goo blog サービス終了のお知らせ 

いな日記

愛亀「いなくん」のことを中心とした日記です。

いいエコは、ゆっくり。

2011-05-31 16:52:20 | カメさん

話は少し戻りますが、12日~14日で遊びに来てくれた友人が、

「新幹線に、こんな広告があったよ~」と写メしてくれました。

富士山とカメ。

ブログにアップする時に、画像を編集しちゃったので、文字が消えていますが、

「ゆっくり。」の文字と、企業のURLが確認できました。

 

で、ちょっと検索してみたところ、矢崎グループさんの広告であることがわかりました。

「いいエコは、ゆっくり。」という、シリーズ物の広告らしいのですが、過去の広告にも、カメが登場していました♪

写メをもらったときも、「このカメ本物かな~?」と思ったんですが、本物のようですね。

 

ホームページの「社会・環境取り組み」のところで、過去の広告を見ることができますよ♪

矢崎グループホームページ↓

http://yazaki-group.com/


桜と亀

2011-04-11 16:04:09 | カメさん

すっかり春ですね~。

昨日、出かけた先で、桜も見れました。

カメラは持っていかなかったので、携帯で撮影。

やっぱり桜はいいですね~♪

 

かめプーさんから、とても可愛い画像をもらったので、ご紹介します♪

桜とアカミミちゃん♪

ちょうどいい具合に、甲羅に桜が乗っています。春らしくていいですよね~♪

かめプーさんが、選挙の投票で行った、小学校の池で撮影したそうです。

昨日は、全国的に天気もよく、あったかかったので、甲羅干しも気持ちよさそうですね♪

 

いなくんは、毎年この時期、ホルモンバランスの崩れなのか、落ち着きがなくなりますが、

今年も絶賛ソワソワ中です(笑)

 

エサもあまり食べないし、水の中では大暴れ、外に出すと高いところに登りたがります(^^;

今日も昼過ぎから、水の中で大騒ぎし、仕方ないので部屋に放しましたが、気がつけば

布団にもぐりこみ、眠っていました。

 

多分、今年もタマゴは持っていないと思うんですけどね~。

単純に眠かったんだろうか?(^^;


昨日のニュース

2010-06-11 20:05:37 | カメさん
今日の天気は曇りのち晴れ

今日は、健康診断を受診してきました。
となり駅まで電車で行きましたが、途中にあるため池(?)では、カメが甲羅干しをしていました。
公園の池などでも、たくさんのカメが甲羅干ししているんでしょうね~。

昨日、ニュースでこんな話題が!

つい、デジカメで、テレビ画面を撮影してしまいました(^^;

カメの甲羅に「カメデス」の文字が…。

甲府の舞鶴城のお堀にいるカメだそうですが、何のためにこんなことしたんでしょうね?
甲羅に文字を書いた後に捨てられたのかな?なんてことも思いましたが。

でも、地元住民の声は、カメに対して優しい反応だったので、少しほほえましい感じもしました。
アカミミが報道されるときは、大抵、外来種だの駆除だの悲しいものですからね…。

このニュースでも、最後は「早く保護して落書きを消すことを検討」しているとのことでしたし♪
アカミミを飼っている者としては、「保護」って言葉が嬉しいですね。

モモちゃん

2010-06-09 16:12:16 | カメさん
今日の天気は曇り

また、久しぶりの更新になってしまいましたね(^^;

昨日は、カメ友達の、めうめ!さんとかめプーさんと、韓国料理を食べに
新大久保まで行ってきました。
予定ではnagaさんも来る予定でしたが残念ながら欠席。3人になりました。

毎回、家に帰ってきてから、「料理の写真でも撮ってくればよかった!」と
思うんですよね(笑)そして、今回も写真撮っていません。
食べることと、会話に夢中になっちゃうんですよね~(^^;

食事後に、雑貨屋さんや、韓国食材が売っているスーパーにいつも寄りますが、
今回は特に新しいカメグッズの発見には至らず。
新宿に出て、東急ハンズやユザワヤも見ましたが、結局何も買わずに帰りました。

画像は、昨日のかめめくり。
めうめ!さんちのモモちゃんでした♪後ろにビヨーンと伸びた足が可愛いですね♪

悲しい気持ち…

2010-03-29 18:17:20 | カメさん
今日の天気は曇り

ブログをだいぶほったらかしにしてしまいました(^^;
今日も寒いですね~。一時は雪もちらついていたそうですね!

最初の画像ですが…先日の新聞記事です。
可愛いアカミミちゃんの写真が載っていましたが、内容はだいたい想像が
つくかと思います…。

佐賀城のお堀からハスが姿を消したという話題から、「主犯格に浮上した
のがミシシッピアカミミガメ」という話に…。

でも、まだカメがハスを食べているかどうか調べる試験が始まった段階だ
ということなのに、「主犯格」とか、あんまりな扱いですね(;-;)

たしかに、生態系の問題も深刻なんでしょうけど、そもそも悪いのは捨てた
人間であって、カメは悪くないんですよね。

この写真のアカミミちゃんも、とても可愛いです。

でも、「駆除」されてしまったのでしょうか(;-;)

同じ種類のカメを飼っているので、こういう記事を読むと、とても悲しい気持ちになります。
捨てる人の気持ちもわかりません。最後まで責任を持って飼ってあげてください!

3日のかめめくり

2009-10-06 15:45:50 | カメさん
今日の天気は雨。

台風が近づいているようで、金曜日まで雨だそうですね。

数日前の話になりますが、3日のかめめくりは、SARUさん&サンオクさん宅の
チュウ子さんでした~♪

本当に、マウスを使っているかのような、可愛い写真ですね♪

写真も楽しみですが、下に書かれているSARUさんのコメントも楽しみです。
「クリック、クリックなチュウ子はこのあと、しっかりシッコをかました。」

いなくんも昨日、床に置いてあるカメ型テラコッタポットに登ろうとしてすべり、
シッコをかましましたよ(^^;結構な水溜りが出来ていてビックリです(笑)

ぽちちゃん

2009-05-08 18:30:03 | カメさん
今日の日記の前に…

ゴールデンウィーク中、めうめ!さんの所のぽちちゃんが永眠しました。
私にとっても、いなくんにとっても、会ったことのあるカメさんでしたので、
ビックリしたし、ショックでしたし、悲しい出来事でした。

会ったのはもう6年前ですが、いなくんとも仲良くしてくれました。
いなくんにとって、優しいお姉さんだったようで、会ったときも、いなくんが
ぽちちゃんの後をついて行ったり、隣に並んで、まるで手をつないでいる
ような状態で、じっと見つめ合っていたりもしました。

左がいなくん、右がぽちちゃんです。

ぽちちゃん、いなくんと仲良くしてくれて、どうもありがとう。
安らかに眠ってください。

クー之輔さん

2008-12-05 15:41:46 | カメさん
今日の天気は曇りのち雨。

風が強いですね~。
昼間、ちょっと晴れ間も見えたので、「おっ!短時間で洗濯物が乾く!」と、干してみたものの、
すぐに雨が…(T-T)はりきって、いなくんのおふとんまで洗濯したのに…。

今日のかめめくりは、SARUさん&サンオクさんのところのクー之輔さん。
ちょっと前に、お宅訪問した時は、この写真よりも黒くなっていた気がします。
クサガメの男の子は、変化が楽しめますね。でも、ちょっと寂しいような気もするし、複雑です。

以前、チョコQのフィギュアで、「アカミミガメ黒化個体」なんてものがありました。
↓これなんですが。



と、いうことは、アカミミも黒化するってことですよね?あまり聞かないですけど。

公園の池へ行くと、たまに「何ガメだろう??」というカメがいたりしますが、黒化したアカミミなのかも
しれませんね。なんか、気になってきたな(笑)公園カメ写真をちょっと探してみようっと。

1日おくれ…

2008-08-01 10:05:33 | カメさん
今日の天気は曇りのち晴れ。

30℃くらいの気温が涼しく感じますね~。
でも、今日は部屋に風がとおらなくて、ちょっと蒸し暑いかも…。

今日から8月なんですよね~!早いですね!!
昨日の「かめめくり」はSARUさん&サンオクさんのところのチュウ子さんでした。
画像のアップが、1日おくれてしまった~!

チュウ子さんは、丸顔で可愛いですね~♪(^m^)丸顔カメさん、とても好きです♪
すっかり暑くなりましたので、今は夏の家でお過ごしなんでしょうか?
うちもそろそろキングタライで、プール開きしてあげないと。

こちらのお宅は、アカミミ複数飼いですが、タマゴの兆候はどうなのかしら?
ゴロチビ姉妹のどっちかが初産だったので、タマゴ事情が気になってしまいます。

川口市にワニ?

2008-07-10 18:57:19 | カメさん
今日の天気は曇り。

昨日、「川口市の菖蒲川で、体長1.5メートルのワニらしきものが目撃された」と
夕方のニュース番組で言っていました。
ちょっと気になったので、テレビを見ていたら、川の様子が写り、死んだ魚が浮いていて
その死んだ魚が、ゆらゆらと動き始めました。

「とうとうワニ発見か!?」などと、字幕も出て、画面もストップ!
再度、画面が動いた時に、アナウンサーの声…「カメですね…」そして、そこに写っていたのは
アカミミガメ!のどをフクフクさせて、こちらを見ていました。

本当にワニがいるんだとしたら、ここで泳いでいるカメさんたちにも危険がありますよね~。
早く見つかるといいですね。

そういえば、どこだかでも、ワニガメが数匹捕獲されたとかニュースでやってたな~。
ペットとして飼っていた動物が、逃げてしまったり、飼いきれなくなって、川や池に捨てたり…。
動物自体には罪もないので、かわいそうです。

このままいくと、アカミミガメも特定外来生物になってしまうかもしれないと、聞いたことがあります。
飼うのに登録をするくらいだったらまだいいのですが、チップを埋め込むなんてことになったらと思うと
心配でなりません。そうならないことを望みます。

画像は、ワニ&カメ。仙台の八木山動物園で2003.8月に撮影。ワニとカメが同居していたんですよ!
今は、「カメの家」という、カメコーナーが作られたので、別々になっていると思います。