憂鬱な梅雨空
こんな日は、ステキなチャーミーキティのティーカップでコーヒータイム
・・・できたらよかったんだけどな~
ミニチュアセットじゃムリだよね
あんまりかわいいので、お買い物ついでにカゴへ
2種類あるんだけど、もう1種類しかなかったわ
気になる方は、イトーヨーカドーで売っているので探してみてね
商品の詳細はコチラ
先日、九州の新作キティの根付とプチタオルをまとめて買った
チャーミーキティはコレクションはしていないが
かわいいものや気に入ったものはつい買ってしまう
この中洲バージョンも、キラキラしていて
あまりにかわいかったので一緒に買ってしまった
チャーミーキティ福キャリーバッグの中身・チャーミーキティグッズです
リングノート
&
レターパッド
ぬいぐるみ
&
缶入りメモ
レターセット(ギフトバッグ入り)
ポーチ
クッション
ド派手なチャーミーキティのキャリーバッグ
1年ちょっと前に発売になったもので、4千円のお値段がついています
サイズは42センチ×32センチ×16センチ
さてさて買いますか~
つい先日ですが、私は迷うことなく買ってしまいました
もちろん、このようなハデハデなキャリーバッグを使うはずもありませんδ(⌒~⌒ι)
オバさんがこのキャリーバッグを引いていたら
完全に、周囲の人が引いてしまいま~す(>з<)
もともとピンクのカワイイ系より、白、黒、ブルー系のものが好きな私
なのになぜ買ったのか それはこれ~
そうこれは福袋ならぬ福キャリーバッグ
業者の方がサンリオグッズの在庫整理のために
いろいろなグッズをつめてキャリーバッグのお値段で売っていたもの
もちろんお店などでの売り物ではないので数は少ない
友達からこの話を聞き、何とか滑り込みで譲っていただくことができた
どんなものが入っているのかしら~あけるときってワクワク
しますね
次のブログで中身を紹介します
こちらがチャーミーキティのトートバッグ
形は同じ 最後の1枚でした
お菓子は一番お安いものを買いました
今日、しまむらの前を通ったので久しぶりに覘いてきました
少しだけ買ってきました
チャーミーキティのメモ帳2冊です
こちらは中のメモは単色刷りで4柄
こちらはカラー刷り6柄のようです
小僧寿しを後にした私は、ロッテリアへ
セットを2つ注文して、2種類のチヤーミーキティのプチタオルをゲット
ハンバーガーは食べないので家にお持ち帰り 父が好きなのよね
ポテトとドリンク1セット分は職場の後輩ふうちゃんにあげた
ということで、小僧寿し+ポテト+アイスティーが今日のランチとなった
仕事帰りに某大型スーパー内の本屋さんに寄った
コミック2冊を買い、隣のサンリオコーナーもチラリとみてみる(/・。\)
うんかわいらしいチャーミーキティのスリッパが
なんと2415円980円~
これは間違いなく
買い
でしょう
12月にしまむらデビューしたときに買ったルームシューズを愛用中の私写真はこちら
このチャーミーちゃんのスリッパはかわいくても
さすがに派手
で履くのは気がひける


ところが、なんとロッテリアでもセットを買うとファーストラップがついてくるというので、開始早々行ってきた

迷うことなく水色をチョイス

チャーミーキティはセブンのよりかなり大きめ

ファーは手触りはいいけどボリュームがあまりない

まっち箱はハンバーガー、チキンは食べないのでロッテリアのファーストラップ


なのに年が明けて、今度はスープとチャーミーキティマグカップ


お正月早々、ロッテリアへ行って難なくゲット


カップが入っている箱もかわいらしい


だけど、たぶんこのままカップの保存箱になるんだろな


ロッテリアで初めてコーンスープをいただいた。お味はというと・・・濃い(しょっぱい)ような気がする

ロッテリアはマック、モス、ケンタ、ミスドなどに比べるとコーヒー


お肉が苦手なのでハンバーガはNGだけど、海老バーガーとコロッケバーガーは大好き


ピンク






「はいはい 順番にね~」と2個づつ連れて帰り、合計10個買ってコンブ

他にも2種類あったけれど、ファーが1番人気ですぐなくなってしまった


まったくくじ運のないまっち箱

1回ひいてはがっくり


1日おきくらいに通って自力ゲットしたのがコレ・・・

ショルダーバッグF 3個
ケース入りハンドタオルD 1個
ちなみにほしかったのはハーフケット

4回引いてさ~ 同じショルダーバッグ3個はないでしょっっ

しかもこのバッグ



姪のマメコは渋好み・・・「このバッグ使う?」「使わないよぉ~(笑)」

妹のマルミ・・・「このバッ…」


写真に引き当てた賞品以外のものがあるのは・・・
ショルダーバッグE:職場の後輩・ふうちゃんがFとトレードしてくれた

クッションH:甥のきょんきょんが引いてくれた

ケース入りハンドタオルC:景品が少なくなり500円で売っていたのを買った

ペアケーキ皿A:妹のマルミが引いてくれた

ペアケーキ皿B:景品が少なくなり500円で売っていたのを買った


ぬいぐるみ:妹のマルミが引いてくれた

