goo blog サービス終了のお知らせ 

MACHAVVY

カメラ持ってお散歩。

養源院

2010年04月16日 | 京都 桜散歩
4月2日(金)


養源院の枝垂れ桜の偵察に行きました。





予想通り、紅枝垂れ桜はほんの少しだけ花を咲かせていました。





今年は、結局この枝垂れ桜が満開の状態は見に行くことができず・・・。





大きな山桜の木がありました。もう花はほとんど終わってしまっていたけど。





青空に映える山桜も残っていてくれたし、





足元には、山桜の花びらがたくさん広がっていました♪


来年、また紅枝垂れに会いに行きたい。
そして、ちゃんと、伏見城の床だった天井を見に行かねばね。



撮影日:平成22年4月2日

厚揚げ

2010年04月16日 | 日々



厚揚げ 水菜 白菜 えのき

本日の夕飯。


厚揚げを炒めて、そのあと野菜を入れて、醤油・みりん・お酒・片栗粉を適当に混ぜたものをからめて~。

ブログに載せるほど、いいものではありせんが・・・


料理するのは好きなほうだと思います。(大好き!!ってほどでもないけど・・・



学生の時のほうがしっかり自炊しておりました。

仕事が終わるのが、連日20時~21時だった頃から、だんだんと何もできなくなっていた自分。

お菓子もお弁当も作っていた時期もあるのにね


料理も掃除も!リハビリ中~。
冷蔵庫に何があったかなぁ~、と考えるのが楽しい今日この頃♪


もうちょっとまともなもの作ろうっと

仁和寺

2010年04月16日 | 京都 桜散歩
4月13日(火)

どんより曇り空。どんよりしたから、とりあえず、出かけましょ、ってことで・・・。
バスは混んでそうだったし、嵐電にゴトゴトと揺られて向かいました。





京都御苑よりも好き、かもしれない。仁和寺。

桜の時期はお庭には行かず、桜苑へ直行。


雨上がりのどんより日和、平日。

それでも、「JR東海 そうだ 京都行こう 」効果なのか、混んでました。





御室桜。晴れて、乾いていれば、もっと手まりみたいに、花の塊がふわっとしているのだけど・・・。

ちょっと下向き加減。

でも!今年も見ることができて、義理が果たせたのでした。


とりあえず、2枚だけ。また改めて・・・。



撮影日:平成22年4月13日