goo blog サービス終了のお知らせ 

僕&macbexとIFの世界

小説や遊戯王(インフェルニティ)や日常の事などを雑記していきます。

魔轟神

2013-01-03 06:44:45 | 遊戯王
昨日ブックセンターいとうでストレージを漁っていたら、
四十代くらいの男性に話しかけられまして、
遊戯王詳しい?
みたいなことを聞かれました。
管理人が曖昧に返事をすると、
「息子が『魔とどろきかみ(?)』ってデッキを組みたがってるんだけど、
何を買えばいいのか分からない」

って言ってきたわけです。はぁー、お父さんも大変だなーって思って管理人も出来る限り真摯に答えようと思いました。
そこで早速ストレージ漁りを中断してショーケースの方へ移動。
店員よりもてきぱきと「魔轟神」棚の場所を教えました。

でも魔轟神って言ったらかなりのブルジョワデッキ!
それをお父さんに買いに行かせるなんて……息子、恐ろしい子ッ!
彼も酷く困惑していました。なにせそこに置かれている紙は1牧1000円を越すような猛者ばかりでしたからね。
「え? え? どこもこんなにするものなの??」
「デスガイド2800円は安い方ですよ(マジキチスマイル)」
流石に買う訳には行かないと思ったのか、お父さんは一時撤退されました(笑)

小さい頃は頑張ってストレージを漁ってデッキを組んだなー。
組めるテーマなんて、限られたお小遣いの中では決まっているようなもんで、
管理人はサイクルリバース使いでしたw
今の子は下手すると管理人よりもよっぽど金回りがいいですからね。
時代は代わりましたねぇ……。

カオドラフルモンには ジャンクロンorデブリドラゴン

2013-01-03 04:33:29 | フルモン
【本日の議題】 いや、別に誰が決めたわけじゃないんだけど

ジャンクシンクロン と デブリドラゴン
どっちがフルモンに合うのかを議論したいと思う。

《ジャンク・シンクロン/Junk Synchron》 †
チューナー(効果モンスター)
星3/闇属性/戦士族/攻1300/守 500
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の
レベル2以下のモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

○利点
・☆3
ガリスやバードマンとシンクロ・エクシーズにつなげることが出来る。
・闇属性
墓地に落ちてもカオスの素材にすることが可能
・攻撃力五〇〇↑の釣り上げ可能
TGストライカーをつれるって大きいよ。TGワーウルフいれば選択肢多!

《デブリ・ドラゴン/Debris Dragon》 †
チューナー(効果モンスター)(準制限カード)
星4/風属性/ドラゴン族/攻1000/守2000
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地の攻撃力500以下のモンスター1体を選択して
表側攻撃表示で特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
このカードをシンクロ素材とする場合、
ドラゴン族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できず、
他のシンクロ素材モンスターはレベル4以外のモンスターでなければならない。

○利点
・☆4
ガリスとシンクロすると黒薔薇になれる。
・ドラゴン族
いざとなったらレダメで除外
・☆3も釣れる
カーガンを入れられるって大きいでほんま……
簡易リセット機能も大きい。
・チェーンドラゴンになれる
これが最大の利点だったりする


ジャンクロンを入れるとなると、シンクロ連打したほうが強く見える。
それこそドッペルまでいれてジャンペルの動きを真似してみたり。
なによりも利点はTGライブラリアンに1牧でアクセスできるという点だからね。

デブリは1枚でリセット機能持ちだし、
チェンドラになってライパルとエクシーズできるのが強い。
単体で使うという点においてはこっちのほうがいいかも。でもアド取りづらし……。

まだ定まらん……
まぁ、これから兄のレポートのお手伝いです。

更新頻度の認識

2013-01-02 20:17:58 | 日記
今さっき、ふと自分のブログを見て
ああ、更新サボっちゃってるなー
って思った。

でもよくよく考えてみたら19時間前に書いたばっかりじゃん。
全然サボってなくね??
管理人は書きたい時に書くというスタンスを取っているから、
全盛期(つまり、かなり暇だったとき、だ)には1日五回くらい更新していた。
そんな時は1日ブログを書かないと「最近更新しないね」なんて友達から言われたり。
「最近」のハードルが高すぎないか!?

「お、カラスブログやってんの~? 教えてよ~」
なんて言われたとき、「でも不定期だよ」と言った。
「月何回くらい更新すんの?」と訊かれた。
「60回くらい」※12月の更新回数
って言ったら凄い驚かれました。
不定期→更新回数が少ない こんな印象があるんですかね。

今年もこんな【不定期】更新のブログですが、
宜しくお願いしますね?

ぼそっと呟く

2013-01-01 06:05:34 | つぶやき
今年の一年は満たされすぎてた。
まぁ管理人の「充足」なんて、コタツ+カラムーチョで「ああ幸せだなー」ってレベルなので、
たいしたことはないのですが、あらゆる面で順風満帆過ぎて感性が鈍くなったと思う。
来年は辛抱・苦労で「枯渇感」というものを噛み締めたい。
人間が二足歩行しだしたのは生き残るため。地面に餌がたくさん落ちてたらいつまでも地を這っていたと思う。

ということでこれから小説をカリカリ。。。

初詣行ってきました

2013-01-01 00:48:43 | 日記
初詣行きたいなー

なんて考えた直後に友達から「今から○○寺集合な」と一言だけメール。
こっちの拒否権は無いのかと思いながらも現地に集合すると見慣れたメンツ。

お互いの近況報告などをしているとあっという間に時は過ぎ、
三時を超えた頃に寺が閉まるというので撤退。
その後は田んぼに囲まれた近所の公園で新年1発芸大会を開催しました。
勿論声を顰めてやりました(笑)

新年早々何をやってるんだろうな~って思いましたが
古い友人と会えて嬉しかったです。

自分の友だちは行動力のある人が多いです。
「サマラン行こうぜ!」→15分後にはプール
こんなことがしょっちゅうです。でも管理人はひきこもり基質があるので、
そうやって強引に釣れだしてくれる彼らにはいつも感謝してます。