ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

金沢駐屯地祭 2018 その1

2018年09月19日 | 陸上自衛隊レポ
お久しぶりの駐屯地祭レポです
あんまり久々だったので、正直カメラの扱いを忘れていて
シャッタースピードがとんでもないことになっていたり…
「あれ?どうやるんだっけ?」な状態に…
日頃からちゃんと練習しておかないといけないですね〜〜〜
というわけで、本日より数回に分けて金沢駐屯地レポを
そしてその次には小松基地祭2018のレポをお届けします〜〜〜

お付き合いいただければ幸いです。ではドゾ

まず金沢駐屯地の概略を…

金沢駐屯地

基幹部隊である第14普通科連隊(ちなみに松本は第13普通科連隊です)
を擁し、さらに金沢駐屯地業務隊/第10後方支援連隊第2整備大隊/
第336会計隊(お給料計算は大事だ!)/第306基地通信中隊金沢派遣隊/
第103地区警務隊金沢派遣隊で構成される。

沿革

明治30年野戦砲兵第9連隊が名古屋から金沢に移動。
大正11年には山砲兵第9連隊と改称。
昭和20年に終戦を迎え、同25年には警察予備隊金沢営舎新設。
これが今の金沢駐屯地となる。
その後幾多の部隊編成を経て平成16年には14連隊対戦車中隊を増設
平成26年、第10師団の改編に伴い対戦車中隊を廃止、現在に至る
往事を偲ぶことのできる資料館「尚古館」が敷地内にあり
その周辺には、幾多の記念碑、慰霊碑がある。
興味深いのは、「愛馬の碑」があること。
昔の軍馬を慰霊するための石碑が、静かな佇まいを見せている。



金沢市内でも、駐屯地があるのは寺町近く。
古いお寺が古い姿のまま残っているのは、さすが金沢!
大阪の寺町は賑やかなんですが、金沢のそれは落ち着いていてとても静かです。
木造りの民家も多く残っていて、「風情がある街」という言葉がぴったり!

この建物も昔の営舎なんでしょうけれども、いまだにこの瓦!
駐屯地というより古い学校のような…





しっかりきっちり並んでます。さすがです〜〜〜
降下訓練塔もなんかいい感じですねえ





74式!!!!2両でなんか話でもしてるのかな……♪



国旗が出てきました。そろそろ観閲式開始?





観閲部隊入場!







写真の人物は、第14普通科連隊長兼ねて金沢駐屯地司令です。
ご挨拶の言葉が、なんとも感動的な内容(各災害時には見事にやってくれた!というような内容)
はずかしながらごろんた、初めてちゃんと最後の一句まできちんと拝聴いたしました。
それだけ心に響いてくるお言葉でしたが、さらに「おお…」と思ったことが。
観閲式の時、観客席の前を車で通られるのですが、
その時、「ありがとうございます」と、間断なくおっしゃっていたのです。
(声は聞こえなかったですけど口の動きで判別)
軽く会釈までされて…やばい、ごろんたじ〜〜〜〜〜んときちゃったですよ…





観閲行進のため、観閲部隊は一旦退場します。

観閲行進開始


そして観閲行進です。



すべてはこの旗の指示のもとに動きます
音楽隊入場





県旗入場







徒歩部隊入場





見事に揃ってますね〜〜〜〜さすが自衛隊!
さて、本日はここまで〜〜〜
次回は車両行進となります。(^^)






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする