ちーん 2013-08-10 | 日々のてづくり ゲージとったのに緩いってどーゆーことよ! ほどいて編み直し(゜◇゜) からの一日後、、、、6,7段進みましたが今度は1センチほどこんまい。。。 もぉえぇわ!! このまま編み進めることにします。
ついに。。。 2013-08-08 | 日々のてづくり ベビードレスを編もうと思ってゲ一ジをとりましてん(●´∀`●) 自分は目がゆるいので本より1号小さくてどんぴしゃ!! 一回着るだけじゃもったいないので2才になってもコ一トとして着れるデザインにしました。 ま、女の子だったら、、、ですがw 赤ちゃんのことを想いながら、話しかけながらつくる時間て幸せです^^
チクチク祭 2013-06-11 | 日々のてづくり きのうは湿気と天気にやられてやる気なし、、、 サルエルパンツの股部分が破れてたの思い出してチクチク! やる気がないので縫い目きたなすぎーΣ(・ω・ノ)ノ ほかにもm氏の敗れた海パン直したり 母が編んでくれたショールの糸始末など。。。
OZ会(笑) 2013-04-17 | 日々のてづくり なんだか多くのツボが同じsちゃんと OZ好きのツボまでも同じだったことが判明!! これは一緒に見なくてはね~~ってことで、オズの魔法使い鑑賞会☆ せっかくなので、リビングまでの間に イエローブリックロードを再現してみました。笑 めっちゃ喜んでくれてうれしっっ♪ って、完全に変態の世界やんね~~ そのうちコスプレして集合、、、とかになるんだろうか。 sちゃんはぶりき、私はマンチキンのコスプレ。笑 そしてsちゃんと一致したのは吹き替えが違う!!ってこと。 しかもsちゃんはけっこう厳密に台詞を覚えてた!すごすぎー! さっそくwikiで調べてみたら、DVD版とNHK版では声優が違うー! 多分お互い親がNHKで放送してたのを録画してくれて それを繰り返し見てたんだね。。。って見解で一致しました。 今度はビデオを探して、我らにとっての本家OZ鑑賞会をしなくてはー♪
カリンバ 2013-03-01 | 日々のてづくり ちょっと前にupしたカメラと同じく砥部焼きでつくったカリンバ! m氏作です~~ やっとお渡しできました♪ ともだちにいただいたプレゼントの包み紙の土佐和紙をリサイクル☆ 光に透けてきれい~~
あみあみ 2013-02-01 | 日々のてづくり こないだ編んでたの。 目的もなく、、、結局ゴミ箱カバーと鍋敷きになりました。 ストーブの灯油が昨日の就寝前からきれてるんですが たいぎくて入れてません^^; 今日は雨だし寒い。 はよ入れー!!笑 今日は金曜日♪やっと週末っすー。
水曜日 2013-01-31 | 日々のてづくり 何をつくるってわけでもなく、余った毛糸であみあみあみあみ。。。。 身体うごかそーって近所のmちゃんちまで散歩。 Iくん苺を猛烈にすっぱそーな顔で食べてかわいいww 帰って時間とタオルがあったのでm氏が家に雑巾が欲しい!って言ってたのを思い出して雑巾縫った。 直線でキーーーーン!!!と
砥部焼(泰山窯にて) 2013-01-27 | 日々のてづくり 4月と7月の結婚式でお世話になったフォトグラファーの一楽さんに♪ ともだちの窯を借りて、m氏とカメラを焼きましたー!! 想像以上に喜んでくれてうれしかったなぁ。 同じ日にもうひとつプレゼントを焼きました。 もうすぐお渡しできるのでまたupします。 http://blog.goo.ne.jp/madocamera/e/87648a1c1e39c0b7a0f52caaa9e08a46 ↑ そん時の写真~~☆ しかしっっ キャノンのHP印刷してボディを見ながらつくったのに あろうことかシャッターを左に作ってたよ!!笑 一楽さんにつっこまれて気づいたー笑
あむあむ 2013-01-11 | 日々のてづくり 二日ほど偏頭痛でおやすみしてましたが、、、再開! 親指の穴の断も過ぎてもうひと模様でっす。 私は目が緩いので、もう片方を編む糸が足りるのかが不安です(^∀^;) とりあえず編み進めます、、、
毛糸リレー 2013-01-10 | 日々のてづくり そうそう、こないだ編んだ帽子とネックウォーマーは 母が父に編んだセーターの残り糸です。 数十年たっても私の趣味のどんぴしゃ、、、笑 http://blog.goo.ne.jp/eddymama/ 母の腕はすごいです。MA,JI,DE!!!!!!!