こんなかんじに賑わいました。
淡い色とグリーンでまとめてみました。
あ~~~めちゃかわいい。。。(自画自賛)
m氏母とお花やさんに行きました。
いっぱい買ってもらいました^^v
最初は買って帰ろうと思ったらしいのですが、私の好みと違ったらいけない!
ってことで全部自由に選ばせてもらいました。ありがたい。。。
おかげさまで好きな植物のかたちばかり。煉瓦道はまだ途中です。
とりあえず、根付いて繁殖して土が見えなくなるくらいにしたいなーと考えてます。
でも土や陽当たりや水はけ、どの植物がこの庭と相性がいいのか。。。
数年がかりの模索になりそうです。たのしみ。
日陰にはハランも植えたいな~ お弁当のバランになるし。笑
唯一鮮やかなマーガレット
繁殖作戦の植物☆大きくふとれ~~
オレガノのかたち、超好みw
これも繁殖作戦。煉瓦ぎりぎりまで埋まってほしい、、、っす
かわいい~~
この空間にはプチトマトや紫蘇やほうれん草をちょこちょこ植える予定。
ゆくゆくは左のコンクリート部分にモザイク画を細工したいです。
ブロック塀の内側もおしゃれにしたいな~。
ラティスみたいなのか柵にして、合間からグリーンが覗く感じに、、、夢、ふくらむっす。
決して広くはない庭だけど、(横長!)
自分たちの手のかけられる範囲でずぼらな私にはちょうどいいです。
父が持ってきてくれたベビーリーフ苗第二弾を移植☆