goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうもはっぴぃ(^^)v

毎日楽しい事ばかり♪
で・は・ないけれど
気持ちははっぴぃ!

お座敷天婦羅

2012-07-22 23:25:53 | お出かけ&美味しい物
今日は休み、誕生日&還暦のお祝いをかねて主人と食事に行きました。
丸ビルの35階にあるお座敷天婦羅『天政』4年前友達とランチした店
感じがよかったのでいつかまたと思ったけど・・・ふらっと入るにはお値段がよろしくて・・・
記念日だからまぁいいか!と予約を入れた。

季節のコースを頼んで
まずはお通し、海老から始まりミニおくら・コーン・稚鮎・グチーンアスパラ・めごち・椎茸・再度海老・穴子・アオリイカ、
間に鱧のサラダ、しめは石焼鰻めしとデザートそれだけで十分お腹は満足だけど他にホワイトアスパラとレンコンも
主人はウニとかき揚も追加、このかき揚が季節のものが5種類位入った贅沢な物。
昨日に引き続きこれでイベント終了!



記念日

2012-07-21 23:23:01 | 今日はね・・・
今日は私の誕生日!
facebookやメールでもお祝いの言葉をいただきました。
ありがとうございます。

オギャーと生まれて60年還暦です。



お祝いのケーキは作りませんが
T-Berryのマスクメロンコンポートを買いました。

これを独り占めして食べたかったんです(^_-)-☆
念願果たしました。美味しかったわ~~、満足!まんぞく!

amazonで桑田佳祐のCDを買いました。


自分へのご褒美???


ドジの上塗り?

2012-06-21 00:15:02 | 今日はね・・・

今日(20日)昼休みバナナとさくらんぼを買ったんです。
それを休憩室の棚に置き再度仕事へ、帰りに売り場で果物を見て
アッ忘れたと気が付き
休憩室へ取りに行った帰り
事務所の前を通ったら
スマホがトイレに忘れてあったよと(・。・;言われて、気が付く・・・
あ~またやっちゃったわ~(忘れること数回)
でもバナナ忘れたからスマホも見つかったのよねといいように解釈。

それなのに・・・・

カートの脇に引っ掛けてお買いもの
レジをすませ袋に入れ駐車場へ、車の中に全部積み込んだと思ったのにぃ
夜10時さくらんぼを冷蔵庫に入れてないわと探す。
そうだ、脇に引っ掛けてたから積み忘れたんだわ!と気が付き
25時まで営業しているのであわてて店のナイトスタッフに電話した。
カートに引っかかってたとカウンターに届けられていた。
よかったぁ~~
と、早速取りに行く

運はそれまで(・_・;)

取りに行った帰り道、あと少しで我が家という時に
サイレンが鳴りパトカーに止められた????
スピードは出てないのになぜ???
どうも信号が赤なのに通過したらしい(~_~;)
罰金でとられるほど悔しいことはないといつも思って
注意してるのに・・・
忘れ物のドジバナ、ブログネタになるなぁなんて考えてたら
やってしまったわ!!ドジの上塗り!

罰金9000円

免許の書き換えの時期で次はゴールドになるはずだったのに(T_T)

家に帰りダンナに言うとサイレンが聞こえて帰ってこないから
「捕まったか」と冗談言おうと思ってたのにと

最近休みが多いから集中力ないんじゃない?(笑)とも

はい、ごもっとも遊び疲れてます。

あ~~高いバナナとさくらんぼになっちゃったわぁ




いただきもの

2012-06-16 01:52:42 | お出かけ&美味しい物
お隣の家から手作りのパンを頂きました。
ライ麦が入った可愛い丸パン。

昨日英一番館でTAKE OUTのビーフシチューを
買ったのでさっそくパンと一緒にいただきました。
お肉はホロホロと柔らかく、パンももっちりとして美味しかったです。


マリンタワー&氷川丸

2012-06-15 01:35:25 | お出かけ&美味しい物
きれいになってから初めて
何十年ぶりかに横浜マリンタワーに上りました。

遠くにスカイツリーもうっすら見えましたよ。



先月氷川丸に行きましたがお仲間が違うので再度氷川丸にも行きました。

撮影が終わり県民ホール6階にあるレストラン英一番館
でティータイム。小腹がすいてたのでクロムムッシュも頂いちゃいました(^_-)-☆
県民ホールの上に見晴らしの良い素敵なレストランがあるなんて知りませんでした。


西洋館にて

2012-06-08 03:04:01 | PC教室&PCの作品
デジカメお散歩講座で
アメリカ山、フランス山、港の見える丘、山手の西洋へ

港の見える丘では薔薇がきれいでした。
イギリス館では花と器のハーモニーが開催されていました。





撮影が終わって「えの木てい」で一休み
なんとGパンをはいたワンちゃんに出会い
思わずパチリ
後姿がキュートでした(^_-)-☆

Pizza&Beer

2012-03-19 00:49:07 | モブログ
夕食にPizzaを焼きました。
と言っても
生地はホームベーカリーにおまかせ、トッピングは有り合わせです。
ベルギーのビール「シメイ」を飲みながらアツアツをいただきました。

「CHIMAY」の名のビール知りませんでした。
職場の酒担当がうまいよと言ったので買ってみましたが知らないビールなので
なかなか飲まず置いてありました。
JAFMate4月号の通販のページにCHIMAYが載っていました。
修道院で作られる”トラスピト・ビール”は世界でわずか7銘柄。
そのうちの1銘柄でした。
ならばと飲んでみた、マイルドで口当たりも良いが
う~ん私はヤッパリほろ苦さやピリッとしたとこも欲しいかなぁ。
これはこれで美味しかったですよ。


その名は「壮快」

2012-02-13 23:46:48 | お出かけ&美味しい物
のお仲間と温野菜東戸塚にて飲み会。
会の名は『壮快』とても楽しいお仲間です。
温野菜東戸塚はしゃぶしゃぶ食べ放題のお店、今日は食べ放題飲み放題。
お肉だけでなくなんと!つまみやデザートも食べ放題
楽しくおしゃべり、よく飲み、よく食べう~~んもう、おなかいっぱい!

久右衛門で誕生会

2012-02-10 00:16:55 | お出かけ&美味しい物
今日は久右衛門でちょっと贅沢なランチ。
月一集まるお仲間で今月(11日)お誕生日のWさんのお祝い。
サプライズに苺のバースデイケーキを用意してもらいました。



まずはビールで乾杯、お料理はどれもおいしかったわ
ワインも少しいただきました。
閉めが塩ラーメンというのがちょっと楽しかった

食後のサプライズに誕生日のWさんの前にケーキが
花火とともに運ばれてきました。、

ちょっと残念だったのがプレートに描かれた主役の名前の頭文字が
TではなくYになっていたこと、
すぐに伝えて切り分けのプレートは正しい名前が入りました。
バレンタインも近いということでチョコのおまけも付きました。



最後に玉露サービスがあり
かわいらしい茶器セットが運ばれ玉露の入れ方を教わりながら
お茶を楽しみました。

帰りに緑園都市駅前の『南蛮屋』
に寄り食器や可愛い小物をながめ(豚のメモスタンドとお手玉型のお地蔵さんと子豚を購入)
サービスのハーブティをいただきました。


「真夜中のハーブティ」ゆずジャムを入れたら色が変わりました。

お腹もいっぱいで楽しい1日、さて来月はどこへ行こうかな(*^_^*)





食べたかったの

2012-02-03 18:13:23 | お出かけ&美味しい物
鎌倉のイワタコーヒーのホットケーキ。
昔からの定番、とは言え鎌倉に生まれ育ったけど未だに口にしたことがなかった。
雑誌やTVで話題になるのでますます食べられない。やっと今日念願がかなった。
厚みがあってかちっとした角のあるまあるいホットケーキの2枚重ね。高々とお皿にのってテーブルへ
あ~これが昔からの味なのね。食感もしっかりしてシロップをたっぷりかけてもあっさりしている。
店を出て斜向かいのぺこちゃんの店のウインドウを覗く、子供のころ初めて食べたのが不二家のホットケーキ、
やっぱりふわふわなホットケーキがいいかな。


誕生日

2012-02-03 03:45:25 | お出かけ&美味しい物
2月2日は息子の誕生日
『ふるや』へ食事に行きました。


お得

2012-02-02 18:07:02 | モブログ
トツカーナのKEYUKAでキッチン用品を購入JAFの会員証を提示で10%off。Tベリーでケーキを買いました。2日はトツカーナの日で1000円以上のお買い物したらレシート提示で記念品と交換、ポンカン3個を頂きました。
ちょっと得しちゃった(^_^)v

届きました

2011-12-20 12:25:44 | お出かけ&美味しい物
姪のKちゃんからの
北海道銘菓「三方六」カットしてあるのですぐに食べられる。
美味しいね
いつもありがとね。




高尾山25日のことだけど

2011-11-25 17:15:35 | お出かけ&美味しい物
25日(木)に
高尾山日帰りツアーに行ってきました。
さほど寒くもなくお天気も良かったです。
紅葉はチョット期待はずれかな、

今年は前厄とか(もう後少し(^-^;)
ほとんど気にしていないの・・・・高尾山の薬王院で厄年の
一覧表を見てそうなんだぁと知りました。
厄除けの石の輪があったので潜ってきました。

高尾山の酒まんじゅう
行列でお店の人が「途中でおわりますよ~~」と言ってたけど
とりあえず並んでみた。
最後の一個私がいただきましたp(^-^)q
後ろに並んだ方ごめんなさいね。

差し入れ

2011-11-17 21:10:27 | お出かけ&美味しい物
トツカーナにある焼肉「おくう」でシクラメンの会のミーティングと称して食事会
とりあえずビールで乾杯
おすすめランチセットとサラダを注文、後で追加ねと
たくさん食べる意気込みだったけど・・・
「T君からです」と美味しいお肉の盛り合わせをシェフが持ってきてくれた。
他の店舗に息子がいるので店の予約を彼に頼んでいた。
シクラメンの会は息子もよく知る母たちの集まり
思わぬプレゼントに大喜び!
美味しかったわ~
追加注文しなくても大満足、T君ありがとね。
お腹いっぱいと言いながらもその後
イタリアントマトでケーキも食べ、夕方からのPC教室でもティータイムあり
さすが夕飯はパスでした。