goo blog サービス終了のお知らせ 

hikarinouta

日々のこと

karakara1

2011-09-01 | madoCamera - enn

からから荘での料理教室に向けて
「新しいピアスと、イヤリングに直すの持ってきてね」
となおみに3度くらい言われて
在庫1つもないのに「わかった~」と答えた私。。。
こうやって作らせる人の存在がいるってすごいなと感じたのでした。
数は少ないけどからから荘におとどけしました。
いかんせんピンクっぽいです。
夏っぽいのと秋っぽいのが混ざっています。

そして新たに震災の寄付として4千円お預かり致しました。
ありがとうございます。

今回より新しく仕入れたパーツがメインのため
売上の1パーセントを寄付にあてる
というかたちにかえさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
できる限りの間続けていきたいと思っています。

残 暑

2011-08-24 | madoCamera - enn

気づいたら2週間たってましたー。。。
バタバタ気味ですが、基本的にわたしは元気です。。。
最近のお気に入りはシルクエビスです。
あまくてふわとろでお気に入りのビール!
今晩は塩焼きそばにシルクエビスの予定です。

先日お届けしたネックレス。
ネックレスは実はあまり作ったことがないので
バランスがドキドキ!
でもかわいくできたのでは~と思っております。
ありがとうございます。

また夏のいろいろをのせていきます~

TウンJほう

2011-06-26 | madoCamera - enn

ともだちが教えてくれました!
Cafe Gallery shima2さんの特集に便乗して
ennのピアス写真をのせていただいてました~。
ちかごろお世話になっているお店に納品していないにも関わらず・・・
ふんどししめなおさなっ!!

ありがたいです。


プレゼント

2011-06-13 | madoCamera - enn

ハッピーオーラきらきらのすてき女子からアクセサリーの依頼。
ネックレスとイヤリングのセットです。
(イヤリングの金具以外の着せ替え部分)
二人からおともだちに、ということでアクセサリーの数を増やすことができました。



Kさんのおうちにおじゃまして、ご飯をいただきましたー。
お誕生日のお友達の雰囲気を聞きながら
イメージをざっくりまとめていきつつ、パーツを並べてみたりして。。。
女子ならではの楽しいひとときでした。

トマトの冷たいサラダがつぼったのでレシピを伝授してもらいました。
今度作ってみようっ

おともだちにも喜んでいただけたようでほっとしています~。
すてき女子二人は人をハッピーにする力があふれています。

ドキドキでしたが、うれしかったです。
ありがとうございました。



タイミング

2011-06-07 | madoCamera - enn

横浜ー東京で3日間遊んで
今回は兄弟で遊ぶのがメインだからー!と思っていたのですが
1時間半くらい隙間ができたのでパーツを少しだけ物色できました。
夏っぽいかんじで作ってみたいな。
選んだのがやわらかい色が多くて、自分の変化もおもしろくて。
勢いで関西にも仕入れに行きたくなってます。単純。

どんなのつくろかな♪
創作スペースの片付けから入るかんじでー・・・

お披露目できる機会をどうにか持てたらいいな。

e n n

2011-05-15 | madoCamera - enn

先日のennのピアス撮影会のヒトコマ。
このあと、ピアスそっちのけできゅんきゅん女子ふたりを撮りまくりました。

また近々☆

そろそろ創作再開を!!
やるのか!?わたし!!

数年前に大好きだったミュージシャンが
「続けることが大事」と言ってたのを思い出します。
わたしもennをやめてるつもりはないんです。。。
とぎれながらも続けていくって大事だなぁって思います。

ご報告

2011-05-07 | madoCamera - enn

遅くなってしまいましたが
以前にブログでおしらせしていたennのチャリティーピアス販売
今日一旦からから荘より持ち帰りました。

みなさまにご協力いただいた総額は¥17,576-となりました。
たくさんの賛同、ありがとうございます。
そして、ご報告が遅くなり申し訳ありませんでした。

またどこに寄付をするか、など随時ブログにて報告いたします。

写真は今日はじめて出会ったmさんが購入してくださったピアスです。
左右非対称で、逆がわはこんなかんじです。
首がきれいな方でとっても似合っていてうれしかった!

やっぱりつづけているとこんなふうにうれしいことがあるから
ぼちぼち創作も再開したいなぁと思っています。




今日もからから荘で

2011-03-22 | madoCamera - enn

今日はつるかめ屋さんの個展最終日、、、
ennの便乗ピアスも最終日、、、の予定だったので
mちゃんとからから荘まで遊びに行きました。

私が不在の間もたくさんの方がピアスを買ってくださっていました。
時間間違えて不法侵入(本人談)してもーたというともだちがいたり、笑
先日買いました!という方が今日もいらしててお会いすることができたり
松山からのすてき2人組JさんKさんも来てくださったり
ぐうぜんのMちゃんとも会えたり
女子であれこれお話をしたり食べたりのんだりして幸せな時間をすごしました。

夕方になってもちょこちょこお客さまの出入りがあったので
ピアスと募金箱もそのまま置いてきました。
また回収に行って、報告させてもらいますね。



帰って今日は久しぶりに温泉で1時間歩きました。
身体も心もすっきりしてよく眠れそうです。

突然の展示販売でしたが
ともだちたちが遠方から来てくれたり
今治のともだちも来てくれたり
はじめての方とも交流できたり
もちろん家主のダブルNちゃんとも会えて
わたしがパワーをもらったかんじです。

ありがとうございましたっっ



可愛らしい新芽♪

enn

2011-03-16 | madoCamera - enn

からから荘に行ってきました。
二階では つるかめ屋さんが個展をしています。http://rainbow.or.tv/tsurukame/
12時くらいから~てきとうに(というOPENです・・・)



かわいいオリジナルパンツなどなどの横でわたしももそもそ創作・・・



先ずはいくつか残っていた髪ゴムを(¥200~チャリティ)・・・
裏はつるかめ屋さんのはぎれをつかって最後の始末。



その後はババッ!とかばんにつめたビーズたちでピアスづくり。
ありがたく遠方から、近くから遊びに来てくれたともだちとあれこれ話しながら
「こんなのつくって!」などと相談しながらつくってみました。
目の前deオーダーメイド??

少しですが在庫も持参。



沈みがちな今だから
いつもとかわらないようにかわいくディスプレイしてみました。
ピアスはひとつ(¥500~チャリティ)



つるかめ屋さんによる試着アドバイスが。。。
そして家主のなおみのカフェにむけててづくりいちごシロップ×ミルクの試飲会。。。



無事カフェOPENできたかな??

からから荘で半日過ごして、わたしは何度も笑顔になりました。
震災が気になって気になって心配で・・・と思っていたはずなのにです。
自分はなんてひどいんだろう?と感じました。
ものすごい神妙なふりをしていたんだろうか?と自分があほみたいに感じました。
自分てこんなもんか・・・と思ってしまいました。
だけど心配だったり力になりたい、と思っているのもウソではないし
笑顔になったのもウソではなく、すべてが同居しています。

でもおかげで、私は寝たり、食べたり、笑顔になれたりするのだとわかりました。
それが事実で、申し訳ないと思う反面
だったらやっぱり、この距離でできることをしたいと思いました。
実はあまりからから荘では震災の話はしませんでした。
情報を半日シャットアウトさせてもらって、とても情報に左右されすぎている・・・
と気づきました。
あきらかに心は動揺してざわざわしていました。

今わたしがとってる行動は間違ってるのか正しいのかわかりません。
でも、決めたからたくさんの近い人たちの力や想いをかりて
感謝をもって届けたいと思います。
きのう、協力してくれたみなさんほんとうにありがとうございました。
自分はたくさんの人に想われ、支えられているのだと感じています。
なんだかうまく伝えられませんが・・・感謝しています。

気になる方、21日までつるかめ屋さんの個展してます。
ピアスも引き続き置かせていただいています。
21日にまた創作に行こうと思っています^^
場所がわからなかったら連絡ください。

http://tsumuginomura.jimdo.com/

そうぞうする

2011-02-28 | madoCamera - enn

おともだちの誕生日に!とピアスをつくる機会をいただきました。
私はちゃんとお会いしたことのないそのおともだち。
想像をめぐらせて、いくつかのヒントをもらって、自分の色をのせながら。

境界があいまいな水滴をイメージしたり



春の音をイメージしたり



お花をえがいてみたり



鳥と雲で空をイメージしてみたり

おともだちが好きな色から妄想をふくらませ
いろいろとトライしながら遊びながら。。。

ほかにもいくつか作ってみました。







いつだって世界のなかではいろんなことが起こっていて
言葉につまったり祈ったり無力さを感じたり忘れてしまったりしている。
どこまで受け入れられるだろう、と思いながら自分の時間をすごす。