goo blog サービス終了のお知らせ 

まいまい徒然日記

日々のあれこれをゆる~く書いていきます

親知らず

2023-09-09 08:27:42 | 日記
おはようございます。
台風一過といいつつ今朝もまだ小雨が降っています。この後晴れて暑くなるようですが…
さて、その台風の最中。一大決心して予約した親知らず専門外来。かかりつけの歯科では下の親知らずは大きな病院でと言われ放置し続けた親知らず。たまたま見つけた親知らず専門外来で当日抜歯OKとのこと。口コミもそれなり。なら行くしかない!うまい具合に台風といいつつ我が家近辺ではそれほど酷くなくて雨もほとんど降らなくてラッキー♫
が!いざ先生とのお話で。私は心臓の手術歴があるので細菌感染防止の薬を飲んでからでないとできないと言われ😭。昨日は泣く泣く諦め、来週とか待ってられないので今日の朝一番でやってもらうことに。カプセル8錠飲んで只今電車に揺られております。
他にも痛む歯もあるけど、とりあえず先に抜歯。あとの治療はいつもの歯科で。を予定。年をとってからの親知らず抜歯は大変らしい…ただでさえ怖がりの私。先生の腕が良いことを祈る。


心も新たに

2023-09-04 17:36:05 | 日記
大変ご無沙汰しております。

息子の卒業から現在まで…。すっかり空いてしまいました。
この半年の覚書を…。
4月入社したと思ったらGWには家を出ると息子。早く準備をと思うのに全く進まなくてイライラ。次女の時とは大違い。結局GW前にバタバタと引っ越し。
そこでサプライズが。



長女、次女揃って引っ越し先にやってきて子育て卒業式をしてくれました♥まさかそんなこととはつゆ知らず…3人の子育て色々あったけど(いまでも)無事に育ってくれて嬉しい限り。
4月末には養父の一周忌。
5月実家親戚集まって信楽焼き物買い物バスツアー。1泊2日で帰りは京都も寄って焼き物お土産いっぱい買いました😊80を超えた両親との旅行。これまでも姉たちは行っていたけど私は離れて住んでいるので参加できなかくて今回初めて行けて良かった!あと何回いけるかなぁ?
4月末には養父の一周忌。長女の結婚披露パーティ(親は参加せず。)ドレスの下見に初めて表参道へ。
そして長女の妊娠。水天宮へ安産祈願。秋にはバァバだ!
その間にもダブルワークに着付けのお稽古。そして先日は主人の甥の結婚式。着付けの稽古では間に合わずお義姉さんの行きつけの美容院でメイクまでしてもらって参列。
もうこれで留め袖も最後かなぁ?
お稽古では着ますけど😅
そんなこんなで怒涛の半年。仕事でもまあ色々とあり。なぜかアチコチから相談という愚痴を聞くことが多くて…。私はアドバイスなんてできないのでホントに聞くだけの人。言ってる本人も誰にも言えないから私に言ってるだけなのもわかってるし、吐き出すことで煮詰まらなくて楽になるならいつでも聞くよという姿勢でいます。

また、今年こそ体のメンテを!と思っているのに夏の暑さに負けてまだ何もできていません。
なので今日思い切って週末の親知らず抜歯の予約をいれました😭
もう少し涼しくなったら胃カメラと健康診断。今年中に!
あとやりたいことは鎌倉三十三観音霊場巡り。まだ三番までしか行けてないのでぼちぼち始めようと思います。出来れば着物で行きたい。

ということで、半年分。
ホントは毎日更新したい!毎回思うのだけどなかなか三日坊主は治らない…。
次はいつになるやら。

おめでとう🌸

2023-03-25 09:39:21 | 日記
おはようございます。

今日は花冷えの雨ですが‥
息子の大学卒業式です。

これで親の役目も一段落でしょうか?
まだまだ危なっかしくて、しっかりしてるようで、頼りなくて。外から見るのと親の目で見るのとは違うかと思いますが、あと一週間で社会人となります。自分の道をしっかりと踏みしめながら前を向いて歩んでほしいと願っています。

まずは、おめでとう。

母より。

療養5日目

2022-12-07 13:07:15 | 日記
こんにちは😊

やっと5日目。あと2日半で隔離が明けます!
なんのかんの不平ばかりを申しておりますが、旦那さんはこまめにやってくれております。世間的にはホントに良き旦那様です。ありがたや~です。
色々思うところもあり、言いたいこともあるけれど、そこは胸のうちに収めて『王さまの耳はロバの耳』です。あ、けどホントに一言だけ言わせてください!
私や息子への言葉のかけ方!
魚(グッピー)へのかけ方と違うのはなぜ?😅めっちゃ優しいです。
「(餌)たべたかねー?」
「また、こんなことしてー」
え?私達には
「めし!」返事しても聞こえなかったらドンドン大きくなる声。怖いって。
何か聞くときも怒ったような口調。本人全く自覚なしとは思うけど。もう少し普通に言えないのかね?確かにお世話になってるので何も言えないけどね。こっちが緊張して気を遣うわ。ん?普段からそーかも?
まぁ、気にしないようにしてるけど。
あ、やっぱり愚痴った!
イカンイカン。
さて、ずっと籠もりすぎて腰が大変なことになっています。これじゃヤバいと昨日からストレッチとかしてるけど、終わればまた座ってるし、椅子がないのでホントに痛い。もうおじいちゃんのように少し動くだけで「痛い痛い」言ってます😭何とか動こうとこの部屋の押し入れを少し整理。ほんの少し…。
このあと、またストレッチして次は何しようかなぁ?
隔離の間に嵐のblu-ray観ようとか思ってたのに、なんか隣でご飯作ってる音とか聞くと、気が引けてしまって。
で、つい、ネットとかばかり見てしまって。ボチっとしたりして😱何とも悪循環な隔離生活です。






くっそー

2022-12-04 22:15:35 | 日記
こんばんは。
とうとう我が家にもやってきてしまいました。コロナ。
私の誕生日の翌日(前の晩喉痛いって言ってたな)熱が出て。仕事中の私も急遽早退。
PCR検査をしてくれるところを探すも近隣の病院は抗原検査だけ。検査してくれる病院は一軒家しかなく予約で一杯で無理。結局次女のときに行った電車で行かないと行けないところだったけど次の日の予約が取れて。検査結果もなかなか出ずにやきもきしていたら長女からも悲しいお知らせが…。長女も検査へ。結局二人とも陽性でやばいなぁと思っていたら私も咳が出始め…。以前に知り合いから検査機械を入れてる病院を教えてもらっていたので私はそこへ。旦那さんがいたので車で連れて行ってもらいました。速
攻陽性判定が出ました😭旦那さんがいたら息子もそこへ連れていきたかったよ。むっちゃ対応も良かったし…。今度からバス乗り継いででもそこに行こうかな。
で、結局そのまま在宅隔離。
咳だけだったのに隔離された途端、微熱があったみたいで、緊張の糸が切れたのか、ずーーーーーっと寝てる。寒いから布団にくるまってるのもあるけれど、ホントに寝てる。あと5日で社会復帰できるんだろうか?
とりあえず咳収まってきた。鼻声ではある。動悸がする。
うーん。いつまで寝てよう?
いつから動けばいいんだ?
てか、6畳間で動ける?
なにする?DVDもパソコンも持ち込んではいるけど…。
とりあえず起きれるようにしないとなぁ。
めっちゃ眠いんだよなぁ。
明日はどーなるかなあ。