梅さんのかわら版.umelog

我が家の琉球朝顔~オーシャンブルー

プレバト俳句~カーテンを開けた瞬間

2022-01-07 15:25:19 | プレバト俳句

 縫い初めの楽屋朝日は母にさす  梅沢富美男

題:カーテンを開けた瞬間
1位才能アリ福田麻貴(3時のヒロイン)  冬天よ母を泣かせて来る街か
2位凡人  大久保佳代子(オアシズ)  日溜りで辿る僅かな年賀状
添削 日溜りに広ぐ僅かな年賀状
3位凡人 筧利夫 東雲の空に挑みし初漁の
添削 初漁や東雲の空はればれと
4位才能ナシ 渋谷凪咲(NMB48)  瞼をも突き抜け照らす冬の朝
添削 瞼貫く冬の朝日の眩しさよ

名人初段で現状維持 ◆森口瑤子
    昨夜よりも痩せたる母や日向ぼこ
 添削 昨夜より痩せしか日向ぼこの母
名人7段で現状維持 ◆横尾渉(Kis-My-Ft2)
    凍空の窓をゴンドラ紅茶の香
 添削 窓を拭くゴンドラ凍空の紅茶
永世名人掲載決定 ◆梅沢富美男
   縫い初めの楽屋朝日は母にさす

難しい題だが、今回はみんな真剣に取り組んでいるという感じを受けた
正月ということもあり、正月の季語「年賀状」「縫い初め」
と言う季語を使っている句もあり、よく考えていると思う

その中にあって、
森口名人はこの写真から日向ぼこを連想したのはちょっと違うかな…
昨夜をあえてよべと読ませて、散文的にもしている
考えすぎか、力の入れすぎか、素直がいいと思うが…

梅沢永世名人の
 ≪縫い初めの楽屋朝日は母にさす≫  
久しぶりに原点に戻った句で、梅沢名人らしい句
梅沢名人にしか詠めない句だ
又、1月6日の日にふさわしい句だと思う

縫い初めと言う季語は、
最近では絶滅季語になりつつあるのではないかな
縫うことはミシンにとって代わっているし、
着物も家で仕立てることも無い
やっぱり、こういう季語は、
一座を率いている梅沢名人ならではと思う

因みに、縫い初めの句を上げてみた
  縫初めの針箱母の玉手箱   鷹羽狩行
  縫初の赤き糸切る糸きり歯  岡本美恵子
  縫初の妻や眼鏡を掛け直し  山崎ひさを

初雪

2022-01-06 14:43:31 | 日記・エッセイ・コラム

初雪 午後2時頃の写真

さっきテレビで東京駅の雪景色が流れた
とっても絵になり、美しかった

豪雪地帯の人から見ればなんのことは無い雪だろけど、
雪が降ると、結構うろうろする
積もるか積もらないで買い物の時間が気になるし
いろいろと算段がいる

天気予報によると、
甲府付近だけ降っていない何とも奇妙な空模様だ
県内は、夕方には止むということなので、
積もることは無いだろう



第17回桃の里マラソン大会

2022-01-05 17:03:02 | 日記・エッセイ・コラム

昨年は中止となった桃の里マラソン大会
今年は実施の連絡が来た

やっぱり人数制限があるらしい
実施日は4月3日だ
オミクロン株がじわじわと増えて来ているので
その頃はどうなるだろう

中止になると実施者も大変な作業がある
実は、そういった懸念があるので大会等では、
トロフィー等はギリギリ依頼するということを聞いた

まぁ、先行き不透明だけど、
迷っていたら何も出来ないかナ

正月の伝統芸能~梯子乗り

2022-01-04 15:25:15 | 日記・エッセイ・コラム

正月の伝統芸能である梯子乗り
山梨県庁の広場で披露された

 初空や一片の雲輝きて  日野草城

梯子乗りは、消防の出初式で消防士が披露するが、
昔、町火消の中心となったのは鳶職だったので、
こういう場所では、鳶職の組合「消防記念会」が披露する

  出初式鳶の反り身を濃くしたり  能村研三
  中空に出初梯子の朝日浴ぶ  小牧喜美子


子供が加わって披露することもある
  出初め式親子で富士を蹴り上ぐる  縣昌司

式典では、幾つもの纏が降られ、頭の木遣りが披露される
これを聞くと、やっぱり日本の伝統芸能は良いなぁと感じる

 出初式締めは頭の木遣節  島田山流

初忘れ物~お守り

2022-01-03 14:39:05 | 山梨の町歩き

かってない忘れ物~祈願してもらったお守り二つ
自分たちが忘れたのではなく、神社の忘れ物だ

祈願してもらったお札が入った袋の中に、
大きなお札は入っていたのだが、
二人分のお守りが、何故か入っていなかった

1日は超多忙だし、慣れない人も手伝っているだろうから、
こういうこともあるのだろう
正月早々のイレギュラーな出来事だ

神社側は恐縮して、祈願されたお守りと、
お詫びの品を用意してくれた
今年一年、何かイレギュラーな出来事が起きる兆候かナ
良いこととして捉えよう!!


今日は三日、随分とお参拝の人も落ち着いてきたので、
御朱印を頂いた
今年は,「五黄の寅」年で、36年に一度しか回ってこない珍しい年
この寅の干支が入った御朱印がいいなぁ

2022初買い~福袋

2022-01-02 18:34:39 | 山梨の町歩き

コロナ禍において、初売りも様変わりした
前もって予約券を購入しておけば、当日早く並ぶことは無い
とは言っても、当日並んで買うショップもある

マリークヮント (MARY QUANT)は、福袋は無いが、
セールがあるので、一番人気だ
一番最初に行ったので、良いものを選べた
長い行列が出来たので、
今日は、テレビのクルーが来ていた

いつもなら賑やかに入口付近で餅つきが行われ、
餅が振舞われるが、それもコロナ禍で無し…
あの、賑わいと華々しさが懐かしい…


ポンパドールの福袋、ちょっと中身を公開…
昨年は1000円だったけど、今年は2000円
人気の芋パンが3つの入っている(笑)


舟和を始めて買ってみた
・舟和芋けんぴ・舟和せんべい・おいもパイ・小倉あんみつ・黒わらび餅
有名な「舟和芋ようかん」が入っていないのが残念だったナ

因みに昨年も福袋を公開している
  2021年福袋
何が入っているのだろう…ちょっと気になる中身だ!

2022~初日の出

2022-01-01 18:18:45 | 日記・エッセイ・コラム

明けましておめでとうございます
今年も初日の出を拝みにフルーツラインへ…

日の出は午前7時20分頃
撮影する場所により、時間が微妙に違う
やっぱりいつも1月1日の元旦の日は雲一つない快晴だ
本当に清々しい


初日の出を拝んだ後は、甲斐一之宮浅間神社での初祈願
此方は、とっても厳かだ
雅楽が流れる中、今年一年の無事を祈願してもらう


この頃になると、
昨夜すき焼きをたらふく食べたのにお腹がすいてくる
お節料理は88歳の出番だ
料理の腕前は誰よりも確か
関西育ちなので、お雑煮は山梨とちょっと違う
餅も家でつくのだが、餅が半殺しなのだ

最初は慣れなかったが、もうこの餅にも慣れた
金粉入りのお酒で乾杯し
今年一年が始まった!!