goo blog サービス終了のお知らせ 

まいまい徒然日記

日々のあれこれをゆる~く書いていきます

ひねる

2020-02-29 09:19:05 | 日記
おはようございます。

昨日の朝に引き続き、職場でちょっと不安定な物の持ち方をした為か、左手首を痛めたようで…。多分、朝に少し痛めてたのもあったのだと思われますが、時間と共にじんじんと(;・∀・)
遅番だったので最後はどうなるかと思いましたが何とか切り抜け、帰宅後即効湿布を貼り、仕事に備えてテーピングも必要かと準備をしてから寝ました。
おかげさまで、朝、少しゆっくりめだったのもよかったのか、何とかなりそうでホッとしてます。

よる年波には勝てないのか?
疲れているのもあり、またまた、コロナの影響で旦那のテレワークでも家にいるのがストレスか?
落ち着かない日々になりそうなので、とりあえず、やりたいことを優先してから家事をしようと思います。
なるべくストレスは溜めないように!
早速、嵐さんの曲をダウンロードしてきます\(^o^)/

家事は山積み。
昼から仕事だけどね。

落ちた

2020-02-28 08:04:16 | 日記
おはようございます。

早朝、新聞取ろうと玄関から外へ。
外に立て掛けてあった傘を中に入れ、ポストへ手を伸ばしたところ…置いてあったプランター置きにスリッパが引っ掛かり、踏ん張ろうと踏み出した足が階段を踏み外し、伸ばした手はフェンスをつかみ損ね、数段の階段から落ちました!!(゜ロ゜ノ)ノ

痛い。
幸い擦り傷程度ですみましたが、腕が痛い…きっと、後からあちこち痛んでくるんだろうなーと。

今朝は他にも、こまごまとやらかしているので、今日一日落ち着いてゆっくりやっていこうと思います。

仕事、気をつけないと!

おひなさまー

2020-02-27 09:18:06 | 日記
おはようございます。

今週、6連勤の為少々疲れがでてきております。
一緒にやってきたリーダーが今週退職の為、引き継ぎ等々で落ち着かない…と思っていたら、もう月末じゃないか!
ハタと気付く。
来週、お雛様やん。
出す日が日曜しかない(;・∀・)
けど、長女が引っ越し準備で荷物が和室に山積み…
とーすんねん。
7段飾りは、もう供養に出すつもりだからいいとして。
娘たちの小さい方。
飾る場所空けないと(ToT)

メンテナンス!の予定だったのに。

2020-02-21 15:25:18 | 日記
こんにちは。

昨日は、あんなだったから。
今日から旦那も3日間出張だし、のんびり羽伸ばして。
朝からお友だちに、お肌のマッサージとメイクしてもらう予定だったから、そのあと、どこかでランチしてゆっくり買い物して。夕飯はテキトーにしよう!
と、思ってたのに。
コロナの影響で急遽出張取り止めになったとか。夜帰ってくるとか。週末家に居るとか。
もう、テンション駄々下がり。
せっかくのショッピングも時間気にしたりして。
旦那には悪いけど、結構機嫌悪い私。
明日も明後日も予定入れてるのに、家のことどこかで気にしながらになるから、あーぁって感じ。




ぐちぐちと…

2020-02-20 22:15:02 | 日記
昨日の夜…

時々、何もかもイヤになる。
ものすごく情けなくなって、何もかも放り出してしまいたくなる。

疲れてるんだろうなぁ…とは思う。

回りにはわからないだろうけど、毎日毎日、あっちにもこっちにも気を使って。
一人ずつ親子して、夫婦して。
家族って?一対一が4つ集まって住んでいるって感じ。
とりあえず、私がいるから。
家のことをあれこれやってくれる母が、妻がいるから、家にいる。帰ってくる。
そんなに気を使わなくてもいいじゃない?それこそ家族なんだから。でも、
もし、私が居なかったら?いなくなったら?きっと空中分解するだろうな。
家族って何だろうな?

時々、それぞれと話していて思うことは
もっと周りを見よう。相手が何を思うか少しは考えよう。

家族だから気を使わない?
家族なのに性格が合わないって?
家族だから何を言っても許される?
家族は社会の最小単位。
無理して家族しなくてもいいけど。
けど…
家族だからこその思いやりとかあるんしゃないかなぁと思ったりもする。

否定から入らない。

それぞれを見てると、結局行き着くところは、
私の育て方の所為?

もっと誉めてあげて
認めて…
親子の会話とか、子供のことについての
旦那へのフォローとか。
言い出したらキリがない。

大人になって、強く生きていってもらいたいと、厳しめに育てた。
お金のことについても、他の家よりもかなり厳しいと思う。

次女は小さい頃から、色々あったから他の二人よりは甘やかした。
長女は、多分それが寂しいし不満だった。
同じ事をしても、次女には誉めるのに長女はやって当たり前。
私も手伝ってくれる長女に甘えてた。
次女は次女で姉には負けたくなかったよう。
最近になって
長男が大人になってきたようで
色々フォローしてはくれてる。
それぞれとコミュニケーションを取ってる。
それが
多少、救いではある。

ぐちぐちと
たまに、はきだしたくなる。
疲れてるようだから
美味しいもの食べて
元気になろう