goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

チャレンジ。

2009-03-25 18:00:36 | 生物
OIKAWAさんの真似をして虫を撮ってみました。



やっぱりこれが精一杯(汗。



もち、2枚ともトリミングしてますが更に切ってみると。



珍しく学習しようと海野さんの書いたものを読んでみると、こういうのはフラッシュが必要で、どの写真も1/2500位のシャッタースピードで撮ってみえられました

なっとく


※おことわり
過日、使用しました下のリンク用写真ですが、OIKAWAさんから頂いた年賀状を僕が勝手にトリミング及びフォント追加して加工したものです。お間違いなく

引き続き「ポチッ!」とご利益キャンペーン中です↓


真面目モード?はコチラ→Onexposure(by Yoshiaki Oikawa)



オマケ。

これまたてふてふさんの真似をして蛾を撮ってみました。


これまたもひとつ使えませんw。

てか、こやつは葉っぱの「枯れた部分」に擬態してるつもりなんでしょうか?。

野良の子猫。

2008-10-11 19:30:37 | 生物


後ろの子猫は警戒しまくりですが手前の遠山の金さんばりの柄の猫は積極的
どんな生き物も子供は可愛いやね。



直ぐ側では作業船が海上保安庁さんに捕まってました。



身元はしっかりしていて土建屋さんなのだが、この船には恐らく船券も載ってない。
この後彼らは何時間も何回も事情聴取されると思われます。
太平洋側の保安庁さんは結構暇なのです



カナヘビ君。

2008-10-04 19:28:01 | 生物
実は昨日見つけたカナヘビ。
今我が家におります
今日の写真が無いので急遽モデルに…。

サイズを見て頂くのにまた綿棒使いました。



これ、ちょっと必死に見えるでしょ?



起き上がって…。



と………。



イエコ食べたばっかりなんで眠いのかも

あっ、いつもどうりピントや埃や…、
気にしないで下さいね。

そういえば最近ネコ人気のようですね。
ブログランキングなんか見ても上位に来てるし。
和歌山の無人駅の駅長にネコがなっただけで11億円の経済効果も有ったとか…。
ウチのカエル達も駅長に育てますかね

ヘビのチビ。

2008-08-28 17:46:12 | 生物
ここのところ自宅の庭ネタで済ませてしまってますが本日も。
シマヘビのチビ、幼生君です。(嘘です。ヤマカガシです。マリモさんの通報により訂正します。)
先日のチビより更に小さくて十数センチ

目がデカイです。



チビでもヘビはヘビなので頑張って撮ってます





自転車に乗っていてロープをヘビと間違えて何度もズッコケた経験が有りますが、チビを相手に男はここで退いては行けません。





かなり頑張ってます


毒蛇を許可無く51匹飼ってて自分がグリーンマンバってヘビに噛まれて捕まった方がいますね。ヘビに限らず色んな物を飼ってる皆さん、簡単に逃がしたり捨てたりしないよう、気をつけましょうね


それにしても我が家、どんだけ田舎やねん



シマヘビ。

2008-08-21 21:00:04 | 生物
病院のおっちゃんに会いに行って来た。
明日の検査次第では今週末には退院出来そうだ。
後はちゃんと歩けるようにリハビリを頑張って貰わねば…。

家に帰る途中、何やら林に向かってカメラを構える怪しき影
はい、近所にお仲間増えました。どうやらこの時はアゲハを撮っていたご様子。声を掛けて邪魔して申し訳なかったです

という事で本日はネタが無いと思っていたら庭の水瓶にシマヘビが…。ここはコイツにモデルに成ってもらうしか有りません。





コイツはどうやら瓶に入ったはいいが出られなくなったらしく、威嚇はしてくるもの瓶から出る事は出来ません。
しか~し、毒が無くても僕はヘビが苦手
小学生の頃は尻尾を持って振り回してたのに…。





手に持ってツーショットは無理なので今回はこれで勘弁して下さい。
も少し空とヘビを綺麗に入れたかったのでした

たたりじゃ~!

2008-07-21 12:35:13 | 生物
ふと屋根を見ると母屋と物置に蜂の巣が…。

こちらは物置。


こっちは母屋。



ツバメが来ている時には巣を作り始めてもこんな程度で止まっていたんですがね~




皆さん、ツバメはどちらかと言えば益鳥、巣で屋根を汚されるなんて言わないで、出来れば観察して楽しんであげましょうね

カマさんに舐められました。

2008-07-15 19:23:07 | 生物
今年4匹目のカマキリ君。やっとゆっくり写真を撮らせてくれました

良いね良いねその目つき



右手を舐めて…。


左手を舐めて…。


おいおいチミ、人間に襲われるかも知れないって時に緊張感て物が無いんかい

ファイティングポーズしないんならこうやって…。

モデルにしてやる


ってあんたね。


人間が怖くないんですか?





怖くないようです

本日の子猫。

2008-07-04 23:51:29 | 生物
今日の野良子猫達は暑くてテトラポットの中でじっとしていました。

こんな所に。


皮肉な事にゴミのおかげでこんな所で涼める…。

一人遊びも慣れたもの。



おっと、ビックリさせたかな?



飼ってやりたいけど…。



捨てるんなら飼わなきゃ良いのに。


頑張れよ