今管理人が製作中のファンデッキ「サイコ・ショッカー」についてお話しようと思います。

《人造人間-サイコ・ショッカー/Jinzo》 †
効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2400/守1500
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いに罠カードの効果は発動できず、
フィールド上の全ての罠カードの効果は無効化される。
単純ながらその効果は強力です。
永続効果の罠封じ。
かつて制限カードまで上り詰めました。
管理人は以前未来ハゲというデッキを組んでいて、
未来融合を使うことでフィールドに3体のサイコ・ショッカーを並べました。
1牧から繰り出される7200ダメージは、相手にとっては脅威以外の何物でもなかったでしょう。
しかし。 しかし。
どこかの(ば)カオドラが暴れたせいでデッキは崩壊!
未来ハゲから未来を取ったらただのハゲです。
レダメの野郎はぜってぇ許さねぇ。
そうして暫くはデッキを崩していたのですが、今回のエクストラパックに
あるカードが収録されると知って、また組みたいと思うようになりました。
Psychic Shockwave
通常罠
相手が罠カードを発動した時に発動する事ができる。
手札の魔法または罠カード1枚を捨て、
自分のデッキからレベル6の闇属性・機械族モンスター1体を特殊召喚する。
まさにサイコ・ショッカーのためにデザインされたカードですね。
2:1交換に見えますが、相手のトラップも無効に出来ちゃうので実質2:2交換ですね。
それにフィールドには強力な永続効果を持つJINZOが残る!
まさに理想的なカード!
管理人は以前のデッキを復活させて……というか大幅に変えて作り直したのですが、
ぶっちゃけ1KILLデッキになってしまいました。
管理人が求めていたものと違う……。サイキックウェーブでドヤ顔しながら
サイコ・ショッカーで攻めて行くはずだったのに……。
サイコ・ショッカーとリビングデットの相性が良すぎてやばい。
サイクロンチェーンリビデでショッカー蘇生すると破壊されないとか強すぎ。
さらにこれは攻めにも使える。
フィールドにリビデ・手札に終末を握って墓地にショッカー。
終末NSゼピュロス落としリビデでショッカーSSリビデ戻しゼピュロス。
終末とゼピュロスでエクシーズチェイン。効果でディアボリックガイ落とし。ディアボSSしてショッカーとエクシーズ
トレミスSSトレミスで終末回収。
結果:フィールド「チェイン」「トレミス」手札「リビデ」「終末」
この動きを手札消費0で行います。いやー強い。
ちなみに、最後のトレミスをバウンサーにすれば、相手のターンでリビデを伏せて罠牽制しつつ
罠封じつつモンスの効果も使えなくするという状況を作ることが出来ます。
黒汽車にも自然にアクセスできますし、やれることが多くて楽しいデッキです。
でも作っていくうちにトラゴ・ゴーズが欲しいなーって思ってきたんですよね。
友達の聖刻使いが使うって事でポイっと出してしまったのですが、
今更後悔。まぁ黒字ゴーズならば安いよね??

《人造人間-サイコ・ショッカー/Jinzo》 †
効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2400/守1500
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いに罠カードの効果は発動できず、
フィールド上の全ての罠カードの効果は無効化される。
単純ながらその効果は強力です。
永続効果の罠封じ。
かつて制限カードまで上り詰めました。
管理人は以前未来ハゲというデッキを組んでいて、
未来融合を使うことでフィールドに3体のサイコ・ショッカーを並べました。
1牧から繰り出される7200ダメージは、相手にとっては脅威以外の何物でもなかったでしょう。
しかし。 しかし。
どこかの(ば)カオドラが暴れたせいでデッキは崩壊!
未来ハゲから未来を取ったらただのハゲです。
レダメの野郎はぜってぇ許さねぇ。
そうして暫くはデッキを崩していたのですが、今回のエクストラパックに
あるカードが収録されると知って、また組みたいと思うようになりました。
Psychic Shockwave
通常罠
相手が罠カードを発動した時に発動する事ができる。
手札の魔法または罠カード1枚を捨て、
自分のデッキからレベル6の闇属性・機械族モンスター1体を特殊召喚する。
まさにサイコ・ショッカーのためにデザインされたカードですね。
2:1交換に見えますが、相手のトラップも無効に出来ちゃうので実質2:2交換ですね。
それにフィールドには強力な永続効果を持つJINZOが残る!
まさに理想的なカード!
管理人は以前のデッキを復活させて……というか大幅に変えて作り直したのですが、
ぶっちゃけ1KILLデッキになってしまいました。
管理人が求めていたものと違う……。サイキックウェーブでドヤ顔しながら
サイコ・ショッカーで攻めて行くはずだったのに……。
サイコ・ショッカーとリビングデットの相性が良すぎてやばい。
サイクロンチェーンリビデでショッカー蘇生すると破壊されないとか強すぎ。
さらにこれは攻めにも使える。
フィールドにリビデ・手札に終末を握って墓地にショッカー。
終末NSゼピュロス落としリビデでショッカーSSリビデ戻しゼピュロス。
終末とゼピュロスでエクシーズチェイン。効果でディアボリックガイ落とし。ディアボSSしてショッカーとエクシーズ
トレミスSSトレミスで終末回収。
結果:フィールド「チェイン」「トレミス」手札「リビデ」「終末」
この動きを手札消費0で行います。いやー強い。
ちなみに、最後のトレミスをバウンサーにすれば、相手のターンでリビデを伏せて罠牽制しつつ
罠封じつつモンスの効果も使えなくするという状況を作ることが出来ます。
黒汽車にも自然にアクセスできますし、やれることが多くて楽しいデッキです。
でも作っていくうちにトラゴ・ゴーズが欲しいなーって思ってきたんですよね。
友達の聖刻使いが使うって事でポイっと出してしまったのですが、
今更後悔。まぁ黒字ゴーズならば安いよね??