goo blog サービス終了のお知らせ 

Amussette

Amussetteの日記

蟹、蟹、蟹~♥

2016-03-21 | お料理
先日、富山から直送してもらった蟹を頂きました~^^ もうそろそろ蟹の時期は終わりなので・・・最後のチャンスとばかりに送って頂きました♥ 今年はあまり豊漁ではないみたいでしたが、こんなに美味しそうなタグ付きの本ズワイガニ↑ 蟹ちらし寿司も作り・・・・お弁当もこんな感じで。。。作りました^^ そんな時は友人を自宅に呼んで・・・女子会ランチを決行(^^)/~ Yちゃんが持っ . . . 本文を読む

SONO COOKING SCHOOL

2015-12-01 | お料理
年内のアロマテラピー教室をお休みしている記事をアップしてから随分時間が経ってしまいましたが、皆様お変わりありませんか? 実家の諸事情で毎日謀殺されておりました^^; お教室はお休みしておりますが、お料理を食べに園子先生の所に行って来ました♪ 11月のメニューは「クリスマスメニュー」^^ 左から「ひよこ豆のクロケット」「赤エビのカルパッチョ」「紫芋のスープ」 「ひな鶏のポルチー . . . 本文を読む

SONO COOKING SCHOOL

2014-07-28 | お料理
毎日毎日暑いですが、皆様お元気でしょうか? 今月も園子先生のお料理に行ってきました^^ 今回のメニューは ☆前菜5種 ☆ヴィシソワーズ ☆野菜のテリーヌ ☆白身魚のソテー ブールブランソース ☆ヨーグルトクラフティー 暑いけど・・・美味しい物を食べてる時は忘れてます^^; 園子先生、今月もありがとうございます♪  にほんブログ村【日時】        . . . 本文を読む

ます寿司

2014-05-27 | お料理
先日、友人のRちゃんに富山のます寿司の作り方を教えてもらいました。 ・・・ということで、私もます寿司作りに挑戦♪ 前日に乾燥の笹の葉をお水で戻しておいて・・・綺麗に洗います。 そして、サーモンを程良い厚さに切り揃えて、お塩をふり1時間ほど冷蔵庫で寝かせる。 寿司飯をさまし、笹の葉を型に敷き詰めて均等な厚さに寿司飯を入れる。 最後にお酢でサッと洗ったサーモンを寿司飯に敷き詰めて出来上 . . . 本文を読む

SONO COOKING SCHOOL

2014-05-18 | お料理
4か月ぶりに園子先生のお料理に行ってきました。 今月は和食^^ ☆ロールキャベツシチュー☆サーモンの蒸し煮 ☆焼き茄子☆石川いもの煮揚げ 今月も美味しくて身体に優しい料理メニューでした^^ 園子先生、ありがとうございます♪ にほんブログ村 . . . 本文を読む

SONO COOKING SCHOOL

2014-01-27 | お料理
2014年になってから初めて園子先生のお料理教室に行ってきました^^ 今回のメニューは中華♪    ☆牡蠣のオイスターソース和え    ☆台湾風鶏の唐揚げ    ☆香港風焼きそば     . . . 本文を読む

SONO COOKING SCHOOL

2013-11-25 | お料理
                    今月もその子先生のお料理に行ってきました^^ 今回は和食・・・美味しくて、ちょっとした和食のコツを教えてもらいながら。。。 メニューは鶏わさ、桜エビの天ぷら、カジキ鮪のジンジャー焼き等々・・・(^0^) 相変わらずの華やかでステキな食卓。。。いつもながら、その子先生ありが . . . 本文を読む

SONO COOKING SCHOOL

2013-06-20 | お料理
     最近・・・ブログのアップも出来ないくらい、何だか気忙しい今日この頃^^; 皆様、お変わりありませんでしたか? 今やっとアップ出来る時間が・・・出来ました。 さて~今月も園子先生のお料理教室に行ってきました^^ 6月は「中華料理」・・・こんな紹興酒↑も先生がご用意して下さっていて。。。^^美味しかった♡ . . . 本文を読む

SONO COOKING SCHOOL

2013-05-19 | お料理
少しお休みをしていたお料理教室も今月から復活しました^^ そのこ先生がフランスに行ってらしたこともあり、今回はフランスのアルザス地方のお料理を何品か作りました。 作ったお料理がこちら↑     ☆冷製トマトスープ     ☆ホワイトアスパラのオランデーズソース     ☆タルトフランベ     ☆旬の魚のリースリング風味     ☆ファー・ブルトン 今月も美味しい習い事・・ . . . 本文を読む

簡単ベーグル作り

2013-05-18 | お料理
先日、突然ベーグルが食べたくなってベーグルを作ってみました^^ ベーグルに必要な材料をボールに入れ混ぜて、しっかりと捏ねてベンチタイムを終えた後、細長く成形して片方の端をもう一方の端を包むようにしっかり留めます(写真左) 沸騰したお湯にハチミツを入れて、1分程茹でます(写真右) 茹でた後すぐにオーブンに入れて焼くこと15分。。。 1時間でこんなに簡単に美味しく出来るベーグル・・・ま . . . 本文を読む