この木は 何か来たぞ!!の記事でまろんと写した木で
凄い大きな金木犀の木です
この反対側の木でも撮りました
まろんが小さく見えます
良く見てもまろんだか誰だか分からない小ささです
金木犀の花って小さくて可愛いです
これがあの良い匂いになるなんてね~
秋桜も見頃ですね
あっそうだ~
あの10月桜を見に行って来なきゃ
咲いているかな?
なあずきとだいず
いつもの様にだいずの耳をペロペロしているあずき
だいずの気持ちは本当の所どうなんだろう?
嫌だけど我慢しているのか…
夕食後は…
もう少しそっちに行ってよ~
やだ!ぼくが先にいたんだぞ!!
そんな会話が聞こえてきそうです
明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね
まろんちゃん、小っちゃい!
こんなに大きな木だと、香りもすごいのかしら?
今、街を自転車で走るの、とっても楽しみです~♪
あっちこっちのお庭から、良い香りがしてくるので
だいず君とあずきちゃん、滅茶苦茶仲良しさんですね
かわいいね~
こんなに大きなキンモクセイの木があるんですか?
まろんちゃんがあの大きさって事は、ものすごい大きさですよね
うちの隣の家にもキンモクセイがあり、とってもいい香りが漂ってきますが、ちっちゃな木です。
あずきちゃん、お耳ペロペロしてあげてるんですね
金木犀の木いつ見ても大きいですね
金木犀の花初めて見ました
凄い可愛くて綺麗ですね、有難うございます。
コスモスも綺麗ですね。
だいず君の耳を舐めているあずきちゃんを見ていると
なんか微笑ましいです。
やっぱり姉弟なんですね~
凄いおっきいでしょ?
電信柱と同じくらいの高さで
そんな大きな金木犀がこの広場には3本あります
その木の下に居るととても良い香りでずっと居たいくらいです
近所には珍しい銀木犀の木が咲いているお宅がありました
あずきはだいずの事が大好きなのですが
だいずはどうなのかな?
一応仲良しです
金木犀の木は小さくても良い香りですよね~
私は沈丁花も好きなのですが
いっぱい植えられないので
他所のお宅の木を見て我慢しています
この木を見る限りでは金木犀は大きくなるみたいだし
金木犀は結構植えているお宅が多いですよね~
あずきのお陰でだいずの耳の中は綺麗です
ガウガウしなければ仲良しさんなのですが…
こんなに大きな木も夏の間は日陰を作ってくれます
花が咲くと遠くからでもオレンジが所々見えます
とても良い香りです
金木犀の花も可愛いですので今度見てみて下さいね!
だいずの耳をペロペロするのは良いけれど
嫌がっているみたいですよね~
きっとお腹の中でも仲良しだったのでしょうね