
最近の庭事情
お腹が大きい夏に手入れを怠ってダメになった花もあれば
生き残ったものもあり。。。
暖かくなってきたので、また庭いじりを楽しんでいます。

見切り品セットで500円

畝をつぶして進化中。
日がおちてもほとばしる庭いじり魂。。。笑

ムスカリ待ち

日陰エリアも様になってきました

アネモネきたー!

オレガノ大好き
シックなクローバーも大好き

夏に全滅したミントも植えました

斑入りの葉っぱも大好きです

母に買ってもらった紫陽花、新芽がでてきました!
枯れきってしまったかなぁ。。。と思っていたのでうれしい^^
ばぁちゃんにわけてもらった紫陽花もじゃんじゃん新芽がでてます

ヒューケラーかわいい

花ニラエリアをつくりました。
しらん、水引きも根付いていました。

即席プランター
カラーも落ち着いたようです。
じゃんじゃん新しいはっぱが出てきてます。

八重のてっせんも花芽がつきはじめました^^
どんどん伸びて、元気です
初夏が楽しみです。

プチトマトかな?
去年のこぼれ種?それとも咲き忘れてた種が芽を出したのかな?

ポピーもきてます!

ダメになったかも、、、と思っていたスカビオサも根付いていたようです。
うれし~
紫とピンク、どっちが生き残ったかな??

ラベンダーの花芽もでてきました。
庭は春の息吹!
楽しいです。
今日も父に什器の底に穴を開けてもらったので、カスタマイズしよう♪
ぜひぜひ遊びにきてね。
庭を見ながら珈琲でも飲みつつおしゃべりしましょ♪