FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

生命力

2008-02-29 19:10:50 | 両生類
五つの内、四つまで壊滅していたアカガエルの卵魂。残りひとつも駄目かと思いきや…。

前回観た時には数尾しか動いていませんでしたが半分以上復活してます。我が家のオタマには出遅れましたが、頑張って成長しておくれ。因に確認し直した結果、我が家のアカガエルはヤマアカガエルでした。失礼

用事で出かけた途中でお寺に立ち寄り。
う~ん。深い?

そして春の予告




これが杉花粉の元。ちょっと触れるだけで花粉が飛び散ります
政府の政策で植林が進む前は、きちんと花粉の少ない杉が植えられていたそうです。今年は山がかなり茶色くなってます。花粉症の皆さんは気をつけて

SAX & BRASS.magazine

2008-02-28 16:30:31 | 音楽とか芸術系
『サックス&ブラス マガジン』本日発売です。最近寒くて練習場所の田んぼの中の小屋に行ってません。いい年こいて始めたんで上達は遅い?まっ、楽しきゃいいさね

皆さんもいかが?音楽に年齢は関係なしですはい

本日のお勧めCD

『WILD PEAS』東京スカパラダイスオーケストラ

日本のスカ=東京スカですね。よく「本物のスカは違う」みたいな事をいう方がいますが、どうあがいても日本人がジャマイカ人には成れません。あくまでも日本のスカです。年を食っても夢を追い続ける彼らに

谷中氏はサックスの経験が全くないまま、スカパラに加入したらしい。センス良し。技術じゃないもんね。


今朝のクー&オタマ

2008-02-28 07:31:42 | 両生類
クーは昨晩からこの場所を陣取ったまま動きません。ちょっと寒かったからね。

僧侶の様に半眼です。『南無~』
バックグラウンドのインデアンもちと怖いですね~こうやって見ると

さてオタマは

近くでみるとちょっとした迫力?お口と内蔵も確認できます。おちょぼ口だ。右の個体で33ミリは超えてます。相変わらず食欲旺盛。このまま飽食状態で行くべきか、調整すべきか迷ってます。でも魚と同じで、撒かれた餌を餌として認識してるようです。餌を撒くと排泄も活発になります。解るかな?

マンサク

2008-02-27 18:24:40 | 日々
以前、赤いアカハライモリの写真を提供してもらった小学校に、イモリについての報告と、もうひとつの写真を提供して下さった方にも報告。これを機会に子供達が身の回りの自然に少しでも興味を持ってくれると嬉しいですね

帰りに民族資料館があったので見学


越後屋さんが座ってそうな…「オヌシも悪よの~」


出迎えの百舌鳥?


『マンサク』なる木の花が満開。見頃は3月中旬までらしいです。初めて見ました。



今日の『クー』

2008-02-25 20:14:32 | 両生類
我が家のアカガエルは本当に時々ですが「クッ」と鳴くます。安直ですが『クー』と名付けます
さて、2日程ほとんど動かなかったクー。おもむろに顔を上げたと思ったら数回あくびしました


↑更に大きく開きます

おまけに何度か背伸びのような仕草。基本動作は人間とおんなじみたいです。

成長し過ぎ?

2008-02-24 20:54:52 | 両生類

わかりますか?彼で全長25ミリ程、頭部の幅は6~7ミリあります。魚用の麻酔を使ってサイズを測る事も考えましたが、小さ過ぎて眠ったまま帰ってこない気がするので止めます

このオタマジャクシを採取した時に目に見えて尾の部分が殆ど無い変形がいて、どの位まで保つか気にしていましたが、意外とまだ元気に生きてます。またこの個体とは別に、尾の部分に切れ目の確認できる個体が2尾。経過を見ていきたいと思います。

う~ん歯が痛い。全部治療したつもりだったのに。歯医者行こ

ツバル

2008-02-24 09:18:13 | 納得いかない
今朝のNHK「おはよう日本」でまた、『ツバルが温暖化で沈む』という放送がありました。環境問題に関しては慎重に見ないといけないと思っていますが、なぜ天下のNHKがこんな安易な放送をしてしまうのか疑問が残ります。元々ツバルは珊瑚礁でできた島で温暖化よりも地盤沈下がその大きな理由である事も同時に伝えねばならないんじゃないかと思います。
『ツバル2003年取材レポート』
このページも温暖化がツバルを沈める事を主張していますが、よく見ると調査地は全て人が手を入れた場所ばかりです。「人間の営みの結果島が沈む」事には間違いありませんが、このような地盤沈下は日本国内でも起こっている事だと思います。地球温暖化は大事な問題ですが、ツバルについては『人為的な温暖化』だけを声高に取り上げるべきではないと思うのですが…。いかが?

ボ~ッと一日

2008-02-23 17:11:38 | 日々
今日は一日、ボ~ッと過ごす。我が家のアカガエルも知ってか知らずかじっとしてました。

期待してた雨はあんまし降ってません。自然は過酷です。
さてさて、韓国戦を観ねば

もう4日もたつのに…、国民を守る自衛隊?自分達を守る自衛隊?



予感が…

2008-02-22 20:13:06 | 両生類
我が家のオタマジャクシを採取した池を観察。残念ながら水が無くなってました

5個の卵魂中4個がカラカラ状態で、ひと塊が水は無い物のゼラチン状態。これも時間の問題かも。明日の雨が最後の望みかな。

残念ですがどうしようもありません。池の周りの花が咲いていたので弔いに。


実はあれからもう少しオタマジャクシを我が家につれて来てました。着実に大きく成ってます。

大事に育てますね。



変化

2008-02-21 23:08:20 | 両生類
外に比べて気温が高いせいかオタマジャクシの食欲は旺盛です。最初は鮎用の飼料をあげると直ぐ近寄る個体は数匹でしたが、今は殆どの個体が直ぐに集まります。しかも今日、試しに海産用の飼料を与えてみると以前は近寄りもしなかったのに、こちらの方が食いつきよくなってます。海産用飼料の方が動物性の淡白が多いので、野菜→肉に好みが変わりつつあるという事?

う~ん、面白い

行ってきました

2008-02-20 23:40:35 | 両生類
去年からお世話になっているS先生に会いにいってきました。勿論
カエルの件です。メインの内容はまた何時か公表しましょう。で、先日の赤イモリの事を、見つけた小学生の子達に何か報告してあげる為にもう一人、M先生にも意見等伺ってきました。この場を借りてお礼を申し上げます。自分なりにまとめて小学校に報告しますね。
後、「Year of the Frog」キャンペーン用の写真もお願いしてきました。
見せていただいたカエル君を少し





どれも表情があってかわいいでしょ?

赤イモリについてご意見いただいた動物園での写真もひとつ。

『欧米か

立ち位置が逆ですけどね…

お気に入りか?

2008-02-19 18:31:09 | 両生類
夕べの事、倉庫に眠っていた金魚を飼っていたときに使用していたと思われる、金魚用の水槽の『レイアウトようの橋』を引っ張りだしてビバリュウムに入れてみた。しかしながらしっくりこないので今朝、取り出そうと覗いたところ…。アカガエル君、どうも気に入ってしまったらしく、橋の上でじっと目をつむってます。写真を撮るのも申し訳なく、暫くはこのままにしておきます。
機会があればまた写真はアップします。

オタマの成長

2008-02-18 20:08:43 | 両生類
日々、成長を続けるオタマジャクシ。全長20ミリ、頭の幅は4ミリ程度までになりました。排泄物も肉眼で確認できますし、目鼻立ち?もはっきりしてきました
水槽にはドラセナマジナータ(真実の木)という木を追加。ホームセンターで見切り品として百円で売ってたもので、結構元気がなかったのですが、植えてみると一日で元気がでました。よほど水などやってなかったんでしょう。この木も元気に育ってほしい。