息子の体調不良により、1日早くお盆休みに入りました。
確か去年もそんなんでフライングした気がするな…。
一昨年も二人とも熱出してたような。
真冬より真夏の方が体調崩しやすいみたいですね。
皆さんも熱中症に気をつけて、ガッツリエアコンつけて編み物しましょう(笑)
さて、今回はビニール紐でクラッチバッグを作ってみました。

そもそも私、荷物多い人なんでクラッチバッグなんて使わないのですが結構簡単に作れるので試しに作ってみました。
前に作った子供たちのプールバッグを元に編み始めます。

ご覧の通り何度も編み直したビニ紐でさらにはぶつぶつ切れてしまっているので編み目がガタガタです。

ここまで編んでやっぱり大きい気がして解いてリスタート。

まぁ小さいのでサクサク進みます。

色を変えます。


そう。このカラーリング、前に編んだバッグと同じなんです。
ちょうど編んでる時にドラえもんがやってて息子に「ママドラえもん作ってるの?」って言われました(笑)


本体が完成しました。
内側にはマグネットボタンをテグスで縫いつけました。

これにストラップを作ったら完成です。


このストラップは短いものですが、長くして斜め掛け用の物を今後作ろうかなーと思っています。
必要に応じて作ってみます。
早速子供たちとプールに行く時に持って行きました。
この時はまだストラップが完成していなかったのですが連れ出してしまいました(笑)


プールサイドにちょこんと持っていくにはちょうど良い大きさでした。
そのうち色違いを編んでみようかなーと思います。
お盆休みに入りましたので更新多めに行きます!!
では。次回をお楽しみに。
minneさんでひっそりと販売はじめました〜
こちらからどうぞ
instagramにてリアルタイムで工程を公開しています。
instagramアカウント
07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村
確か去年もそんなんでフライングした気がするな…。
一昨年も二人とも熱出してたような。
真冬より真夏の方が体調崩しやすいみたいですね。
皆さんも熱中症に気をつけて、ガッツリエアコンつけて編み物しましょう(笑)
さて、今回はビニール紐でクラッチバッグを作ってみました。

そもそも私、荷物多い人なんでクラッチバッグなんて使わないのですが結構簡単に作れるので試しに作ってみました。
前に作った子供たちのプールバッグを元に編み始めます。

ご覧の通り何度も編み直したビニ紐でさらにはぶつぶつ切れてしまっているので編み目がガタガタです。

ここまで編んでやっぱり大きい気がして解いてリスタート。

まぁ小さいのでサクサク進みます。

色を変えます。


そう。このカラーリング、前に編んだバッグと同じなんです。
ちょうど編んでる時にドラえもんがやってて息子に「ママドラえもん作ってるの?」って言われました(笑)


本体が完成しました。
内側にはマグネットボタンをテグスで縫いつけました。

これにストラップを作ったら完成です。


このストラップは短いものですが、長くして斜め掛け用の物を今後作ろうかなーと思っています。
必要に応じて作ってみます。
早速子供たちとプールに行く時に持って行きました。
この時はまだストラップが完成していなかったのですが連れ出してしまいました(笑)


プールサイドにちょこんと持っていくにはちょうど良い大きさでした。
そのうち色違いを編んでみようかなーと思います。
お盆休みに入りましたので更新多めに行きます!!
では。次回をお楽しみに。
minneさんでひっそりと販売はじめました〜
こちらからどうぞ
instagramにてリアルタイムで工程を公開しています。
instagramアカウント
07nuts22
フォローはお気軽にどうぞ〜

にほんブログ村