goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュゴンとトドちゃんの家

IS ORDER J ダインコンクリートの家造りの覚え書き

ウルトラセブン

2012-05-05 23:28:13 | その他

今日は晴れ

久しぶりの更新です。

晩御飯の最中、地震がありました。我が家のあたりは震度3だったようです。
2階LDKにいたのですが、「あっ、地震だ。」というくらいで、”怖い”ということはありませんでした。
これも、やはり積水ハウスの安心感でしょうか。
(”過信”は禁物ですが。

 

会社からPCを貸与されています。

いつも使っているACEのビジネスバッグは、内部にPC収納専用のスペースが無いため
自前のPCケースを使用しています。(あぁ、TUMIのPC収納付きのビジネスバッグが欲しい。。。)

貸与PCがリプレースされ、モバイル用ですがワイド画面になったため、
今まで使用していたケースに入らなくなりました。

そこで新たに購入したケースが、

分かる人には分かる、ウルトラセブンです。
(ウルトラセブン ネタは以前にも使ってました⇒こちら

背面もこのとおり

背面中央のラインはファスナーになってます。

まあ実際このファスナーを開けて何かを入れられるわけではないですが、
ウルトラセブンの着ぐるみ感を出すディテールですね。

メインのファスナーには「ウルトラマンシリーズ」のロゴ。

PCを入れていないとペナペナな感じもしますが、ウルトラセブンなので許すとしましょう。

内側にはネットが張ってあって薄手の物なら収納可能です。

上の写真はファスナーを全開にしたところです。図示した蝶つがい部分というか
折り返しの部分はクッション性がない感じです。
まあ、これもウルトラセブンなので許すとしましょう。

こんなクリーニングクロス(10センチ四方)がおまけについていました。

連休明け、このケースにPCを入れて持ち歩きます。
食いつかれるか、ドン引きか、周りの反応が楽しみです。

 

家ネタではないのですが、ウルトラセブンに懐かしさを感じる方も
ウルトラセブンって何?って方も、よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へにほんブログ村

次回、はたして家ネタなのか。。。(クリックだけが心の支えです。)


KOOZA

2012-01-22 22:51:54 | その他

今日は曇りのち晴れ

先日、CIRQE DU SOLEIL の KOOZA 名古屋公演を家族で見に行ってきました。

久しぶりのブログ更新ですが、家ネタではありません。

 

積水ハウスに招待券をもらった、ということは一切なく、自分で手配しました。

といっても、とあるポイントを利用したので現金支出はゼロですが。

 

会場入り口を示す看板

いよいよ会場へ 

ナゴヤドーム横の特設テントが会場です。

会場までの隙間から写したナゴヤドーム

この日、ナゴヤドームでは、嵐のコンサートがあり、行きの地下鉄から
コンサートやグッズ目当ての人で大混雑でした。

隣接するイオンナゴヤドーム店の通路はコンサート待ち(?)の女子で歩く場所に困るほどでした。
(その割にショップ内はすいていました。みんな、買い物はしないのね。

KOOZA会場側から見たナゴヤドームの物販スペース
いったいどれだけの収益が上がるんだろう。。。

 

KOOZA会場内に展示されていたダイハツ車
(決して痛車ではありません) 

 

チケット購入に現金は使わなかったのですが、会場内では(若干)高めの飲食物などを購入しました。
(驚愕のパフォーマンスを見せるシルクドソレイユですが、物販価格も(私にとって)驚愕のコストパフォーマンスです。

公式パンフレットは2,000円
(ズッシリと重量感がありますが、紙が厚いためページは少なめです。。。)

ポップコーン(塩味)はケース付きで1,000円。飲み物も紙コップで数百円
(ポップコーンの詰め替えは400円でした。) 

ポップコーンのケースってあとで邪魔になるのですが、食べるために必要だから
高くてもしょうがないと思って買ったのですが、なんとこのポップコーン、
お菓子のポップコーンでした。

ディズニーなどで売っている、できたて熱々のポップコーンをイメージしていたのですが、、、
(賞味期限は1ヶ月ほど。。。)

ケースは要らないから、詰め替え用(ビニール袋入り)400円を買えばよかった。。。

 

あっ、公演はスゴイの一言です。
(サーカスでよくある客いじりもありました。あー、いじられたかったなぁ

 

いろいろあって放置していましたが、ネタはそこそこたまっているのでボチボチ更新していこうと思います。

KOOZAを見に行かれた方も、見に行かれていない方も
(こんな駄文を読んでもいいよという方がいればその方も)
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へにほんブログ村

次回はLED電球ネタを

 


生活向上マガジン。きずな vol.123

2011-04-15 00:18:42 | その他

今日は晴れ

「上を向いて歩こう」、「見上げてごらん夜の星を」はやはり名曲だと思う今日この頃。
坂本九が亡くなった年齢を自分が越えていることに気がついたことにビックリです。

 

積水ハウスオーナーの方ならご存じだと思いますが、あえてネタにします。

先日、積水ハウスから、

「生活向上マガジン。毎日の暮らしにもっとわくわく、もっとどきどき

きずな vol.123」

が届きました。

この中にビックカメラのチラシが同封されていました。(写真左側のちらしです)

このチラシをビックカメラに持って行くと3%の優待があるそうです。
(H23年8月31日まで)
エコ・ファースト企業同士ということで業務提携した記念だそうです。
(ということは、今後、積水手配のエアコンはビックカメラに回されるのかも!?)

エイデン派の我が家ですが、ちょっと気になるチラシでした。

そして「きずな」のPRESENTに「ルンバ537」が
まあ当選は1名なのですが、とりあえず応募です。

 

ダイレクトメールは見ずに捨ててしまう人も、
ダイレクトメールでも一応は確認する人も、
よろしければポチッとお願いします。 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へにほんブログ村

クリックがあると頑張れます。

  


edion PREMIER CLUB

2011-04-04 23:24:02 | その他

今日は晴れ。まだ風は冷たいけれど、桜の花がだいぶ色づいてきました。

 

先日、黒い箱の郵便物が届きました。

箱には

2011年度 edion PREMIER CLUB
エイデンより感謝の気持ちを込めて
特にご愛顧いただいておりますお客様に特典をご案内いたします。
EIDEn

の文字。

噂のエイデンプレミアクラブの招待状でした。

直近2年間にエイデンで80万円以上(税別)購入した
エディオンカード会員に届けられるそうです。

新築に伴って家電を購入したのですが、そんなに買っていたのかと
今更ながら驚いています。

ま、勢いで購入してしまったんですね。

箱の中には、プレミア感いっぱい(笑)の
「ゴールドメンバーズカード」
購入金額2,000円毎に使える200円の優待券が50枚、
プレミアクラブ会員専用のポイントコレクションの案内
などが入っていました。

プレミアクラブ会員になると、通常は100円で1ポイントの
エディオンカードポイントに、プレミアポイント1ポイントが
足されて、2ポイント付くようです。

今、ほしい家電は
・新しいパソコン
・お掃除ロボ、ルンバ
・三洋GOPAN
・ブルーレイ付きHDDレコーダー
くらいかなぁ(ずいぶんあるなぁ

新築に伴って、勢いで家電を購入された方も、今までの家電を持ち越しの方も
よろしければポチッとお願いします。 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へにほんブログ村

クリックがあると頑張れます。

  


3Dマウスパッド当選!

2011-03-06 19:34:22 | その他

今日は晴れのち曇り
花粉が多くてつらい一日でした。

分かる人には分かる、とある懸賞に当選しました。

送られてきたのは、

ワンピース3Dマウスパッド ニコ・ロビン

マウスを操作するとこんな感じ
(注目ポイントは手首の位置 

 

で、何が一体3Dかというと、、、

斜め上から見るとこんな感じ

3D感が出てますでしょうか?

横から見ると、おぉ3D!

下から見ると、おおぉ、3D!!

 

我が家のパソコンは、家族共用です。
勇気を持って使えばよい。と思われる方も、お蔵入りだね。と思われる方も、
ぜひポチッと応援をお願いします。
(別ウインドウが開きます)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へにほんブログ村