goo blog サービス終了のお知らせ 

米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

米の虫

2011年10月11日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2011年10月11日(火)】の天気
    お昼の気温:21℃   湿度:55%

 連休を頂きましたが同じ時間でも休日は早く過ぎるように感じます。
 お配達先で米に虫が付いてので対処法を尋ねられました。気温も下がってきて虫の発生条件の一つが無くなって来ましたが台所は冷蔵庫等の熱や調理時の熱などで他の部屋より温度が高めで湿気もかなり多くなります。やはりお米の保管は台所以外が良いと思います。しかし現実ではそうはいきませんがせめて冷蔵庫やレンジ等、熱の出る物から遠ざけて米びつを置いてください。又、計量米びつは隙間から米が入り庫内に古い米が残ったりして虫の発生しやすいので出来れば昔の米びつのような箱型にいれ最後まで使い切り空いた米びつを乾拭きして糠を取り除き清潔にしてから新しいお米を入れ防虫効果のあるタカの爪等を貼り付けておけば虫の発生はかなり減ると思いますとお答えいたしました。
 ご主人も昔よく母親が廊下でお米を広げて虫を取り除いた経験があるとかでお米に虫は当然と、野菜でも虫が付くぐらいが農薬が少なく安心だと、お話なされてたので、お米の安全にご理解頂いていたと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする