goo blog サービス終了のお知らせ 

hikarinouta

日々のこと

片耳分

2011-02-20 | madoCamera - enn

片方のピアスをなくしてしまいましたー
という方へピアスの再生。

なくしても使いたい!って思っていただけるってうれしい。

同時にお待たせしている方がたくさんいて申し訳なく・・・

自発的創作

2011-02-11 | madoCamera - enn

ひさしぶりにピアスを作りました。
しばらく創作への情熱がわきあがらず
「もしや私ピアス作り飽きたんじゃ・・・」と不安に思ってましたが

”あの人にはやっぱこの色~”
”ここのこれはバランス崩れるよね~”
”長さはこれで決まり~!”
なんて手を動かしてたらウキウキが止まらず、たっのすぃ~!!
ってなりました。単純。

ワクワクするまで待ってよかった。
創作ナイト、はじまりそうです。

納品のおしらせ

2010-12-31 | madoCamera - enn

①●●●●coudreさん(click!!) 松山市大街道1-4-6 高木ビル2F
close:水曜日
3/22 ピアスをおとどけしました


②●●●●クラフトギャラリーしましま(click!!) 愛媛県今治市宮窪町宮窪4337
open:毎週火曜日(祝日除く)+第1土曜日 11:00~16:00
5月の営業日 1.11.18.25
5/11 郵送にてピアスを納品いたしました。


③●●●●Jolie*maisonさん(click!!) 愛媛県西予市宇和町れんげ965-40
open 月・水・金・日 10:00~17:00
近々納品予定です


④●●●●fleurさん(click!!) 愛媛県松山市堀江町甲1894-3
open:毎週 火 水 木 第2、4土曜日 11:00-16:00
近々納品予定です


⑤●●●●美容室 BOB BISH 砥部店さん 愛媛県伊予郡砥部町高尾田311-1
Tel:089-969-6400  close:毎週月曜日
8/31 ピアスを納品しました。


⑥●●●●リトルポッケキクノさん(click!!) 愛媛県伊予市市場237-3 
Tel:089-983-0129
open:平日11:00~18:00/土日10:00~18:00 close:毎週月・火・水曜日
7/10 夏色ピアスをおとどけしました

五十音順


木村邸

2010-11-13 | madoCamera - enn

さきほど木村邸へ作品の搬入をしてきました!
今回はピアス、コナン犬ポストカード、髪ゴムちょこっと、
hikarinoutaの写真集、5sac.さんのマスク、、、を納品。
板間のところです。
当日は夜しかいられないので、伝言メモみたいなのをぺたぺたしてみました。
今までのピアス作品集もあるのでお茶などすすりつつお楽しみくださいっ



qan:saviさんも同じころに搬入。
ステキな皮の作品がたくさん並んでいます。




ボランティアのスタッフさんがステキな花木をいけてくださっています。
ひとつひとつのテーブルに違うお花。楽しいです。
タイムテーブルや場所案内もすべて手書きでてづくり。



みんなでライヴ用の椅子をバケツリレー・・・
かたーく絞った雑巾でひとつひとつ拭き掃除。



入り口の受付&小物ブースや着物コーナーも完成しました!
入場料の\1,000-は木村邸の修繕費に活用されます。

みなさまぜひぜひお立ち寄りください♪
わたしも19時くらいから1時間ですが遊びに行きます。




砥部焼き祭りからしまなみへ~

2010-11-06 | madoCamera - enn

青々とした空の下、砥部焼き祭り一日目が終了しました。
明日は20~30個ほどピアスをお預けしての参加になります。
そのほかの作品はしまなみへ・・・!

今日の祭りの報告はまた近々。。。
たくさんの方々にお世話になりました。
ととととととりあえずは明日へ向けて準備がんばります~。

以下、明日のクラフト市場の詳細をしましまブログから転写させていただきました。

------------------------------------------------------

shima2net主催 
クラフト市場
日時:11月7日日曜日
10:00-16:00(雨天決行)
会場:大島宮窪町友浦集会所(旧友浦小学校跡)

お問い合わせ shima2 net 事務局
090-4336-1435

そしてこの度のしましまタイムズにてお知らせしておりました
雨天の場合に石文化公園でと、掲載しておりましたが
変更となり、雨天の場合は本会場の建物(友浦集会所)と、
会場そばにあるJA倉庫(せんか場)となりましたことをご了承ください。 
いずれにしても、前回、前々回のブログ記事の地図の案内通り
お越し頂けたらと思います。

今日は会場を彩るために、メンバー皆で花を寄せました。
この鉢はあそこに、どこに置こうか・・・
と考えながら、いよいよなんだな~てワクワクしてきました♪

皆さまとお会いできることを楽しみに・・・
沢山のご来場心よりお待ちしております。

女子っぷりっ

2010-11-04 | madoCamera - enn

バタバタながらつくっております!
ennピアス☆

さいきんはどうも女子っぽいのが私の中でアツいようで
キラキラしたものがたくさんできあがっております。

これはまだ補強作業前の様子。
たくさんのガラスや焼物に無造作にピアスがぶらさがっています。

あと二日で追い込みや~!
砥部orしまなみでお会いしましょうっ

ピアス

2010-08-23 | madoCamera - enn

影となった自分のピアスがきれいだったので
携帯で撮ってみた。
目で見たときの感動はやっぱり残らなかった。
またピアス撮影のときに影撮り挑戦してみたいなー。

週末は一人であれこれしてこの上なく自由で最高!という気分になっていたのに
月曜日になったとたんがくっと疲れが・・・
この落差は一体・・・

明日の仕事もぼちぼちガンバロッ!

『職人ワザ展。』無事終了いたしました。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。

もるもる展

2010-07-22 | madoCamera - enn

もるもる展に遊びに行ってきました。
先日行った時とがらりと店内が変わってました。
初ランチもヘルシー&やさしいメニュゥで大喜び♪
自家製のハム、おいしかったー。

ennのアクセサリーもとってもステキに飾っていただいて
うれしかったし、勉強になりました。
自分がディスプレイすると毎回同じようになってしまうので・・・

この日は、凸凸さんの小皿を買って帰りました。
創作用のビーズを入れて楽しみたいです。
写真はまた後日。。。

さて、あと一日働いたら週末です。うれしー!
土曜日は17時くらいまでhibiさんにてイベントのお手伝いしております。
先日かわいい糸で編んだ髪ゴムを追加納品致しました。
喜んでいただけてうれしいです。

納品

2010-07-12 | madoCamera - enn

こちらは「夏のうでわ」です。
願い事をしながら、お母さんにきゅっと結んでもらえたらいいな
と思いながらつくりました。

つくりながら自分も母に髪を結ってもらったことや
リボンを結んでもらったことなどを思い出しました。

ウエハースより一層少ないですが二色使いでかわいいです。
古いビーズやクリスタルをちょこっと編みこんでいます。



ほかにはカワイイ糸で編んだ髪ゴムも納品しました。

納品

2010-07-12 | madoCamera - enn

今日は"hibi くらしのもの"さんへイベントの納品をしてきました。

「こどもたちへ」というコンセプトで
こどもがいないわたしはギリギリまで創造力がはたらかず
こどもって何が気になるんやろ~、こどもってコドモって~。。。the KODOMO!!!?
と、なかなか手が動きませんでした。

でも、こどもって意識するからつくれないなら
あまり意識せんとこ!と思ったとたんにつくれだすからフシギです。
普段遊びまわるときには身につけにくいかもしれないので
タイトルは「おでかけネックレス」にしました。

アイデアをしぼっているとき、大好きなばななさんのとあるエッセイを思い出しました。
ざっくり書くと、ちびちゃんがばななさんのご飯の器をのぞいて
「それ(ぼくのと)一緒?」と聞いてきた・・・というお話です。
このエピソードが今回の創作へ大きな力をくれました。

お店にはふたつセットでネックレスが並んでいます。
でもそれは、いつも私がつくっているものと同じ素材・同じつくり方です。
どんな反応があるかドキドキしますが、
いつも通りつくることができてちょっとほっとしました。