おはようございます

今日は体調、いい感じです!!
ちょっと不安定な気持ちはこれは~…
PMSの方のようです(多分)
いつか生理用品のサイトで
女性の月の気分の波を表している
カレンダーがあったのですが…。
happy anhappy bule とかで
色分けされていたんだけど
月の一週間だけがhappyで
あとはanhappyとbuleなどでうめつくされていて
ゾッとしました。
ホルモンの関係で仕方ないのですが。
女性は生理だけではなくて
排卵日もあるし、その前後もいれると
ホルモンが普通の状態でいられる日の方が
きっと、少ないんですね。
常に不安定な状態の体と
付き合っていかないといけない。
生理がきて最初の何年かそうなるなら
わかるのですが、
もう何十年も付き合っているのに
慣れたりしないものなのかしら
あ~これね、って体やホルモンも
慣れて受け入れてくれたら
私たち不安定にならずに生活を
快適に送られるのに!
頭痛薬だって飲み過ぎると
体が慣れてしまって利きが悪くなるとか、
車の芳香剤も自分は毎日におうものやから
鼻が慣れちゃって無臭に感じたりするし!
なのにどうして生理には慣れてくれないんだろう?
毎日くるものではないから
月に一度くるときに
また一からの反応なのかな?
それが私たちの体の中では毎月、毎月、
繰り返されて大騒動なわけ

人間の体ってよくできているのに惜しいっ!!
ごめんなさい、朝から女性特有のことで
ダラダラと話してしまいました

▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
この間こちらで喉風邪をひいてイガイガする~と
私が悲鳴をあげていたら、「マシュマロがいいよ!」と
教えてもらえて


(ありがとうございます


私は喉は本当に弱くていためやすいので
常備しておこう!と早速買いにいってきました~



ついでにミニクリスマスカードも

4枚入っているので大好きなお友達たちに送りたいなって思っています

当日に「ハッピーメリークリスマース!!」と
電話をサプライズでかけたりするのも好きです!
久しくやってなかったから今年は仲のよいお友達にかけよう


昨日は買ってから早速喉がイガイガしたので
マシュマロを2~3個食べてみました。
甘くて優しくてやわらか~いからそれにも癒されて
気持ちもルンッ

必需品として仲間入り決定ですっ

マシュマロを保存する可愛い瓶を
これから探そう

マシュマロはいろんな味や種類も豊富やし、
マシュマロ収集も楽しめそう

ん~なんだか今日はルンルンだっ

皆さんにもこのルンっ

このブログでできるといいな


see you
