ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

04月29日 今日は何の日?

2023-04-29 23:45:00 | 知識・情報
04月29日 根岸台

今日は祝日。何の日かわからなくなりそうな日。昔は天皇誕生日でした。忘れそうなので少し整理します。昔々は天長節(1927〜1947年)。昭和の頃は天皇誕生日(1948〜1988年)。その後はみどりの日(1989〜2006年)。現在は昭和の日(2007年〜)です。ちなみに現在みどりの日は5月4日。祝日も移動するのですね。
04月29日 外環側道 サツキ
04月29日 外環側道 サツキ
今日のお天気は晴れ→雨。ほぼ一日良いお天気だったのですが、夕方から雲が出始めて夜には小雨が。記録に残らないぐらいの雨。

昼間はお天気が良かったので家人とお出かけ。家人は用事があったので先に出かけて後を追いかけました。外環側道のサツキ今が旬なのでしょうね。きれいにたくさん咲いています。
04月29日 西友 和光市駅前店
04月29日 西友 和光市駅前店
自分が向かったのは西友3階のSeria。ここで待ち合わせ。急いで歩いてきたせいか・気温が急に上がったせいか、ちょっと不調。ゆっくりボーッとしていたらマシになったかな。

お昼は焼きそばを作りました。コンビニの冷凍肉があったと思ったのですが残りわずか。しょうがないもやし焼きそば気味。香ばしくっておいしかった。

今日の和光市の最高気温は23.4℃ぐらい。
雨が降り始めるとひんやりします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 04月28日 今日のお月さまは上... | トップ | 04月30日 4月最終日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

知識・情報」カテゴリの最新記事