はジャック・ジュナン氏のボンボンショコラにしましたが、
娘さんのジャド・ジュナさんのピラミッド型チョコレートにも惹かれました(*'ω'*)

来年は三越伊勢丹のサロン・デュ・ショコラにしようかなと思っています。
叶姉妹のインスタグラムにアップされててすごく美味しそうでwwwすぐ影響受けてますwww
(数か月前から叶姉妹のポッドキャストを聴き始めてます、お勧めです⤴)

ネイルチェンジはもっと先になるかもしれません💦
近場でパラジェルを扱ってるサロンのHPを見てたのですが、
予約が取れそうな日がちょうど美容院だったり、心療内科だったり…
予定が合いません (;^_^A
makkoro88
@xgun ありがとうございます。
毎年、初のチョコレートを試しています。
安価なスーパーのチョコレートも大好きです!
fairy333
まっころさん

こんばんは
すご〜い、記事が「イチオシ」に選ばれましたね!
おめでとう〜💐

アムール.デュ.ショコラのお写真きれいですね。
お父様と息子さんは喜ばれると思いますよ。
boke0905
美味しそうなチョコですね〜💕
いろんなパティシエのチョコ、食べたくなります。

ネイルサロン、どこか良いところが見つかりますように〜😍
fumiel-shima
まっころさん、こんにちは。

私もこの時季になると毎年、1971年(昭和46年)生まれの娘からチョコレートをもらって、その気持ちへの感謝と一緒に楽しみながらひと粒ひと粒を千恵子選手と分けあって味わっています。
時にはベルギーやフランスのものもありますがほとんどが森永、明治、ロッテなどの商品で季節限定品などもあると心踊る思いです。

まっころさんの記事で知ったアムール・デュ・ショコラいついて検索してみましたがその情報の多さに驚きました。
このショコラの祭典は我が家から3㎞位の大宮高島屋でも先月の29日から今月の14日までやっていることがわかりました。

日本とフランスのコラボやショコラの本場からも一流ショコラティエが集結する豪華な祭典のようで取扱いブランドも数えきれないほどあり、まっころさんの記事に登場しているジャック・ジュナンやジュリアン・デシュノ、デメルなども紹介されていますので見る価値はありそうですね。

レグザゴンショコラなどはその箱の姿だけでも特別感があり、美味というのも頷けますね。

>そろそろネイルチェンジ・・・。
そうですね、いつも思うのですが1か月が本当に早く過ぎ去っていくと感じます。
バレンタインデーに因み思い切ってチョコレート色の組み合わせなども楽しいのではないでしょうか。
それぞれの色からいろんな感情や感覚が伝わるかもしれませんね。

「心療内科のシクラメン」からは優しく温かいイメージが伝わってきますね。
来週は穏やかな落ち着いた気持で受信できるかもしれませんね。
xgun
初はジャック・デュナンのボンボンショコラとジュリアン・デシュノのクラカンショコラで
明るい様^^おめでとうございます!人生バラ色^^
https://blog.goo.ne.jp/xgun
書き込みお待ちしております^^
QBTS5.31us$
キーボード入力の hとg=入力不可っす私のPC
makkoro88
@purin_july こんにちは。
レクザゴンショコラは岡山の若手パティシエ6人のユニットで
お1人は「梅田屋羊羹店」という県北の和菓子屋さん!
どのお店も遠いのでなかなか行けませんけど、こうやってコラボした商品があるのは嬉しいです~

ネイルチェンジ・・・悩んでいます💦
来週は美容院と心療内科もあるので忙しいですし、
再来週はレディースデイでたぶんダウンです (;^_^A
そうこうしてたら3月になるので結局いつもの美容院???
※一応3月予約してるんです
ちょっと考えます~
purin_july
まっころさん~こんばんは🎵

>レグザゴンショコラは6人のパティシエの渾身の1粒
見とれてしまったわ
美味しいんでしょうね~(o^―^o)ニコ
コバルトグリーンのチョコは神秘的な感じですね

心療内科のシクラメンがとても綺麗に咲いていますね
そろそろネイルチェンジなんですね
楽しみにしています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事