goo blog サービス終了のお知らせ 

いな日記

愛亀「いなくん」のことを中心とした日記です。

旬菓匠 くらや

2011-05-20 16:21:16 | その他

イナバ化粧品店のあとは、稲葉さんのお兄様のお店、「旬菓匠 くらや」へ。

駐車場にはやっぱり「178」ナンバーの車が数台ありました(笑)

B'zファンの定番観光コースなんですね♪

 

中に喫茶スペースがあったので、お茶を飲むことにしました。

私が注文した、抹茶パフェ。

上品な甘さの餡や、モチモチの白玉、アイスもしっかりとした抹茶味で

とても美味しかったです♪

表彰状が飾ってありました。

ここにも、稲葉さん(笑)

おとなりに写っていらっしゃるのが、お兄様ですね。口元が似ています。

 

和菓子屋さんですが、お店での人気ナンバーワンはワッフルらしいです。

喫茶スペースで、ワッフルにしようかどうしようか悩みましたが、ワッフルは

買って帰れるし!と、パフェにしました♪

 

写真を撮り忘れましたが、ワッフル買って帰りました。

家に着いてから食べましたが、フワフワでしっとりしたワッフルでとても美味しかったです♪

6月~9月中旬は、ネットで注文できないようですが、それ以外だったらできるようです。

秋になったら注文しちゃおうかしら(笑)

 

そんなこんなで、カメ&B'zで、私にとってはとても充実した楽しい旅行でした♪

気がつけば、旅行してから、もう1ヵ月経とうとしているんですね(^^;早いなぁ…。


イナバ化粧品店

2011-05-19 15:47:00 | その他

昼食後、さっそく「イナバ化粧品店」へ♪

町の化粧品屋さんといった感じの、小さなお店です。

でも、中に入ると、ファンの方でいっぱい!

店内には、写真もたくさん飾ってありますし、写真が封入されていたり、

サインがついている商品もありました(笑)

奥のほうに、B'zコーナーもあります。お宝グッズがたくさん展示してあり、

稲葉さんの幼少の頃からの写真が収められた、アルバムなんかも置いてあります。

アルバムは撮影禁止でしたが、ちょうどどなたも見ていなかったので、見てみました。

稲葉さん、小さい頃から顔かわってない(笑)とっても可愛かったです♪

 

そうしていたら、ふらっと奥の方から、稲葉さんのお母様が出ていらっしゃいまして、

「写真撮りましょうか~?」とあちらから声をかけてくださいました♪

もちろん、撮りますとも!(笑)

それにしても、稲葉ママ若い!!そして綺麗!!

お店のスタッフさんに撮っていただいたのですが、撮影時の掛け声が、

「はい、B'z!」だったのはさすがです(笑)

駐車場には、こんな看板があります。このイラスト、誰が描いているんでしょう?

駐車場には「178」ナンバーの車が3~4台ありましたよ!

買い物をすると、メンバーズカードがもらえます。

ちょうど、あぶらとり紙が欲しかったので、買うつもりではありましたが、そのほかにも

夫の整髪料、B’zファンの友人へのお土産、保湿スプレーを買ったら、3000円以上に

なったため、オリジナルショップ袋に入れてもらえました。

 

そして、稲葉さんとお母様のツーショット写真もいただいちゃいました!

その上の小さな稲葉さんシールは、商品に封入されていたものです。

 

いつかは行ってみたいな~と思っていたので、今回行けてよかったです♪

できれば、また行ってみたいな~♪

 

イナバ化粧品店の近くに、気になるものが…

小さな川があって、そこに「亀」の文字。

反対側には「かめ」の文字。

 

なんだろう、これ?

昔はもっと低い位置に橋があって、道路が整備されて、先端だけ残っている状態?

「亀橋」とか「亀〇橋」とかって名前の橋だっんですかね?すごく気になります(笑)


再び、津山へ。

2011-05-18 15:50:06 | その他

倉敷散策のあとは、再び津山へ。

昼食に、ホルモンうどんを食べようということで、まずは、津山観光センターに

観光マップなどをもらいに行きました。

 

津山といえば、B'zの稲葉さんの出身地!

観光センターには、こんなパネルがありました♪

そして、こんなものも。

「稲葉浩志君のメモリアルロードマップ」なんてものも置いてあります(笑)

 

どうやら、観光センターのおとなりのお店でも、ホルモンうどんが食べられるようなので

そこで食べることにしました。

普通の焼きうどんよりも、ちょっと味が濃い目な感じ。美味しかったですよ♪

お店の中も、稲葉さんだらけ(笑)

サインや新聞記事、写真などが飾ってありました。

 

亀甲駅が、津山線だということで、「じゃあ、稲葉さんの実家も近いのでは!?」と

前から思っていまして、亀甲駅に行くなら、当然、稲葉さんのご実家も!とは思っていました。

 

次回の日記では、稲葉さんのご実家「イナバ化粧品店」の様子もご紹介します~♪


倉敷

2011-05-17 16:26:29 | その他

旅行の宿泊先は倉敷にしました。

と、いうことで、2日目の午前中は倉敷散策♪

客寄せでしょうか?お店の入り口に大きな犬がいました。

なかなか風情があっていいですね~。

藤の花が綺麗でした。

素敵な名前のレストランがありました(笑)

 

展示スペース(?)で「春・夏 阿波藍染展」というものが開催中だったのですが、

鶴亀ものがありましたよ~♪

こんなのとか

こんなの。

 

正直、カメ関係は、期待していなかったんですが、こうして見ると、

結構カメ関係のものがあったんですね(笑)

 

本来、こういった観光地の方が、たくさん写真を撮るものなんでしょうけど、

私たちの場合、亀甲駅周辺の方がたくさん撮っていましたよ(^^;

すっかり、カメ中心な生活になっているんだな~(笑)


地震

2011-03-16 11:41:50 | その他

広島は、朝から雪がちらついています。寒いですね。

東北地方の大きな地震から5日…。

広島は全然揺れず、今も普段と変わらない日常なのが不思議なくらいです。

 

以前、仙台に住んでいたので、知っている土地の様子をテレビでみると、

なんともいえない気持ちになります。

 

幸い、仙台の知り合いご夫婦は無事でしたが、多少怪我もしたようで、家も

倒壊は免れましたが、あちこちに亀裂の入った状態、電気はようやく使える

ようになったものの、ガスと水道はまだだということでした。

 

八戸に住む友人も、幸い無事でしたが、停電になっているので、とにかく

寒いと言っていました。まだこの時期、東北は寒いですからね…。

 

実家のある函館でも、津波の被害があったようで、朝市や函館駅前あたりも

テレビで報道されていましたね。

 

東京でも電車が止まり、働いていた妹や友人は、みんな何時間もかけて徒歩で

帰宅したようです。

今は、食料品やガソリンが不足して、入手できない状態のようですね…。

 

広島でも、大型店などで、関東地方の親戚などに送るため、発送の荷物もいつもの

5倍くらいになっているということで、混乱しているようです。

 

気持ちはわかるのですが、特に燃料は被災地を優先的にしてあげてほしいですね。

今現在、個人の宅配も、東北地方は受け付けてもらえないし、何もできないのが

つらいです(;-;)

 

まだ余震もあるようですし、昨日は静岡でも大きな地震がありました。

夜、怖くてなかなか眠れず、疲れがとれない方もたくさんいらっしゃると思います。

どうか少しでも休んで、体調崩されませんように…。


大和ミュージアム&てつのくじら館

2010-12-22 16:55:52 | その他

今日の天気は晴れ時々雨

 

日中はよく晴れて、あったかかったのですが、にわか雨がありました。

天気が不安定なんでしょうか?

 

さて、今日の日記は、カメ関係なし(笑)

先日、呉の大和ミュージアムと、てつのくじら館へ行ってきました。

大和ミュージアムといえば、これ!10分の1大和!

実物はこの10倍なんですよね~(^^;

資料室には、特攻兵器「回天」(試作品)や、零戦も展示されていました。

大和ミュージアムのすぐ近くに、てつのくじら館があります。

本物の潜水艦「あきしお」が、こんな風に展示してあります。

まわりの建物や車で大きさわかりますでしょうか?すごい迫力です!

実際に使われていた潜水艦の中を見学できます。

潜望鏡で外を見ることもできます。こんな感じに見えました♪

ミュージアムショップで、こんな可愛いグッズを見つけたので、記念に購入♪

 

と、ざっと写真で紹介してみましたが、あまりレポートになっていないような(^^;

個人的には、てつのくじら館が楽しかったです。やっぱり本物の潜水艦の中を見学できたからですかね?

それにしても、男の人はこういうの好きですね。多分また行くことになるんじゃないかな?(笑)


来週の今頃は…

2010-09-26 21:47:38 | その他
今日の天気は晴れのち雨

午前中はすっきり晴れて、秋らしいいい天気だったのに、夕方から雨でしたね。
今日は、KUROMAMAさんと会ってきましたが、体調があまりよくなさそうで
やっぱりこういう気候だと、体調崩しやすいですよね。

昨日は、カナダから、子供を連れて里帰り中のyoyoちゃんと、共通のお友達Mちゃんと
会ってきました♪

yoyoちゃんからいただいたお土産~♪

サーモンとブランケットとアクセサリーとポストカード♪たくさんありがとう!!

小さいものはわかりにくいので、アップで♪

カナダインディアンアートというんですかね?ポストカードと、木製のネックレス♪
ハミングバードとお花がとっても可愛らしいです。

昨日は友人ふたりと、今日はKUROMAMAさんと会って、引越し前にお友達と会うのも
これで終わり…明日からは引越しに向けての手続きや、片付けなど忙しくなりそうです。
体調管理には気をつけたいと思います。

来週の今頃は、もう広島か~。なんだかいまだに実感ないんですよ(笑)
そんなこと言っている場合じゃないんですけどね(^^;引越し頑張ります~。

韓国スイーツ

2010-09-14 15:04:06 | その他
今日の天気は晴れ

少しずつ、涼しくなってきているのでしょうか?
それでも、まだ暑いな~と思ってしまいますが…早く涼しくならないかな~。

昨日は、めうめ!さん、nagaさん、かめプーさんと、新大久保へ行ってきました!
いつもの韓国料理店のあと、韓国スイーツ「パッピンス」のお店へ~♪

駅前の「アイスベリー」に行きましたが、お店がちょっと狭いんですね(^^;
行ったときには満席でしたが、席をあけてくれたようで、すぐに入れました。

私が注文した、いちごのビンス

いっしょに写っているのは、めうめ!さんが注文した、マンゴーとベリーのビンス

かき氷と、フルーツと、ソフトクリームをまぜて食べます。
昨日も暑かったので、美味しかった~♪

欲を言えば、もうちょっとゆっくり選ぶ時間が欲しかったかな(笑)
食べ終わってから、メニューを見たら、こっちも美味しそうだった~なんて思いました。

めうめ!さんからいただきました。

ディズニーストアの、缶入りキャンディー。

カメさん発見!

あけると、中からあふれんばかりのキャンディーが!(笑)

めうめ!さん、ありがとうございます♪
そして、nagaさん、かめプーさんも、韓国料理&スイーツは美味しかったし、おしゃべり楽しかったですね♪

実は、私…10月から広島に引っ越します(^^;夫の転勤なんです~。遠い~!!
なので、しばらくこの韓国料理ツアーも行けなくなっちゃうんですよね…。
でも、また機会を作って行けたらいいな~と思います♪

忘れた頃に、ハト夫婦

2010-08-06 18:14:43 | その他
今日の天気は晴れ

そろそろ、KDS大阪の作品紹介をしようと思っていたのですが、夏休みに入るので
間があいてしまうのも…と思いまして、夏休み明けに紹介したいと思います。

と、いうことで、「いな日記」は明日から1週間ほどお休みをいただきます。
皆さんも、よい夏休みをお過ごしくださいね!

今日の日記をどうしようかな~と思っていましたら、久々に来ましたよ!ハト夫婦!
いつもの夫婦かどうかはわからないですが、そんなにうちのベランダは魅力的なのかしら?

右側のハトの方が、可愛らしい顔をしているので、なんとなくメスなのかな?と思いましたが、
どうなんでしょうね?オスメスの見分け方がわかりませんので、勝手な想像ですけど(笑)

しばらく立ち去ろうとしなかったので、写真を撮ったり、様子を観察したりしていたら、
諦めたのか、去っていきました。
帰省中に巣作りされていたらどうしよう(^^;

オリンピック

2010-03-03 16:21:53 | その他
今日の天気は晴れ

昨日あたりから、花粉症状が出始めました。嫌ですね~。

ブログ更新をしないうちに、3月になってしまいました(^^;
オリンピックも終わってしまいましたね~。

最初、女子フィギュアスケートくらいしか興味なかったのですが、
なんだかんだとテレビで楽しんでみていました(笑)

画像は、カナダに住んでいるお友達のyoyoちゃんから、今日届いた
手紙に同封されていた、オリンピックのキーホルダー!!

カッコいいデザイン!!色も好きなブルーだし、オリンピックの記念にも
なりますし、とても嬉しいです♪

もったいなくて使えないかも~!と、思いましたが、思った瞬間、
「使ってよ!」という、yoyoちゃんの声が聞こえた気がしました(笑)

yoyoちゃん、ありがとう~!!
少しの間、眺めて楽しんで、その後ちゃんと使わせてもらうね♪
また、お手紙でお返事しますね♪