2013年8月19日(月) チョコ3才7ヶ月
4月頃から ”いぬのきもち” を購読し始めたんだけど、
8、9月号と封も開けずにほったらかしでした(・・;)
読まなくちゃ、読まなくちゃ!と思いながら8月号だけやっと読んだ^^;
付録には知育玩具が付いてたんだけど、早速使ってみたよ!
写真、撮り過ぎました
オヤツを入れて(チョコの場合はフードです)ボーン型の蓋を閉めます。
「さぁ~。どこに入ってるか分かるかな~?」
「おっ!そこだと思うのね。」 (本当は全部に入ってるけど)
最初はクンクン匂いばかり嗅いでたけど、鼻で蓋を開けました! スゴイ!
フードを食べながら、次を見てます
ここまでは順調だったけど、
最後はチョット苦戦。。。
でもコレ、開け方とか教えてないんだよ~。
もう一度やってみました。
本当は飼い主が玩具を持ちながらするんだけど、写真撮り辛いから床に置いてみた。
でもちゃんとスムーズに開けて食べてる! しかも早い!
そして、カメラに体当たり!(カメラと言うか、私に…)
「じゃあ、もう一回だけね!」
チョコ、猫背でガン見してます
おっ。今度は真ん中から開けた!
「ホント、天才かもね~♪ 教えてないのにね~。」
「もう、ダメ~~~!!!」
その後、ガサガサ音がするな…思ったら、フードを一生懸命開けようとしてました。
危ない、危ない。。。 こんな事、したことないのに…
今では、手足シャンプ―した後のご褒美として毎日これにフードを入れて与えてます
↓ 応援してくれると嬉しいデス。