goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

岐阜基地航空祭2019 その7

2019年12月21日 | 航空自衛隊レポ
いい加減
飛んでるところを出しなさい!…と
飛行機の神様に怒られたわけではないですが
さくさくいかないと、ほんとに…ネタ腐りますね。

戦闘機でも輸送機でも
一番面白いのは、人が(パイロットさん)乗り込む時とか
整備の方がわらわら〜〜〜っと担当機体に
群がってくる時とか、なんではないかなと思うごろんた。
ついついついつい
人をおいかけて、撮影枚数がぐんぐんと増えていきます(苦笑

機械だけでは飛ばないのが航空機。
グローバルホークはどうなんじゃい!って向きもありますでしょうが
あれはあれで、Aiが勝手に「飛ばすね〜」ってやってるわけでもないですし…

能書きはここまでにして、ドゾ(どこまでいけるかな〜〜)



のっけ陸自さんから
明野の飛行教導隊の方でございますね…カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ.

ふらふらするのをやめて
自陣に戻りました。今回は奇跡的に一列目です。
yumioさんがいるとそのエネルギーでいいことが起きてるんだと思います!!
yumioさん、ありがとございます!!!!









整備員さんたち。若いっすね〜〜〜背が高いっすよ〜〜〜



このパイロットさんは…



イーグルさん

ファントムも着々と準備中





この光景も見られなくなるんですね…







排気煙があったかそう……
ファントムの足が太いのは、もともと艦載機だったから〜〜〜〜〜(チコちゃん?)



そろそろ出発の時刻でございます…
まずT-7が





いってらっしゃーい!
続いてファントムが。
前席パイロットさんは、以前ブルーインパルスで「デニーロ」さんとして勇名を馳せたお方だそうです。
yumioさん情報でした〜〜〜〜♪





近いよ〜〜〜っっ望遠なくても近いよ〜〜〜っっ





すみませんうっかり出し忘れてました。イーグルさん、一押しなのにごめんなさい!!!



つづいてF-2











結局今回も飛ばないので
すみません…F-2サービスでたくさん掲載しました…
おゆるしくだせえ〜〜〜〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2019 その6 

2019年12月19日 | 航空自衛隊レポ
お待たせいたしました
それでは…そろそろ…いきましょうか…
ドゾ!



まだ早い朝…昇り来る朝日に照らされて…ユーミン歌うかな…(^^)





こちらのパイロットさん、長いことすたんばってました…
イーグルのエンジン…出力あげていくのに伴って、音が
半端なく大きくなっていきます。
耳栓が必要なのは、陸自見学だけではごじゃいませんな。





phantomriderさん。
手に持たれているのは、「飛び方」の説明書でして
お客さんに配っていらっしゃったんですが…
なぜか〜〜〜〜ごろんたはスルーされちゃいました。
今回は隣にyumioさんという頼もしい方がいらっしゃいましたので
特にいらんかな〜〜とも思ったりして……

しっかし…個性的なライダーさんや…





室屋さんの愛機。軽いんですね、重りが…



練習機 T-7 かわいいです♪
さあ、ではここからはF-2にいきましょう









ずらずらずら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっ





このほかに陸自のヘリさんもいましたが…撮影し忘れました(涙
では次回は……なんだろ…そろそろ飛びますかね〜〜
よろしければおつきあいください

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2019 その5

2019年12月17日 | 航空自衛隊レポ
みなさまおはこんばんにちは〜〜〜
本日のレポは…
こちら!ドゾ



























…何の説明もせずここまできてしまった…

一息ついて外へ出たところで
またまた見つけました。基地反対側に



すんごいアンテナですね〜〜〜〜



そして消防車が〜〜〜
ハンガー内での展示レポはこれで終了〜〜〜
ということで、次回よりいよいよエプロンに駐機している機体を
レポしていきますが……
一体いつになったら飛ぶんだろうか??(^^;)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2019 その4

2019年12月15日 | 航空自衛隊レポ
では再び地上展示機体に戻りまして…



X-2!!!
お久しぶりでございます。
……実証実験済み
えは次はどうなる?
まごまごしてると、さらに世代格差が…!
F-2の後を継ぐ、国産機体が欲しいところでございますね。





相変わらず、秘密めいておりますが…











X−2はここまで〜〜〜
ちょっと短かったですね…
次回は火器にいきます〜〜〜〜

お知らせ♪
ごろんたは、本日おでかけしております〜〜
帰りますのは…月曜日。
腐りかけのネタを見ないようにしながら、またネタ拾ってきます…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2019 その3

2019年12月13日 | 航空自衛隊レポ
さて〜次は…何を掲載いたしましょうか…と悩んで…
先にこれいきましょうか。
「航空自衛隊爆不発弾処理班」

陸自の不発弾処理、そして海自の機雷処理は有名なところですが…
航空自衛隊にもございますよ。



ごめんなさい。ラミネートっててかっちゃうので…
光がいたるところに入っちゃうんですよね…
マットラミで処理していただければ…と贅沢言ってみる。



ぼっけぼけ〜〜〜〜〜〜
なんでだ〜〜〜〜



みつばちのお尻のような黄色のぐるぐる…















テカリが〜〜〜〜(泣
続いてこちらです〜〜〜













画像そのまま出されてる方もいるので…
特に機密というわけではないのですけれども(きっと)
なんとな〜くこのご時世、ボカした方がいいのかなあ…という
気分でぼかしちゃいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする