明るい Fatherless Family

6ヵ月ケア点検、クレドの美容液☆

悪友会(笑)に声掛けしたけど結局ぼっちでした (;^_^A

みんなお仕事忙しいね~

 

 

たぶんサンシェードを外した際に引っかけたんですよね・・・

最近2度ほどドラレコがぶら下がってる状態があったので、

再接着とカメラ位置の確認もお願いしました。

 

 

 

ラウンジメニューは和菓子を選びました。

雅正庵byおやいづ製茶の生クリーム大福「鞠福」濃い抹茶💚

 

 

悪友に「ほぉらほぉら♪」とこの画像を送りましたwww

 

 

 

 

NX350がキャンプ設定⛺の展示になってました。

 

キャンプ好きYちゃんが一通り持ってそうなイロイロ ( ´艸`)

 

 

 

1時間くらいで点検終了しました。

が、またバッテリーのパワーが落ちてると注意されてしまいました💦

もっとお出掛けしないといけません。

 

 

 

 

==========================================

 

 

 

ずっと欲しかったクレドポーボーテの高級美容液を買っちゃいました⤴

「クリスマスに」「誕生日に」「自分ご褒美に」と口実を考えては

別のもの買ってしまっ 我慢してましたwww

 

 

今月で閉店、ホントに残念です (•́ - •̀)シュン

私と同じように駆け込みのお客様でごった返してました。


ランキングに参加中。ポチッと応援お願いします!

コメント一覧

makkoro88
葉っぱさん、ありがとうございます♪

DJケビンのセトリはいつも神がかってるので(彼はもはやアラシック笑)今回も期待です~⤴
一緒に楽しみましょう!
お仕事頑張ってください。
葉っぱ
makkoro88さん、こんにちは(^^)
連絡ありがとうございます!!
いつも連絡ありがとうございます。
聞きます!!!

これから仕事です。(^^)
makkoro88
@taketo-shinagawa 武人さん、こんばんは。
こちらこそご訪問・コメントありがとうございます。

楽しい人生であるよう日々努めたいと思います。
makkoro88
@fumiel-shima こんばんは。
「才媛」にウケました ・:*ゞ(∇≦* )
あっ・・・3人に叱られちゃいますね~「美女」は肯定しておきますwww

今回もアラビア☕でいただきました♪
ラウンジのドリンクメニュー色々あるんです。
私はいつもお菓子に合わせて選んでしまうのですが、ラテやジュース類もあります。

ディーラーさんとても広いと思います!
私は利用する機会がありませんが、キッズルームやお仕事される方用にPC完備の個室が幾つかあります。
他にも商談ルーム、納車式(笑)をする専用ガレージルームもあります。

生クリーム大福は想像通りのお味ですが美味でした~♪
いつも他県からのお取り寄せのお菓子なので「はじめまして」が楽しみです。

美容液なんと36000円もします(;^_^A
今回の閉店がなければ勇気が出ないままだったと思います。
まだ手持ちの美容液が残ってるので開封してませんがドキドキします⤴

イオン店に貯まったポイントを引き継いでもらいました。
でもイオンにはNARSやランコムを扱うショップが別にあるんです~そちらに引っ張られるかもしれませんwww
taketo-shinagawa
まっころさん、ご訪問ありがとう。
いつもご無沙汰していますが、お元気で何よりです。
たまに、よってくださいね。
私もまっころさんブログを見逃さないように気つけてみておきますね。
楽しい人生を過ごしてくださいね。
fumiel-shima
まっころさん、こんばんは。

才媛の美女軍団「悪友会」が流れたのは残念でしたね

前回(12ヵ月点検時)のセンターテーブルの花は寒い時季だったからでしょうか赤を主体の温かみのある、そして豪華で艶やかな感じのする綺麗なものでしたね。
今回の花は豊かな感情で温かく柔らかく包み込まれるような感じがしました。

今回もカップやソーサーはあの「アラビア」だったのですね。
まっころさんの記事でいろんなことを知った私は今回もラウンジメニューの「おやいづ製茶」や「雅正庵」について検索してみました。
この素晴らしいお茶や和菓子の生クリーム大福「鞠福」はもちろん(?)いただいたことがありませんので、どんな味なのかわかりませんが、何となく想像してみました。

展示も凝ってるんですね。
ゆとりも感じますね。
次回ん点検時も楽しみですね。

ついでに付け足しのように書かれた美容液はまっころさんと共に
主役として登場してもいいのではありませんか。
まっころさんはまだまだ若く綺麗なんですから「自分へのご褒美」をもっともっと増やしてもいいのでは?・・そう思います。

閉店は残念ですが次回からはイオンへ行けるんですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事