ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

習志野第一空挺団 降下始め2017/01/08 その11

2017年01月24日 | 陸上自衛隊レポ
戦闘訓練展示!いよいよ開始でございます〜〜〜
というより前回から始まってましたね。
一体いつ始まったのか、合図もなくて…
ヘリの進入と、普通科さんが展開し始めたという事で
開始という事なのでしょうね…

では、今回は〜〜〜ここからです、ドゾ!



チヌークから降りてきたのはバイク偵察部隊!!
相変わらず、かっこえええ〜〜〜お姿です。






ヘリが入り乱れております。
どうやって撮ったらいいのだろうか……
しっかしコブラの機体の幅の狭い事〜〜




ちょっとアップにしてみました。
パイロットさんまで、しっかり撮れたのは
多分…これだけ…


続いてヒューイが進入!
降下隊員さんが待ち構えております。


ロープを降ろして…


リペリングであります。


沢山降りたのお〜〜
すぐさま展開し、土手を目指します。(でよかったと思う)

ロープ回収!!


ヒューイをこの高さから撮る日がこようとは…
土手っていいな♪


ヒューイってかっこいいと思います♪
ずうっと活躍してほしいです…


中にいた隊員さん。
先程ロープを回収されていた方ですね。

ヘリ登場そして隊員降下、バイクさんは偵察に行っております。
果たしてこの後どのように展開していくのでしょうか???

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 習志野第一空挺団 降下始め2... | トップ | 習志野第一空挺団 降下始め2... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2017-01-24 11:03:05
今頃気づきました…
降下訓練始めはネット配信があったんですね…
見逃した〜〜(笑)

チヌークから偵察バイク〜
ヒューイからと違って乗り降りラクラクですね〜
ベースがKL-Xですからこんな感じの所を走るのが一番楽しそう。

バトラー使用ではありますがヘリもた〜くさん。
コブラがチヌーク落としちゃったりは無さそうですね(笑)

サバゲーやったことは無いですが、
空挺隊員さんがやったら強そうですよね。
あ、そういえば大学生の頃、
バトラーシステムぽい赤外線で認識する光線銃みたいなおもちゃがありあまして。
なぜだかそれを誰かが6セット持っていて。
夜の大学構内で6人がなんちゃってバトラー戦みたいな事をして遊んだことがあります。
おもちゃなので射程距離が短いですし、他の人全てが敵。
しかも夜中…警備の人にも見つからないように…
楽しゅうございました。
もう走る逃げる(笑)
こんなに楽しく身体を動かしたことは無かったかも、というくらい走りました。
結局見通しの悪い夜なので、転けちゃった人が出たのでそこで終わりになっちゃいました。
撃たれたら頭に付けてるセンサーがブルブルと震えるのですが、
隠れてるつもりなのに…ブルブルッと来られるのは恐怖です〜

本物のバトラーだと即死とか出ちゃうんでしょうけどね。
なるだけ実践に近い状態で訓練できると良いのでしょうが。

私事ばかりのコメントになっちゃいましたね…
つい思い出してしまって(笑)
自分とこのブログネタにすれば良かったと後悔しています〜
ぜひぜひ〜〜 (ごろんた)
2017-01-24 12:11:31
掘倫師匠〜

ぜひ師匠のブログでも、このネタを!!
ついでに懐かしき日々のお写真公開とか!

自分なんて、どちらさまのところでも
自分ネタしかやってません〜〜〜
こちらでお話していただくのは、
とても楽しいので、いつでもウエルカムカムです!
自分の話がうっすいので、
楽しいお話をしてくださると
とっても助かります〜〜

ひゃっは〜〜な学生時代をお過ごしになったんですね!!
楽しそう〜〜〜いいな♪いいな♪
やりたいです!!!
夜の校舎って何気に楽しいですよね。
肝試しとか、こっそり忍びこむとか〜〜
ALSOKさんがいなければ、是非にもやりたい(笑
夜中の校舎、思いっきり走って走って〜〜〜
隠れて、追い詰めて、うぎゃはははっ
なんて楽しいのでしょうか!!
そして知らないうちに、被弾でぶるぶるっ
う〜〜〜〜〜〜〜スリル満点!!
肝試しより面白そう!!

そのようなおもちゃ、今はないのでしょうか??
サバゲーより、楽しそう♪♪ちょっと楽そう♪
あ、でもごろんた運動音痴だから…
今じゃあ走れば膝が痛くなり
翌日は全身筋肉痛になりますねっ♪
若いうちにやっときゃよかった…

※てっきり師匠はパソコンで中継をご覧になったものとばかり…
そうでしたか〜〜〜見逃されちゃいましたか〜〜〜
あ、でもYOUTUBEかニコニコに上がってるかもですよ〜〜
Unknown (パパかいちゃん)
2017-01-24 21:42:32
動画やってますね〜パパかいちゃんも上の子と実家にいる時に飛ばし飛ばしですが、YouTubeでみましたよ^_^子どもと一緒に「コース良ーし!コース良ーし!」「用意!用意!用意!」「降下!降下!降下!」と言っていたり、バトラー戦の説明をさせられたりしながらみてました(笑)

本日、ようやく自宅に帰ってきました(笑)やっぱり、お家がいいですね(笑)
臨場感がありますよね (ごろんた)
2017-01-24 22:42:29
動画と静止画では、また違った趣ですよね。
動画の方が流れは分かりやすいですし
今回の場合、こちらでは見られなかった場面も
アップとかが見られるので
現地で見るより、ずっと良い環境だと思います。

子供さんは楽しくてしょうがないでしょうね♪
お父さんと一緒の話題があるって、いいですね♪
うちは、自衛隊に詳しいのは私だけなので…
なんとも寂しいですよ〜〜(苦笑

よかったですね〜無事ご帰宅!
そりゃそうだ、自宅が一番ホッとしますよね♪
お子さん達も、喜んでらっしゃるでしょうね。
ゆっくりお休みになって下さい。
それから奥様、まだ病み上がりですからね
ご無理はなさらないように〜〜♪♪♪

コメントを投稿

陸上自衛隊レポ」カテゴリの最新記事