goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

富士総合火力演習2019 前日予行 その12 帰路

2019年10月12日 | 陸上自衛隊レポ
長らくおつきあいいただきました
富士総合火力演習2019 前日予行!!
本日でレポはほんとの最終回〜〜〜(おまけくらいはあるかも)
ということで、いってみましょう〜〜♩



















ようやくたどり着いたタクシー乗り場



↑予約のタクシー待ちの方
ここで解説〜〜



タクシー待ちの行列は…とっても長く
でも、待ったのは…30…1時間近く???
意外に待ち時間は短かったです。
でも…車両展示…見たかったお…



やっとこ順番が来て
後ろにいたご夫婦と乗り合いで御殿場駅まで。

そして御殿場駅前のお店で見かけたのが…



うっほ〜〜〜〜
じっくり見たかったけど、電車の時間がせまっておりまして…
残念でございました……

ということで!
これにてレポ終了でございます〜〜〜
次回は、おそらくおまけ編でございます〜〜〜

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士総合火力演習2019 前日... | トップ | 台風19号の爪痕が… 第13普通... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あおりどめ)
2019-10-12 12:50:10
ぎゃーーーーーー!!
台風キターーーーー!!
in 大阪。
返信する
凄い風と雨が! (ノザワヤ)
2019-10-12 13:58:18
ごろんたさん 台風の真っ只中ですが・・・。
未だ はじまりの段階、これからどうなるか本当に不安になりそうな窓の外の風景です。

富士総火演レポ お疲れ様です。
前回の玉子のフライトに、エッ! 3機も?
今年が見納めとは思いますが、使い勝手は良い気がするのですがホントに退役なの(笑
明野の天候が良いことを願うばかり。

展示を横目に帰宅するお気持ち、お察しいたします。
シャトルバスや自衛隊さんのトラックは今はないのかな。
稼ぎ時と思うのですが、タクシーが少ないのでは。
百里基地なんぞは、シャトルバスを近隣県の観光バスまで総動員して対応だそうですよ。

それにしても好天でなにより。
日焼けよりもお尻までビショ濡れは勘弁してもらいたいですものね。

エッ!? 観艦式のチケットも~
今年は顔認証だとか、面倒なので諦めたノザワヤです(笑
返信する
こっちも来たー?あれ?まだだ… (ごろんた)
2019-10-12 14:53:57
あおりどめさん

ついに来ましたか!!!
台風19号
まさにまさに今真っ只中に
いらっさる感じでしょうか??!!
雨風が〜〜〜半端なく〜〜〜っというのを
テレビで見てます!!
こっちはまだ風もほどほど…雨も…ほどほどです。
今夜がピークかと思いますが
耳鳴りが止まらないよ〜〜〜〜〜〜

あおりどめさん、くれっぐれもお気をつけて!
早め早めの、命を守る行動を!!!
マモクン、セータクン、パパママの
言うことをよ〜〜〜く聞いて
お家でおとなしく遊びましょう。
お外に出たい〜とか言わないでね(^^)
奥様、お体冷やさないようになさってくださいね
台風来ると気温がガクッと下がります〜〜〜
返信する
Unknown (堀倫)
2019-10-12 14:57:21
お疲れ様です

芦屋から戻ってまいりました。
全く飛びませんでした〜(笑)

総火演やっぱり人多すぎでしたか〜
日陰は無いし行列は長いで大変でしたね。
行きより帰りの方が道のり長く感じますし…
総火演を満喫しようとなると2泊3日が必要ということですね…
地元の方が羨ましい〜〜〜

最後のカフェの前のジープ。
M2重機関銃雰囲気出てますが頑張って作られたんでしょうね。
おまけ編あるんでしょうか〜
隊員さんの手袋とか…

今日は午前はお仕事だったんでしたよね。
台風大丈夫ですか?
自宅の周辺も強風域には入ってないのに、
凄い風〜〜
芦屋基地に行ったら海辺なのでもっと凄い風でびっくり。
どんだけ強い台風なんじゃ〜と思って、
戻ってニュース見ましたが静岡より芦屋の方が風強かったっす。
来年の芦屋基地を楽しみにします〜
返信する
台風です〜〜〜 (ごろんた)
2019-10-12 15:05:47
ノザワヤさん

お疲れ様です〜〜
っというより、台風の影響は大丈夫でしょうか??
長野県ニュースでは、南と北がえらいこっちゃに
なってる感がありますが…
松本はまだそれほど「台風」っぽくないですが
それも時間の問題かと。
嵐の前のなんちゃら…って感じで不気味です

空飛ぶ卵ちゃん、退役だと言われて
結構長いあいだいろんなところに出張ってましたよね(^^)
今年こそ最後…?らしいのですがどうなることか〜〜
OH-1も消えていきますし…偵察ヘリはドローンになっちゃうのかな…
明野に参戦されますか!!!
自分も行けたら行こうと思ってます
でも…軍資金が…(>人<;)
だんだん台風だ〜災害だ〜で自衛隊イベントに行かれなく
なるかもしれないので、今の内に見られるだけ見ておこう!
と思っているのですが…お財布が寒いっっっ!(笑

帰りのバスも相当並んだみたいですが
バスの方が案外、回転が早かったかもしれません。
登山客もいるであろう富士なので
タクシー多いかと思いましたが、それほどでもなかったみたいです。

総火演の翌日までホテルとっておけば
余裕で見られたのに…と思います。
百里も、ご存知のように、ちょっと油断すると
帰宅難民(^^)になってしまうので
午後の展示見たことないんですよね

のんびりまったり見たいよ〜〜〜〜(T ^ T)

観艦式チケット、自分もネットで応募するのは
超絶めんどくさいシステムだったので
放置してました。が、気を利かせた広報さんが
結構大変だったみたいなんですが、一枚は確保してくれたみたいです。
でもこのお天気だったので、なんか…自分が原因ではないんですが
「すみませ〜〜〜ん」って感じです。
台風には反省してもらいたいですね〜〜〜〜

返信する
何かと大変 (はつたか)
2019-10-12 18:16:19
お疲れ様であります。
総火演、行きも帰りも大変なんですねえ!
もう体力、気力とも続かないですよ。
来年は還暦です。あな恐ろしや・・
台風、風雨が強くて大阪市内でも少々被害あった様です。
わが家(大阪市の最北端)は無事でした
てな訳で、終日プラモデル作ってました。
さて、そろそろビールなど・・
返信する
Unknown (あおりどめ)
2019-10-12 19:41:39
ぎぇ~~~~ッ!!
タクシーで1時間まちですとーーー!!
そういえば、モニター時、広報さんの
バスで行ったのですが、物凄い渋滞。
わかります。わかります。。あの渋滞。

おかげさまで大阪(ひらかた)は大雨でしたが、
今のところ、昨年に比べると被害少なしです。
風は急にはげしくなりました。
完成では舞鶴のほうが強風だったそうです。
急に冷え込み始めたので、長野県でも
ご注意下さい~


追伸、息子達が台風のパワー
をみて喜んでます
嫁も怖がってましたが、強い台風パワーを見て
興奮していますw さすが、北欧人だ
返信する
師匠〜〜〜〜!!!!! (ごろんた)
2019-10-12 20:08:40
堀倫さん

お疲れ様でありますっっ!!!!
無事お帰りなさいませ〜〜〜

やっぱり…飛びませんでしたか…
芦屋基地さん、何度も
「様子見してます」情報を出されて
頑張っていたみたいですが…
やはり…台風19号が…くっっ!!!!!
くやし〜〜〜〜〜ですっ!!!!!!!!

おかげさまで
風の強まるなか、なんとか帰宅できました。
ご心配おかけしました〜〜
自転車の威力はすごくて(笑
スポークのあいだを風が通り抜けるので
抵抗がなく、らくらく〜〜〜に漕いでこれました。
(会社の人には「こんな時でも自転車?!」と
びっくりされて、変人認定されましたが
うははっっっ〜〜〜それもまたよし!)

なんだ〜かんだと警報が出ておりますが
雨はそれほど強くもなく
風も吹いておらず…
台風より強い雨降ることもあるので
なんだかな〜〜〜な気分ですが
千葉や静岡がえらいこっちゃですね…

そちらも風が!!!
静岡よりも強く!!!!
あちゃ〜〜〜〜〜〜っっ(T ^ T)
お気をつけてください。
なんだかんだで最強台風なんて言われてますし…

航空祭、今回は本当に残念でしたが
来年…またなんか他のイベントで
もっといいものがあるかもしれませんっ(^^)
すごいのが飛んでくれるかもっっ!!
なんかいいもの見つけたらお知らせしますっっ
返信する
キューっっと一杯! (ごろんた)
2019-10-12 20:14:08
はつたかさん

お疲れ様ですっ
そうかえんも、そう来られん…なんちって
いやいや冗談抜きで、ほんと
体力勝負やな〜〜〜〜と思いました!
暑いのはなんとかなるとしても
人の波の中、歩くだけでも体力消耗〜〜〜〜
次回はぜひ何泊もしたいです。
そのためにはまずブラック企業をやめないと(笑

え、はつたかさん、還暦なんですか??びっくり!
いや〜〜〜とてもそんな風には思えませんが…

台風被害がなくて何よりです(^^)
いいですねえ…
雨風で外へは出られない。
ならば!家の中で楽しむぞっ!ってワクワク
しちゃいますね〜〜〜
好きなものに存分に没頭できる時間…
羨ましいです〜〜〜〜〜
今回は何を作られたのでしょうか????
返信する
そうなのです待ったのです。 (ごろんた)
2019-10-12 20:27:25
あおりどめさん

待ちに待ったタクシー
あっついなか、厳しかったですが
さすがは富士です。
下界よりは涼しかった〜〜〜〜♩

あおりどめセンセもご経験ありますのね
渋滞はいやっすよ…

タクシーを待つあいだは
百里の渋滞を思いだし
築城の行列を思いだし
自衛隊のイベントでは「待つ」「並ぶ」「耐える」が
基本だったということを、反芻しておりました。修行です。

山を登ったり降りたり
まるでレンジャー!な感じで…
もう「年なので」きつかったっす

そして台風でかい…
あ、やっぱり〜〜(^^)
お子たち、台風好きそう♩♩
きゃっきゃっ言ってる姿を妄想し萌えております〜〜

大きな被害がなくて何よりでしたが
油断大敵、お気をつけてくだされませ〜〜〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

陸上自衛隊レポ」カテゴリの最新記事