また、外耳炎になっちゃったよ…
左耳のみ。

今回は、2日間で急激に悪化。
すぐ、薬投与しました。
写真じゃわからないけど、相当真っ赤になってます。
今もずっと耳を掻いては舐める(足)の繰り返しです(T_T)
足は舐めてベタベタ。
もぅ可哀想過ぎる…(;_;)
今日、天気が良くて何度も外に出したからかな…
しかも、暑かったしね…30℃近くあったかも。
蒸れたせいもあるのかな…
今から面倒だけど、足のみ薬用シャンプーだーー(--;)
ーーーーー 0:00追記 ーーーーー
お薬効いてきたのか、カイカイ治まったようです。
足シャンプーして疲れたチョコ。
頑張ったね☆

チョコの外耳炎、アレルギーが原因ってのは分かっているんだけど、
草の生えてないとこなんかないし、
散歩に行かない訳にもいかないし、
かと言って、
草の上を沢山歩いたら必ず外耳炎になるかと言うと、そうでもなく…
その時の体の調子や抵抗力によってマラセチア菌が増殖し、外耳炎になるのかなぁ~?
先生は、散歩に行かなくても、
家の窓を開けただけで花粉は入って来ると言うし、
もう、何をどうやって気を付ければいいのか分からないです(・・;)
やはり、免疫力を高めるのが一番なんですよね~。
うーーん、難しい。。。
※ コメ欄閉じてます。