goo blog サービス終了のお知らせ 

フランス パリで乳がん治療

フランス生活20年目の節目に乳がんになってしまいました。パリのガンセンター、キュリー研究所で治療を始めます。

タモキシフェン服用4か月と2週間

2018-03-14 15:54:25 | 乳がん
タモキシフェン服用4か月が過ぎました。最近の体の変化はリンパ郭清した側のしびれがの前より大きくなった感じがして少し心配です。電流がピリピリと走っている感じやひきつれた感じで痛くはないけど、気持ちが悪い。今月も生理が遅れています。
手術してから8か月。肋骨があるところは硬いままだけど残った皮膚辺りはほんの少しだけ脂肪が残っているのでやわらかくなってます。
今月末にマンモグラフィーとエコー検査。来月初めにはキュリー病院へ検査結果を持って、あのF先生に診てもらう(さばさばしすぎて苦手)。お願いだから、何事もなく終わってほしい。。

タモキシフェン服用、3か月と2週間

2018-02-13 15:06:11 | 乳がん
先週、生理が無くなったと言いましたが、実際は生理不順で9日に10日遅れで生理がやってきました。。なければ無いで不安だし、あればあれで薬が効いてないのかと不安になったりします。副作用は人それぞれらしいので、あまり気にしないようにしよう。。体重もじわじわと増えてきているので気を引き締めないと、ずるずる太りそうで怖い。。食欲があるって素晴らしいことだけど、ありすぎるのも困ったものです。目に見えてお腹周りに脂肪がついてきているのでウォーキング、頑張ろう!

タモキシフェン服用3か月

2018-02-05 12:14:45 | 乳がん
今年ももうすでに1か月が過ぎてしまいました。今日は雪も降ってきました。
タモキシフェン服用を始めてまる3か月になりますが、よく言われるだるさとかはないものの、ついに生理が止まりました。止まったとは言っても1週間遅れているだけで、完全に止まったとはわかりません。生理が来るはずのころ下腹部がずんずん痛かったけど薬を飲むほどではありませんでした。ちょっとどこか痛くなったら不安になって悪いことを考えてしまうけど、考えてもどうにもならないと思って過ごすようにしています。
家族と楽しく過ごす、当たり前のことが当たり前じゃないと知った今は何事にも感謝にして生きたいと思います。

ホルモン治療2か月目

2017-12-28 15:56:46 | 乳がん
タモキシフェンを服用し始めて、2か月目は生理が先月より遅れて28日になりました。更年期障害のような症状、ホットフラッシュ、関節痛などはなく、先月に続き左臀部が少々痛いのを除けば、順調と言えば順調です。飲み忘れをしないように薬に日にちを書いて毎朝飲むようにしています。今年は大変な年だったけど、思い返せば悪い事だけじゃなく、良いこともいっぱいあったと2017年に感謝して終わりたいと思います。皆様も良いお年を!

ホルモン治療の経過1か月後

2017-12-13 17:12:01 | 乳がん
ホルモン治療を始めて早一か月。2週間目までは、なんにも感じずにいましたが、2週間後以降、左臀部にひきつれを感じるようになりました。痛くはないけど、常に感じる違和感といった感じです。生理も今までは1か月ぴったり来ていたのに、24日目で来てしまいました。周期が早くなっています。
食事はなるべく4本足の動物は取らないようにし、魚、鳥料理、もちろん野菜を多めにとるよう、心がけています。ベリー類もガンには効くって言いますが、フランボワーズはこの時期あまり美味しくないし、ものすごく高い。。。子供もベリー大好きなので競って食べて125gはあっという間です。。。お砂糖もガンには大敵らしいけど、0っていうわけにはいかなくて。。なるべく抑え気味にしています。体重は増えていないのでこれをキープしながら頑張ります。あ、でも、もうすぐクリスマス。。耐えられるかしら~。皆様も、よいクリスマスを!