goo blog サービス終了のお知らせ 

hikarinouta

日々のこと

2013-07-18 | 



久々に庭の花を摘んでいけた☆
かわいい!
かわいいではないかー!

梅雨と日照りで庭の植物はすんごい勢い。
と同時に梅雨と日照りでダメになったものもあり。。。
暑くて草引きもままなりませんが、ちょっとずつがんばります。

最近腹の子の影響かピコピコした電子音の音楽が気持ちいい。
今まで苦手だったのにーー。へんなの。

庭☆

2013-06-14 | 


てっせんの支柱、m氏母が譲ってくれました^^
のばしてみたらながーい!
左のは白タイム。
その右にはレッドクローバーを植えました。



念願のハランもおとなりから~~



八重の花好き☆
ともだちがFBにのせてたお花屋さん。
シックなラインナップでいろいろ買ってしまったー



3色に色が変わるバラ



種から蒔いたプチトマト、無事大きくなってまっす!
ほうれん草は虫に食べられて全滅。



ブルースターはベルベットみたいな質感が好き。
みじかく切っておいたらわき目からまた蕾、そして花ひらきました。



チョココスモス!
梅雨があけるまでは鉢で、梅雨があけたら半日陰で。。。
とお花屋さんにアドバイスをもらいました。



シュガーパインだっけ、パインシュガーだっけ??
グリーンものがあると部屋でお花を活けるときに表情がおもしろくなるのでついつい増えてしまうわ。。。



これまたおとなりからカラー、紫蘭、水引など。
カラーと水引はとくに欲しかったやつだからうれしいー!
いつもありがとうございまーす



こちらも切って放置してたランタナ



どんどん芽がついて、花開いてます。元気!



そしてランタナー!花ひらきましたっ
切って横にわき目を増やそうか、このまま縦に伸ばそうか迷い中。今日のところは剪定せず。



実家から紫蘇もろたー。
水不足でそっこーしなしなに。。。
あわててたっぷり水をやったら、夕方にはしゃっきり生き返ってました!ほっっ 
夏の食卓には欠かせない存在です。

今になって眠気が。。。

2013-06-05 | 



寝れなかったので庭いじり、、、
きのうはつまらんことでm氏につっかかってしもた!あは~
泣いたりわろたり、すねたり、怒ったり、感謝したり、ひねくれたり。
自分のなかまだまだあるいろんな感情!
そのときは必死やけどおもしろいわぁ。。。
一生覚ることなんでできまへんな~the 俗人間!
いいもわるいもない。
その時その時の感情を生々しく生きてくぞー

活けてた紫陽花がきれいなドライになって嬉しい(●´∀`●) 
地味な毎日やけど幸せー 
弁当入れよっ

庭の近況報告☆

2013-05-30 | 


多肉ちゃんに花が咲きました!



目をこらすと星屑のようなつぼみたち。
かわいい!



ついにチェリートマトの芽もでてきました!



オレガノにやさしい色の花^^



連日の雨とあたたかさでグリーンたちがぐんぐん成長中!
目をみはるスピードです。
赤紫のラベンダーが弱ってたので短く切ってたら
わき目がいっぱいでてきました。
実家からゆずってもらったラベンダーの先もひらきはじめました。



千日紅の白も植えました。



白の千日紅ポットからだしたら株が3つにわかれたのでちょっと放して、、、たのしみー



三間のマルシェで買った新しい多肉ちゃん



白タイム



ブルースターってベルベットみたい



ちょっとシーズンが遅めだけど
やっぱりかわいいのでワイルドベリーも植えました。



ずっと欲しかったランタナ!
いろんな色がある中で、クリーム色がまざった少しやさしめの色味をえらびました。
これはきっとぐんぐん成長するからこまめにきらなきゃ!



ききょうと迷ってこっちにしたよー。
一気に庭が涼しげになりました。
ちょっと疲れていても庭にいるとほっと癒されるし
自分のペースにもどる気がします。
m氏だけじゃなくて土や植物にパワー充電してもらってます。


グリーン

2013-05-25 | 


かわい~~
山紫陽花かな??
紫陽花も好きやけど、山紫陽花はもっとすき。



てっせんも移植しました☆
つるが涼しげ^^



ラベンダーの芽がぐぅんとのびました



フランネルフラワーの芽もどんどん!
6つ以上できてきた



ぐんぐん



ハーブの中にナスタチウム出現!
土の中に種があったのかな?
何色の花が咲くかな~



ミントの新芽もぞくぞく!!
うれしいっ♪

初夏の庭へ

2013-05-22 | 


母にてっせんとシアーな紫陽花とグリーンネックレスを買ってもらいました。
ガーベラは母の♪
今日はあつくて庭での作業ができてないけど、日がかげったら植えようと思います。
てっせんのつるをどう巻きつける作戦にしようかなー



こちらはお世話になった方に。
庭の植物と一緒に、花こよみでつくってもらいました。
いつも具体的にイメージを伝えるわたしですが
(今回は白、グリーン、スモーキーなピンクベージュ、全体的に彩度低めで。。。)
やっぱりプロの方はそのうえをいくんですねっ☆感動!
チョコレート色の花がアクセントになってとってもすてきー!

2013-05-20 | 


フランネルフラワー、めっちゃもちがいい^^♪
どんどん蕾がついて、開いてます。



わすれな草好き☆
朝いち、水やりと雑草引くついでにのびてきた花を摘んで。。。。
そしたらまたわきめからどんどんと芽がでてきて、、、とっても幸せ~
土や植物から超パワーもらう。

立派な花も好きだけど、草みたいな花が好き。

芽と花と

2013-05-19 | 




グラウンドカバーに花が咲いた^^♪
芽もうれしいけど、花もやっぱりうれしい!
あ~ああ~~
朝から悶絶だわww

今日はだらだら続きそうな雨の降り方だなぁー

縦のリズム♪

2013-05-16 | 


念願の蔓日日草をおとなりからもらった!
大きい鉢が欲しかったのでさっそくsale中のフォーシーズンへ行って、アイスコーンみたいなのを買うww 
うれし~ 
もう花の時期は終わったけど、
きっとはっぱはぐんぐん育つはず~~



実家から3種類のラベンダーをもらったので、これも移植☆
ちょっと弱っていたものの花芽がついてるので、根づいてぐんぐん成長してくれることを期待☆



もう一種類のラベンダーとワイヤープランツを背の高い鉢に植えてみた!



実家にいつもあって元気なので、我が家にもー。赤にしてみました。



これもイメージ通り。斑入りのアイビー♪垂らしたかったのです。。。
今日のテーマは垂らす、、、かも。
蔓日日草、ワイヤープランツ、アイビーのおかげで庭に縦のリズムが生まれました♪ 
ミントは大きくなった葉っぱを切ってやったらどんどん新しい芽が生えてきてかわいいっっ

咲いたー

2013-05-16 | 


一年前ににmyaiちゃんにもらったミニバラがまた咲いたよ~~♪
葉っぱがちょっと変色してるので
花が終わったら短く切ってみよう^^!
たのしみ~
そのうち強くなったら地植えにできたらいいなー。