goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤフブロから引越し  おいらべや

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

きょうは11月12日 なのに超元気!!

2006-11-12 13:10:56 | できごと


虫大好き! エンペラーのかぶと




もう北国では 雪が降っているとの天気予報


夏から飼っている エンペラーのカブトムシ



メスのカブトムシは 卵を産んで 命を全うした



クワガタは冬眠に入っているが


シンジラレナ~イことに


オスのカブトムシ


いまだ超元気!!




イメージ 1




まだ食欲旺盛 夜も寝ないで 


動き回っております



メスのカブトムシの


忘れ形見も


飼育箱をしたからのぞいて びっくり!!




イメージ 2






こんなに孵りました


今度は さなぎになるのが 楽しみなエンペラーです!




最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gin)
2006-11-16 21:39:00
ryuママも幼虫がだめなんですねぇ。きっとryuくんもkai君も今にきっと捕まえて来ますぞぉ!そん時は、だん様にお任せしたほうがいいようですなぁ!
返信する
Unknown (ryu**oobent**)
2006-11-15 10:05:00
昔いとこの男の子がカブト飼ってて冬になると幼虫が土にウジョウジョいたのを思い出します。すごーく気持ち悪くてその近くは行かないようにしてました(*≧m≦*)ププッうちの子も男の子だから虫とか捕まえたり飼ったりするようになるのかな?どうしよう( ̄□||||!!
返信する
Unknown (gin)
2006-11-14 21:15:00
RAKUちゃん、そうだよねぇ!普通は今頃は天国に行ってるよねぇ!カブゼリーの栄養が良いのか?エンペラーのストロンガーは、未だ元気もりもりです。餌はまだ一袋あるけどなくなったら自家製つくらねばぁ!
返信する
Unknown (gin)
2006-11-14 21:11:00
らくちゃん、えんぺらーは、らくちゃんといっしょで、次の変化を心待ちにしておりますねぇ。いつごろ、さなぎマンに変化するんだろう?
返信する
Unknown (gin)
2006-11-14 21:09:00
おふじさん、そうかもしれませんねぇ!我が家はアパートの真ん中の部屋なので、結構冬でもあったかいのですよぉ!それにしても、ながいきですよねぇ!
返信する
Unknown (gin)
2006-11-14 21:07:00
らぶさん、ストロンガーげんきでしょぉ!立冬を越えるとは、驚きでございます!こんなに長生きなカブトは初めてですねぇ。
返信する
Unknown (gin)
2006-11-14 21:05:00
しんちゃんも、虫君が苦手なんだねぇ。女の人はどうも苦手な人が多いよねぇ。我が家の、嫁様もカブとは何とかだけど、幼虫には、たじろいでおります(*≧m≦*)ププッ
返信する
Unknown (raku)
2006-11-13 16:47:00
えぇー!まだカブト虫元気なんだぁ(^ー^* )うちのクワガタは冬は越してけどカブは全滅だったよ~すごいね!!さすがストロンガー!!でもエサ足りなくなるとゼリー売ってなくない?(笑)
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-11-13 11:32:00
成長が楽しみですね。変化を遂げた虫たちを見るエンペラーの顔にも興味があります!!
返信する
Unknown (masa)
2006-11-13 10:32:00
室内温度が高いからでは?ないでしようか...
返信する
Unknown (love)
2006-11-12 21:12:00
ストロンガー元気ですね~^^v 幼虫がいますね!夏が楽しみだね^^
返信する
Unknown (-)
2006-11-12 19:00:00
昔お向かいに住んでた男の子が、虫かご5つくらいにカブトムシ飼ってた。毎年越冬させてたよ。私は超苦手だけど、来年元気なカブトムシになるといいね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。