2回目の緊急事態宣言が発令されて、随分とブログもお休みをしていましたが、皆様お元気でしたか?
コロナによる感染者が増えたことに伴い、昨年からアロマテラピー教室もお休みしていました。
今月からアロマテラピー教室を開催しようかと思っております。
2021年3月のアロマテラピー教室は3月9日・16日・23日に開催する予定にしております。
今回のアロマメニューは「トイレ掃除スプ . . . 本文を読む
皆様、すっかりアップが出来ないまま8月が終わり・・・9月が始まってしまいました^^;
皆様、お変わりありませんか?
まだまだ蒸し暑さが続いてますが・・・台風が来たりと気圧の変化もあり、身体もこの対応に大変です。
そんな時はアロマでパワーチャージはいかがでしょう^^
今月は疲れた身体をリフレッシュするお助けミストを作ります。
子供にも使える身体に優しくお肌を清潔に保つことが出来る . . . 本文を読む
もう8月ですね。。。早いです^^;
そして遅ればせながら、7月のアロマテラピー教室も無事終了致しました。
7月は暑い毎日の美白重視の化粧水や吹き出物重視の化粧水をカスタマイズ出来るアロマレシピでした。
使って頂いた生徒さんに喜んでもらえたようで、私もほっとしています^^
今月も本当にありがとうございました。
そして今月8月はアロマテラピー教室はお休みです。
次回9月のア . . . 本文を読む
以前から告知していましたが、2月から「お料理教室 Amussette」を始めることになり・・・無事7月も終了致しました。
小人数制で毎回ワインエキスパートに選んでもらったワインとテーブルコーディネートとお食事を気軽に楽しんで頂くお料理教室です。
そして今月のワインはこちらの「エスパス・オブ・マリ・ブリュット・スペシャル」↓
チリのスパークリングワインでした。こちらのスパークリングはエノ . . . 本文を読む
すっかり梅雨も明け・・・暑い毎日が続いています。
皆様、体調は崩してませんか?
こんな時期はお肌が脂っぽくなり、ニキビや吹き出物ができやすくなります。
今月はお肌の調子に合わせてニ種類の化粧水を作ります。
季節に合わせて美白重視の化粧水や吹き出物重視の化粧水をカスタマイズ出来るアロマレシピです。
暑い毎日だからこそ、お肌ケアに適したローションです。
7月のアロマテラピ . . . 本文を読む
6月アロマテラピー教室も無事終了致しました。
6月なのに・・・もう梅雨明け・・・まだ暑さに身体が対応してません。。。
そんな中来て頂いた皆様、本当にありがとうございました。
「春コスメのボディオイル」はお風呂上りなどのお肌にス~っと馴染みやすいオイルなので、使いやすくお肌にもやさしいオイルでした。
7月も下記のアロマレシピで開催したいと思います。
7月のアロマテラピー教室は「夏の . . . 本文を読む
雨が降ってきましたね・・・もう梅雨入りも間近という感じでしょうか^^
今月はお肌の刺激の少ないベースオイルを使ったボディオイルを作ります。
柑橘系のオイルや老化したお肌を活性化する効果のあるオイルや気持ちを穏やかにし情緒を安
定させる効果のあるオイルなどをブレンドしたボディオイルは香りよく、 セルフケアコスメ
としても最適です。
毎日のお肌ケアにお使い頂けるボディオイルです。
. . . 本文を読む
月は「春用のローション」を作ります。
先月に引続き手作りコスメとしてはとても簡単に作ることが出来る今回の春用のローション。
携帯用にもお使い頂けるローションはお肌にもなじみよく・・・とても気持ちのよいローションです。
紫外線の強いこの季節だからこそお勧め出来るローション・・・外出の際にも携帯して頂ける便利な化粧水です。
. . . 本文を読む
4月はブログのアップも出来ないまま終わってしまい、GWに突入してしまいました。
今月のアロマテラピー教室の告知です。
5月は「春用のローション」を作ります。
先月に引続き手作りコスメとしてはとても簡単に作ることが出来る今回の春用のローション。
携帯用にもお使い頂けるローションはお肌にもなじみよく・・・とても気持ちのよいローションです。
紫外線の強いこの季節だからこそお勧め出来る . . . 本文を読む
3月に入ってからブログのアップもせず・・・3月のアロマテラピー教室を開催しておりました。
今月もアロマテラピー教室の「身も心もケアできるレシピ~ ソリッドパフューム~」も無事終了致しました。
お教室に来て下さった皆様、ありがとうございました。
今回のアロマレシピであるソリッドパヒュームは一般的な液体の香水が”香料+アルコール+水”で出来ていますが、このソリッドパフュームは”香料+オイル・ワック . . . 本文を読む