まいにち、てしごと。

日々の手仕事を書き散らす

ALOHAバッグ。

2017年05月19日 | かぎ針編み
久しぶりに丸底の麻ひもバッグを編みました。



あんまり丸底を作らないのは、ただ内袋を作るのが面倒だからという理由です(笑)

でも丸底だとコロンとして柔らかく可愛い感じに仕上がりますね😋

前回バインダー紐という強敵を編んだおかげで、コクヨの麻ひも編みやすい‼️と感動しました(笑)

では作り方をどうぞ。

丸底を編んでいきます。

コクヨの麻ひも、かぎ針は8号を使用しています。

作り目6目で17段まで6目ずつ増やしていきます。



側面は増し目無しで25段編みます。




持ち手になる芯をバランスをみてつけます。


持ち手の内側を編みます。


外側を編んで引き抜き編みで持ち手を重ねながら編めば完成です。


持ち手の詳しい編み方はこちら

持ち手の根元、1段目の動画はこちら

持ち手の根元、2段目以降の動画はこちら

表に引き抜き編みで文字を編んでいきます。



内袋を作ります。


内袋の詳しい作り方はこちら
内袋の詳しい作り方その2
内袋の詳しい作り方その3

完成しました。





実はこのアロハバッグ、本当は全く違うモノになる予定でした。

アロハとはかなりかけ離れたバッグだったんですが、仕上がりが納得できなくて辞めたんです。

木工用ボンドがべっとりくっついてしまったので、それを取るためにお湯につけてざぶざぶ洗って乾かしてみました。

写真が無くてごめんなさいね🙏

ずっと麻ひもバッグって洗濯したらどうなるんだろうと気になってたので、良い機会でした。

水に麻ひもバッグを浸けるとめちゃくちゃ重くなって、硬くなります。

さらには縮みます‼️

でも脱水して日陰干しして乾かすと、すごーく柔らかくなります。

麻ひもバッグ特有のシャキッとした感じは無くなり、使い込んで柔らかくなった感じになります。

クタッとしてビンテージっぽいから、アロハーな感じに出来ないかなーと思ったらこのアロハバッグが出来上がったという(笑)

完全に棚から牡丹餅(笑)

でも結果オーライ‼️

引き抜き編みの文字ステッチ、楽しかったのでまた何かに活かしてみたいと思います😆

それではまた今度✨
minneさんとcreemaさんでゲリラ販売してます。

minneさんはこちらからどうぞ

creemaさんはこちらからどうぞ

instagram、twitterにてリアルタイムで工程を公開しています。
アカウントはどちらも
@07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バインダー紐の玄関マット。 | トップ | エコアンダリヤのバッグ。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sotoko39さん。 (笛木なつみ。)
2017-06-04 18:24:28
コメントありがとうございます😊

確かに柔らかいものですと下に垂れ下がって隙間ができますね。
気になるようでしたら内袋の長さを足しても良いと思います。
どのみち沈むので形に影響は無いと思います。
返信する
Unknown (satoko39)
2017-06-04 13:46:48
初めまして。
いつも感心しながら見ています。
柔らかく自立できないバッグの内袋の付け方もいつもと同じようにしていいんでしょうか?
ネットで麻を買ったのですが、コクヨとは比べ物にならないくらい甘撚りでクタ〜っとなってしまうのです。
長方形の底のため、そこもタラ〜っと下がります。
内袋は少し大きめ(深め?)にした方がいいのでしょうか?
サイズ通りにすると内袋とバッグの底に隙間ができてみっともないですよね?
よくわからなくなってしまって。
お知恵を拝借できませんか?
返信する
加奈さん。 (笛木なつみ。)
2017-05-30 20:49:15
初めまして、コメントありがとうございます😃
私は麻ひもを編む時は必ず8号を使っています。
たまに最後の引き抜き編みだけ、キツくなりがちなので号数上げたりします。
私の編み方も日々変わるようで、去年編んだ麻ひもバッグと比べると今年は少しキツ目に編んでます。
やはりどうしても人それぞれ手癖がありますのでキツく編みがちな方は号数をあげた方が良いかと思います。
麻ひもはかたくてマメや腱鞘炎になったりしやすいので、どうかほどほどに、疲れたらポーイって休んでくださいね😊✨
返信する
りわさん。 (笛木なつみ。)
2017-05-30 20:44:29
レザー底って意外といいお値段しますよね(笑)
ボーナスを待つ、賢いです(笑)
私なら後先考えないでバカスカ買ってしまいます😓
ツイードヤーンのバイカラーは私もお気に入りなんです。
ってみんな産み出した作品は我が子のように可愛くて、嫁いでいくのがちょっぴり寂しかったりします😅
今年の秋にぜひ編んでみてください❤️
これからも分かりやすい解説を目指して頑張ります‼️
玄関マット、頑張ってください😋応援してます💪
返信する
Unknown (加奈)
2017-05-30 14:32:38
いつもブログで学ばせていただいてます。
最近子育ても一段落して好きな編み物をしようと考えています。
そしていつかは私の編んだバッグを誰かに使ってほしいと思っています。
コクヨの麻ひもを買って編んでいるんですが、何号のかぎ針を使われているのでしょうか?
きっちり編みたい性分なのでついつい編み目がきつくなり重くなってしまいます。
笛木さんの編み目はとてもきれいで見とれてしまいます。
そんなにきつく編んではいらっしゃらないですよね?
かぎ針の号数を上げるしかないですか?
ゆるく編む勉強をしないといけませんね。
肩や腕、指が痛くて大変です。
返信する
お返事ありがとうございます! (りわ)
2017-05-29 21:29:15
今日は休みでして、お風呂上りにパソコン立ち上げてみたらお返事が!嬉しいですー。

レザー底ですが、私も今すぐというわけではなく、
欲しい糸もたーくさんあるのでボーナスが出てからいっきに購入しようかと考えております(笑)

笛木さんの、ダイソーのツイード糸を使った2色使いのバッグに心奪われました(笑)
これ、レザー底を使って是非編んでみたいです。
(今から冬支度?  笑)

持ち手の解説ですが、笛木さんが示してくださった2目1度、
土台の目に気をつけることや、どこを飛ばして編むのかがとてもよくわかって本当にありがたいです。

長方形の増し目の解説もとてもわかりやすくて助かりました。
玄関マットはまだ5分の1程度編めたくらいですが、
不規則な仕事の合い間にコツコツ編むこととします。
 
これからもちょくちょくお邪魔させてくださいね。
返信する
りわさん。 (笛木なつみ。)
2017-05-29 20:21:57
いつもご覧頂きありがとうございます😊
私が初めて麻ひもバッグのレシピ本を買ったのが青木さんのものでした。
今ではたくさん麻ひもバッグのレシピ本がありますが、私の中で青木さんの作品はどストライクでして😆
美しすぎて本を眺めているだけで楽しいです(笑)
どんな編み物の本もですがやはり文章と写真だけでは限界があります。
ページ数?カット数の関係で色々端折られてたりもしますよね😭
編みたい方のお手伝いができて嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
ちなみにバッグ底ですが、確かに最近たくさん売られていますよね〜。
いろんなものがあって楽しいのですが、貧乏性な私には買えなくて(笑)指を咥えて見ているだけです。
バッグ底をお使いにならればたわみも落ち着くんじゃないでしょうか?
ちょっとチャレンジしてみたいですね😃✨
返信する
勉強させていただいてます! (りわ)
2017-05-29 16:16:37
青木恵理子さんの基本の麻ひもバッグという本を持っているのですが、
持ち手の部分が非常に難解に見えてしまって、自己流持ち手にしていました。
笛木さんのこちらのブログで、ようやくわからなかった持ち手の編み方が理解できました。
本当にありがとうございます!

秋冬も春夏もバッグを編むことが大好きなんですが、
私は荷物が多いせいか、底がたわんでしまうんです。
そこで、販売されている穴開きレザー底を使ってみようかと考え中なんですが、
どう思われますかね?
丸底や楕円底や角底などけっこうたくさん売られていることを最近知りました(汗)
まだ現物を見ていないのですが、
これで底のたわみが解決するでしょうか?
ちなみに私は内布を付けないので、尚更レザー底が気になっている次第です。
長々とすみません。これからもブログの更新を楽しみにしています。
今は玄関マットに挑戦中ですが、最後まで手首や指が持ちこたえてくれるのか不安です(笑)
返信する
tirorianさん。 (笛木なつみ。)
2017-05-25 11:33:58
コメントありがとうございます😊
そうですね、結構というかほとんどダイソーさんやセリアさんにお世話になってますね。
でもカラージュートヤーンやアクリル毛糸などはダイソーさんで大量に買うと逆に高上がりなんですよ。
ネット通販の方が遥かに安かったりします。
個人的に色合いが好きな事、いつでも手に入れられるので愛用しています。
ぶっちゃけ材料費や手間を考えると全く金儲けなんて出来ないですよ(笑)
近所のコンビニでバイトした方が稼げますから(笑)
返信する
Unknown (tirorian)
2017-05-25 11:07:52
いつもブログ楽しみにしています。
洗うと柔らかくなるんですね。
知りませんでした。
お使いの麻はコクヨとダイソーだけなんですか?
内布もダイソー?
原価が安いから儲かりますよね。
私も生活苦しくて副業にしたいと思ってるんですが。
麻ひもって棒針は難しいのかしら?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

かぎ針編み」カテゴリの最新記事