Lovely チョコ!

突然、我が家にやって来たトイ・プードル「チョコ」の日常をお届けしてます。

キラキラ光るチッコが出たら病院へ!!

2013-03-23 19:34:23 | 病院・健康

 

今日は、沢山の人に読んでもらいたい!

(ん~、どうやったら読んでもらえるのかなぁ・・・)

伝えたい事は、単刀直入に言うと、

キラキラしたチッコが出たら、尿路結石の可能性があるので、

すぐに病院へ行って欲しい! のです。 

 

 

チョコ、病院に行って来ました。

急病でもなく、体調が悪かった訳ではなかったんだけど、

先日、トイプードル サリーのおてんば日記 サリーちゃんの記事を見て、

ビックリ、唖然としました。

私が前々からチョコのチッコの事で疑問に思っていた症状が、

サリーちゃんの症状と同じだったのです。

 

それは、チッコにキラキラ光るものが混ざっている事。

半年以上前から、トイレシートにしてあるチッコが、

キラキラしてるなぁ~。ザラつきもある。 って思ってました。

でも毎日ではなく、たまになので、

トイレシート内のチッコを吸収する成分と混ざり合ってこうなるのかな~?

っと、軽視してました。

でも、そのキラキラ光る物の正体は、

ストラバイト結晶(ストルバイトともいう)と言って、

尿路結石の元となる、石になる前の結晶だったのです。

もう、ビックリたまげました。。。

チョコ、ここ1~2ヶ月はその異常なチッコは出ていなかったんだけど、

今まで20回程このチッコを見てきたので

即、病院へ。

でも、祝日3/20だった為、病院は午後から休診でした。

次の日3/21、仕事が終わってすぐに病院へ。

私  「オシッコに、キラキラしたものがたまに出て…」

と言っただけなのに、

先生  「尿路結石ですね。検査してみましょう!」

ガーーン やっぱり…  即答されてしまいました。

検査内容は、”腹部エコー” と ”尿検査” 。

腹部エコーで、膀胱内に結石がないか調べるのです。

結石はありませんでした!

もーホッとしました!

尿検査は、チン〇ンからカテーテル(管)を入れ、尿を摂取します。

(ええっ?カテーテル!?と思いましたが、チョコ痛がりもせず大人しかった。)

それを遠心分離機にかけ、顕微鏡で見る訳ですが、

分離機にかけた後のチッコに、白いものがありました。

先生  「この白いものが、ストラバイト結晶か顕微鏡で調べます。

粘膜や分泌物の可能性もありますよ。」

そして顕微鏡へ。

先生  「う~ん…、、、これは、、、、、、精子ですね~~。」

私  「え? あ・・・ 」

もう~!こんな時に精子なんて出さないでよチョコ!と言いたかった (滝汗)

結局、今回はストラバイト結晶は見つかりませんでした。

いつもは、診察台に上がると暴れるのに、今回は超お利口さんでした。

体重を計る以外は、ジッと検査をさせてくれました。

 

尿がアルカリ性だと、結晶が出来るんだそうです。

チョコのチッコはph(ペーハー)7~8でアルカリ性。

正常値は5.5~7.5で酸性なんだそうです。

 

体の老廃物が膀胱の中でミネラル(リン酸・マグネシウム・カルシウム)と結合して、

ストラバイト結晶 → 石 となります。

原因はまだハッキリと分かってはいないそうなんですが、

細菌感染やミネラルの過剰摂取、ホルモンや代謝の乱れ、遺伝

が関連してると言われているそう。

 

チョコの場合、運よく結晶の時点で全部チッコに排泄していたので、

結石にはなっていませんでした。

先生に何度も言われました。

「チョコちゃん、本当に運が良い子です。」と。

こんな重大なことを見逃してしまっていた私、

いや、異変に気付いていたのに、病気だと全く思わなかった私。

飼い主として失格だわ。。。自己嫌悪に陥りそうだ。

 

先生が言うには、チョコのアルカリ性の尿は体質なのだとか。

結石はプードルに多いそうです。

では、どうしたらいいのか?

・膀胱におしっこを溜めない。 (チッコを我慢させない)

・ミネラルの多いものを摂らない。

・なるべく水分を多く取らせる。

それでも結石が出来た場合は、開腹手術で石を取り除かなければならないそうです。

石の種類によっては、尿を酸性化させることで少しづつ溶かす方法もあるそう。

 

以下、先生とのやりとり。

私  「薬では治らないんですか?」

先生 「チョコちゃんの場合、細菌感染ではないので、薬はないです。

今度、ストラバイト結晶が出たら、トイレシートごとすぐ持ってきてください。

1日オシッコが出ない時は急性腎不全になり、大変危険な状態になります。

果物・野菜・魚はアルカリ性にするので与えないように。」

私  「え? 魚のフードをずっと与えてるんですけど… 」

先生  「魚のフードは大丈夫ですよ。でも、次にストラバイト結晶が出ると、

永久的にphを酸性に傾ける食事療法フードに替えなければいけないかもしれません。」

 

ハァ~。。。またフード切り替えか。。。と思いました。

チョコ、アレルギーがあるかもって事で魚のフードをあげてるんです。

最近は、フードが切れたこともあって手作り食を1週間程与えてました。

 

とにかく、今はラッキーなことに結石が出来ていなかった訳だから、

これからは尿がアルカリ性にならないように気を付けるしかありません。(難しいけど)

尿路結石に対して全く知識がなく、ネットで調べまくってます。

取り敢えず、自宅で簡単にphが調べられるもの(トイレシートや、phチェッカー)を

購入して、毎日の尿チェックをしなければと思ってます。

私みたいに気付いてあげるのが遅くならないように、

キラキラ、透明な砂のような、又は血が混じったチッコを見たら病院です!

これを多くの方に伝えたいです。。。 

 

 

↓ 応援してくれると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村