久々のポーセレンペイントの作品をアップします。
↑こちらの作品はカリキュラム上級の終了時に描くことになっている自由作品。
今回の自由作品はこちらの花瓶に今まで習った技法などを取り入れながら描くことを基本に
絵柄やモチーフを考えて・・・色などを決めて・・・下書きや何度も焼成を . . . 本文を読む
久しぶりにポーセレンペインティングの作品をブログにアップしたいと思います。
毎年クリスマスに間に合うように「クリスマスベル」を一作品描きためているのですが、2010年のベルがこちらです。
急いで・・・12月前に描き終えなくてはクリスマスが終わってしまう・・・・^^;と焦って描いた作品。。。
柊と松ぼっくりとクリスマスカラーの緑 . . . 本文を読む
ずっと続けていたポーセレンペインティングも、生活が落ち着いてきたので再開しました。
久々にお教室に顔を出した時に、2年前に一緒に習っていた方達の懐かしい顔が・・・^^
私のお教室復帰を大変喜んでくれて・・・私もまた気の合ったメンバーとお勉強出来るのが何ともうれしい気分でいっぱいでした。
今回の写真の作品は「中バラとチューリップの一色ブーケ」
一色で描くため、はっきりした . . . 本文を読む
久々にポーセレンペインティングの作品が出来上がりました。
今回のカリキュラムは「黄ばらと紫の花のブーケ」
この黄バラは黄色の絵の具をつけた筆先に、ブラウンを少しつけて描くこと。。。そして、バラの球体の部分の花弁の重なりを表すように筆目に注意して描くこと。
紫の花(私はブルー色にしましたが・・・)は球体の部分の立体感を出すことと、下側の花弁で咲きくずれ . . . 本文を読む
侍ジャパン、やりましたね~^0^
どこにも出掛けずに思わず見てしまいました。。。♪
心は晴れ晴れ!なんですが・・・この弘前の寒いこと^^;またまた、冬に逆戻りです。
今日は東京で仕上げてきたポーセレンペイントのブローチを紹介します。
ブログにアップするほどの作品ではないのですが。。。
まずはバラを描いて焼成し、焼き付けたバラの隙間を黒く丁寧に塗ります。
この黒を塗る作業が困難で・・・色ムラが . . . 本文を読む
来週はもうクリスマスですね。。。
一年が経つ事がこんなにも早いとは・・・と感じている今日この頃です。
毎年?隔年?でX'masの時期に ポーセレンペインティングで書き溜めて
いる「クリスマスベル」
毎回、描き終わると内心「X'masに間に合った・・・^^」とホッしています。
今回、今まで描きためたベルをブログに載せたいと思います。(ほんとに
ブログに載せるほどの作品ではないのですが・・・・ . . . 本文を読む
絵付けの自由作品を仕上げました。
暇な時間をみつけて、少しづつ、少しづつ絵を描き加えていき
やっと出来上がった大皿です♪
細い細~い絵筆で一塗り、一塗り・・・あぁ~大変!
・・・と途中挫折をしそうになりましたが、やっと完成(^0^)
今度はどんな作品に取り組んでみようかなぁ~と思案中です♪
. . . 本文を読む
最近、絵付けの作品を仕上げました。
「果物かご」を描くというテキストのカリキュラムですが、果物を丸く描くことが非常に難しく・・・かなり制作に時間がかかりました。
焼き上がったお皿を見て上手ではないのですが、費やした時間と大変さを考えたら、少しお家の中に飾ってあげよう・・・と思った私です。。。
. . . 本文を読む