黒柴まろんとやんちゃな子供たち♪

まろんはあずきとだいずのお母さん。

だいず 17歳になりました・・・ ♪

2022-05-07 | 誕生日

 

お久し振りです 

あっと言う間に桜の季節が来て

お花見しながら散歩しました

抱っこして貰って

桜に接近~

匂いは分からないけどね

 

まろんが最後に見たであろう

桜の木と

桜の木が大きいので

父ちゃんが頑張って抱き上げているので

変な顔になっちゃって・・・

 

桜の季節も過ぎ去り

駆け足で去って行きました

 

 

桜の季節が終わって

4月はだいずの誕生日がやって来ました

母ちゃん特製の

いちごスペシャルスペシャルケーキ

×17個

17歳だからね

勿論、全部は食べられないので

 

少しだけ食べました

次の日も少し食べましたよ

 

誕生日の特別メニューはこれ

 

  

だいずが大豆を食べました

美味しかった様で

ペロリと完食しました

 

又、来年も食べられると良いね

食べられる様に頑張ろうね

 

 

誕生日が終わると

GWが始まりました

我が家は連休は関係ないので

父ちゃんはお仕事に行きました

 

こどもの日に

こちらも久し振りの武将姿のだいずです

 

とっても弱腰の武将です

 

腹掛なのにお腹だと「だ」が見えなくなってしまい

背中に着けました

 

シニアさんになってから寝ている時間が長くなって

体重もかなり減ってしまい

ムチムチの頃のだいずが懐かしいです

 

散歩もペースがのんびりなので

時間は掛かるし

すっかり甘えん坊になって

夜鳴きをしては困らせてくれます

でも、可愛さは倍増しています

 

18歳の誕生日を迎えられる様に

全力でサポートして行きたいと思います

 

 

いっぱいいっぱい遊ぶ事は

出来なくなったたけれど

いっぱいいっぱい寝る事は出来るよ

 

明日もいっぱいいっぱい寝ようね 

シニアさんとパピーは寝るのも仕事だよね~

 

 


まろん、16歳になりました… ♪

2018-03-24 | 誕生日

今日は気持ちの良い天気でしたが

お花見はどうだったのかしら?

近所の小学校の桜は五分咲きくらいかな~

来週末あたりが見頃になるかも…

 

そんな桜に気を取られそうですが

今日、まろんが16歳の誕生日を迎えました 

散歩がてらイオンモールに行って

ケーキを買って来ました~

 

まろんちゃん、16歳おめでとう

 

 美味しい匂いがするのね~

 

あらあら、横からだいずが狙ってる~

 

待てと言われても…

 

最近はあまり食欲がないまろん…

クリームが美味しいのか

目がマジだよ…

それでも半分も食べない…

残りはだいずが食べました~

 

夕ご飯はご馳走だよ~ 

飼い主達が食べようと思っていた

和牛の切り落とし肉なら

まろんも食べるかと思って…

 まろんのご飯   だいずのご飯

まろんには牛肉とマッシュポテト

だいずには牛肉とキャベツとマッシュポテト

 

ここ数日、まろんは朝はご飯は食べず

夕ご飯も食べたり食べなかったりで

おやつのジャーキーは食べるという偏食…

薬を馬肉に巻いたのは

ペロリと食べる…

何故、牛肉の焼いたのはダメなの?

馬肉は生だからつるっと食べられるんだよ~

って、まろんパパが言うけど…

毎日、馬肉はどうなの?

 

先生に何でも食べさせて良いですって言われたけれど

食べないのはどうすれば良いのか…

あずきの時の事が蘇ってくる…

 

考えない様にしているが

あまりにも症状が似過ぎていて…

 

 

だいずは即、完食~

 

 まろんが食べているのを

じーっと見てる…

まろんはお肉を2、3切れ食べただけで

残りはガン見している

あちらの白いお方へ…

あっ、だいずに整腸剤を飲ませるの忘れた~

 

 

私達もケーキでお祝い

今日は2人で半分食べちゃった~

1人3cm幅でよくあるロールケーキくらい…

残りは明日のお楽しみ~

 

 

今まで、立つ事も出来なかったまろんが

ヨロヨロですが少し歩ける様になりました

足先の感覚が無いみたいで

足が縺れたりしながら歩きます

いつも、「まろんは歩けるんだよ」って

呪文の様に囁きながら

歩く練習をしています

まだまだ寝たきりにはさせないぞっ

 

 

明日もお花見日和なのかな?

わんこ達は日向ぼっこ日和だなぁ~

多分、一日中寝て過ごすのでしょうけど…

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね  


12歳なのにチビ達だなんて… ♪

2017-04-27 | 誕生日

今日でチビ達も12歳

わんこにとっては「節目」らしいです…

人間の年齢に換算すると64歳です

去年なら60歳だったんだけど…

まろんは15歳だから76歳だって~

 

みんないつの間にか

お婆さん、お爺さんになってしまったのね…

 

なのに…

チビ達とか言ってるし…

いつまでチビ達なのかなぁ~

 

わんこ達は散歩から帰って来ると

今日も爆睡です 

まろんなんて

側に寄っても気付かない程

爆睡してるし…

 

チビ達は仲良く同じ寝姿 

わんこ達にとっては

誕生日なんて関係ないしね~

 

ご飯を食べられて

散歩に行けて

たまに取っ組み合いをして遊べれば

良いのでしょうね~

 

 

今日の晩ご飯は

キャベツと牛肉のソテーとドライフード

誕生日の定番メニューです…

 

 

今回はケーキ等を作る気が起こらず

ケーキを買って来ました…

 

クリームをちょっと舐めてみたら

わんこのケーキの甘さではなくて

人間用みたいな甘さだったので

パッケージを見てみると

愛犬も一緒に食べられるって書いてあった…

本来ならば

飼い主さんも一緒に食べられるって

書いてあると思うけど…

愛犬も…って言う事は

人間用だけれど愛犬にもどうぞって事?

 

まぁ、ペットショップで買ったのだから

ペット用でしょう…

わんこ達が美味しそうに食べていたのは

いつもより甘いからね…

 

実は…

3個買って来たのですが

飼い主も食べられるって事で

みんなには2個を3等分にしちゃった…

明日のお楽しみ♪になるか

飼い主達の口に入るか…

どっちになるかなぁ~

 

 

あずきは肥満細胞腫の再発防止に

これからも分子標的薬は欠かせませんが

だいずは予防接種の時に受ける

健康診断とフィラリア検査の時くらいしか

病院にお世話になっていません

とっても飼い主思いのわんこです 

 

まろんも暫く投薬が続きそうだし…

来月はその健康診断がやってくる~

今回はエコー検査も追加です…

大切なわんこ達の為なのですが

3頭分はキツイですよ~

でも、それ以上に癒して貰っているからいっか

 

みんなが元気に過ごしてくれれば

それだけで十分です

多くを望んではいけませんね…

出来れば元気で長生きしてね

くらいにしておこう…

 

 

楽しく元気に過ごしてね

多少の事には目を瞑るから…

元気に13歳の誕生日を祝おうね

そして

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね


14歳の誕生日は… ♪

2016-03-24 | 誕生日

今日も肌寒い1日でした…

朝の散歩の時は霧雨で

1匹ずつ散歩に行く事になってしまった…

 

午後からは日差しもあったけど

わんこ達は寒かったのか

まろんは散歩から帰って来て

ずーっと自分のベッドで寝ていた…

 

チビ達は暴れまくってた…

ケーキを食べる気満々じゃないのぉ~?

 

わんこ達のお昼寝時間に

今年もせっせと作りました~

 

わんこ達の誕生日は

苺の季節だから

毎年、苺のケーキになっちゃう…

 

昨晩、ヨーグルトの水切りするのを忘れ

今朝、急いで水切りして

クリームは植物性の低脂肪のクリームを

お砂糖無しでホイップして

水切りヨーグルトと混ぜ混ぜ…

 

今年はクレープ状にした生地に

苺とクリームの混ぜたものが入っていて

上にもクリームを塗って苺を飾って完成~

 

まろんとケーキを撮りたかったのに…

美味しい匂いに…

 

つい、ペロッ…

カメラ目線は頂けませんでした…

 

今日は半分をみんなで食べました

ケーキはグチャグチャにしましたよ~

デコレーションする意味が無いのですけどね…

 

まろんは待てが出来ない程

ケーキに釘付けでした…

 

あずきもバクバク…

 

だいずもケーキに夢中…

 

残りの半分は明日ね

でも、食べちゃったらゴメンネ…

 

 

今年もケーキを食べて満足したのか

わんこ達はグッスリ寝ています…

あっ ビオフェルミン飲ませるの忘れた~

まっ、いっか~

食べ慣れない物を食べたから

お腹を壊しません様に…

 

 

まろんも気が付けば

もう14歳…

ダッシュもするしガウガウもする

全然14歳には見えない

まだまだ元気なわんこです 

ちょっと耳が遠くなったかなぁ~と

思う事もありますが…

 

人間もわんこも足腰が丈夫じゃないと

楽しくお散歩出来なくなっちゃうから

一緒に元気でいようね

 

先ずは、お花見散歩でもしましょうかね~

 

 

寒さはもう少し続くみたいです

体調管理に気を付けましょうね~

 

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね


5日遅れの誕生日… ♪

2015-05-03 | 誕生日

GWも中盤

今の所、お天気には恵まれ暑いくらいです…

1日の深夜にまろんパパが帰って来ました~

 

わんこ達は大喜びでしたが

深夜なので騒ぐと困るので

急いでわんこ達に「ただいま~」の挨拶回り…

まろんが一番撫で撫での時間が多かったね

 

 

今年はチビ達が10歳の節目?の誕生日なので

大、大、大奮発をして

わんこ達のモチーフの付いたケーキを

注文してみました 

もう、二度と無いかもよ~

 

どっちが、まろんかあずきか分からないけど…

とっても可愛くて食べるのが勿体無い…

 

ケーキだけだと思っていたのに…

1と0のローソクも入っていました…

 

名前入りのクッキーも…

素敵な心遣いに感激です 

 

今年はまろんパパと一緒にお祝いしたいので

まろんパパが帰って来てからと思い

5日遅れで誕生日をお祝いしました 

 

整列して欲しかったのに…

だいずが整列拒否…

早く食べたいあずきなので

これ以上の撮影は無理…

 

とりあえずローソクに火を点けて…っと

早く食べた~い

 

はいはい、今切り分けて来るからね~

生首ケーキになっちゃった…

 

今日は小さく崩さずにあげてみました

先ずはクリームをペロペロ…

 

クリームが無くなったスポンジ部分は

器から出してモチーフを食べるまろん…

 

あずきも先ずはクリームからペロペロ…

このクリームは甘くないです…

 

 まろんと違ってモチーフは残すあずき…

結局、食べ散らかして

まろんが食べていました…

 

だいずはまろんと同じで

クリームをペロペロ舐めた後は

モチーフを食べて…

 

スポンジ部分は器から出して食べる…

 

いつもならチビ達はケージの中で食べるのですが

大変な事になりそうなので

ケージの外で食べてもらいました…

 

食べ終わったら床を舐め歩くわんこ達…

その後から私が床を拭けば終了~

 

因みに27日の誕生日当日は

ご飯だけなので 特別メニューでした 

ブロッコリー、マッシュポテト、牛肉

お肉を焼いた後に炒めたキャベツのソテー

 

 

この10年はあっという間でした…

あずきは手術を2回もしたけれど

なんとか10歳の誕生日を

元気にお祝い出来たので嬉しいです 

 

だいずは病気知らずで

病院に行くのは予防接種の時くらいなので

とっても飼い主の財布思いの良い子です

 

この先、何が起こるか分からないシニアなので

一日一日を大切に楽しく

過ごして行こうと思います

 

 

残りの連休はお天気が心配ですが

まろんパパとお散歩に行こうね

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 


ピッカピッカの13歳… ♪

2015-03-24 | 誕生日

今日は朝から嬉しい事がありました~♪

 

まろんの散歩の時に

曲がり角でタクシーが来たので

タクシーが曲がるのを待っていたら

曲がる途中で止まって窓が開き

女性の運転手さんが

「うわぁ~可愛い♪ 名前何て言うのですか?」

って聞かれたので

「まろんです!」と言うと

「癒されました♪ ありがとうございました~」って言って

角を曲がって行きました…

 

突然の出来事に

私は目が点状態で

まろんもキョトンとしていました…

 

運転手さんの癒しになれて良かったです 

 

 

わんこ達の散歩を終え

まろんの為にケーキを作りました 

今年も超簡単なケーキですけど…

 

今年は紙コップで作るケーキです

数字のくり抜きを使って

13歳の1と3を苺で…

 

何処に仕舞ったのか

ハンドミキサーを探す所から始まりました…

全卵を角が立つくらいまでウィーンウィーンしていると

だいずがずーっと見ていました 

聞き慣れない音が気になった様です…

 

クリームは水切りしたヨーグルトと

カッテージチーズを混ぜたもの…

写真を撮ると必ずあずきがやって来ます 

その後ろにはまろんも居ました 

 

チビ達はまだ9歳だから

9をくり抜きましたが

真ん中がくり抜かれない…

ストローでくり抜けば良かったのですが

ここにきて面倒臭くなったので

そのままにしてしまいました…

 

 

今日の晩ご飯はいつもと同じで

食後はガムもヨーグルトも無く

ケーキにしました…

取り分けた時は綺麗なんですが

我が家のわんこ達は

このままでは食べられないので

グチャグチャに… 

これでは「形」にする意味無いよね~

 

久し振りのケーキに

まろんも夢中です…

 

あずきも勿論夢中~

でも目が 

 

だいずも夢中で食べているのですが…

 

何故かケージの外から

変な体勢で首を突っ込んで食べてる…

その食べ方は意味があるのか

 

みんなキレイに完食~

 

まろんの13歳のお誕生日会?は

あっという間にお開きに…

あとは寝るだけです

 

これと言って大きな病気もせず

今年も元気にお誕生日を迎えられた事に

まろんに感謝です

 

来年も元気にお祝いしようね

 

わんこ達の笑顔の為なら

何だって出来る気がします

 

 

今日のわんこ達は

算数の勉強中…

「1-1」になっていたのに

まろんが立ち上がっちゃった~

動物相手はなかなか上手く行かない…

 

 

今日は朝から気分が良かったし

天気も良かったけれど

午後から雲が多くなって来て

ちょっと寒くなった…

ここ最近、急に雨が降ったりするので

天気が良くても安心できない…

 

昨日、桜の開花も見られたみたいで

お花見散歩が楽しみです…

我が家は散歩で花見に行ったつもり…

 

まだ少し寒の戻りがあるので

風邪には気を付けましょうね

 

明日はケーキの分を消化しないとね~

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね


9歳なんだね~ ♪

2014-04-27 | 誕生日

この9年の間に

あずきは肥満細胞腫の手術を2回もして

8回の抗癌剤治療も無事終わり

この先、再発の心配はあるけれど

何とか元気に揃って

9歳の誕生日を迎える事が出来ました 

 

今日はフルーツたっぷり入った

ヨーグルトゼリーを作りました 

食いしん坊のあずきは

食べたくて待ち切れない… 

だいずは良い子に後ろで待っています 

 

3段のケーキの型を使ったヨーグルトゼリー

回りの飾りはカッテージチーズとヨーグルトを混ぜたクリーム

 

均等に4等分しました~

 

まろんの目が真剣… 

 

あずきも夢中で食べています…

 

だいずも目がマジだね~

 

残りの4分の1は私が食べました 

フルーツが入っているのでヨーグルトの

酸っぱさが無く美味しかったです 

 

この後、一応ビオフェルミンを1錠ずつ飲ませました…

 

 

お腹も満腹になったし

後は寝るだけです 

 

カメラの機能のナイトモードで撮影すると

こんなに明るく撮れます 

でも、カメラの機能を使いこなせないでいます 

 

 

今日の私のお昼は…

旭川ラーメンでした 

 

具は手作りチャーシューと手作りメンマ

もやし炒めと色味が淋しいのでカニカマを入れてみました…

味付け玉子を作り忘れた事に気がついた…

まぁ、袋にも玉子は無いからいっか~

 

 

早い方は昨日からゴールデンウィークに入っている様です

そんなに長く休むと連休明けの仕事が辛くなりそう…

私とわんこ達は

毎日が休日みたいなものだから

連休って言われてもピンとこない…

そんな変わり映えのしない毎日でも 

わんこ達が元気なら

それだけで良いんです♪

 

わんこ達とのんびり年を取るのも良いかも…

 

 

連休はまろんパパが帰って来るから

いっぱい遊んでもらおうね

それまでは良い子でお留守番しなきゃね~

そして

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 


Happy Birthday to marron♪… ♪

2014-03-24 | 誕生日

今日もポカポカ陽気で

朝、まろんの散歩から帰って来た時には

ポカポカを通り越して暑かったです…

 

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゜¨゜゜・*:..。♦

 

今日はまろんの12回目の誕生日 

今日のケーキはフルーツいっぱいのケーキです 

 

高さが6cmのホットケーキに

ひと晩水切りしたヨーグルトを塗って

ラズベリー、ブルーベリー、いちご、りんごを乗せました♪

ビスケットは購入したものです 

明日、食べようね♪

 

ホットケーキを焼いている時も

あずきはキッチンから離れず

仕上げている時は

みんなで集まって来ていました…

 

大きいままでは食べられないので

細かくしてヨーグルトクリームを追加してあげました 

 

チビ達に取られない様に

夢中で食べているまろん…

 

あずきも夢中です…

 

だいずはマイペースで食べていました…

朝は胸焼けしていたのか

フードは食べずに

散歩中、ずーと草を食べていたのに

こんな時に胸焼けなんて…と、思っていましたが

午後には回復した様で

ケーキもペロリと完食~

 

わんこ達はケーキを食べられる意味は

多分、分かっていないと思います…

まろんも自分の誕生日だとも分かっていない…

12歳、おめでとう~って言ったのですが

頭の中は?マークがいっぱいの様な顔をしていました… 

それでも良いんだよ~

 

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゜¨゜゜・*:..。♦

 

午後のお昼寝タイム…

だいずは足元にあずきが居るのを知りません…

あずきがもう少し真ん中で寝てくれたら

川の字で寝るわんこ達になったのになぁ~

 

今週は暖かい日が続くそうで

桜の開花宣言も出るかな~?

近所の桜もチラホラ開花していました 

お花見が待ち遠しいですね~

我が家は散歩の時に見るだけですけど… 

 

 

明日もお天気は良いそうです…

そろそろわんこ達も洗濯かな?

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 

 


Happy Birthday 8歳!… ♪

2013-04-27 | 誕生日

 

今日はチビ達の8回目の誕生日でした 

そしてまろんもママになって8回目のお祝いです 

 

大切な誕生日を私は明日だと勘違いしていて

朝の散歩から帰って来た時

急に、あっ!今日が誕生日だ~って思い出したのです…

でも、材料は昨日買って来たので

問題は無かったのですが

何故、日曜日だと勘違いしていたのか…

 

 

先月のまろんの誕生日に買ったケーキは

ちょっと残念だったので

チビ達の誕生日のケーキは作る事にしました…

 

※ 去年も同じ事をしていたみたいです… 

 

夕方の散歩から帰って来て

誕生日特別トッピングを乗せたフードを作っていると

匂いに釣られ待ちきれない親子が…

あずきなんて、キャオキャオしゃべって催促していました

まろんは寝て待てタイプ?

 

だいずは無駄な労力は使わないタイプなので

催促には来ていません…

 

今日はフード少しといつものキャベツと

滅多に食べられない?牛もも肉とブロッコリー

毎回、変わり映えしない特別メニューです 

わんこ達はペロリと完食 

 

今回のケーキは

ヨーグルトムースケーキです 

中に小さく切ったスポンジケーキを入れました…

どうせグチャグチャにしなければ

食べられないので

最初からグチャグチャにするのを前提にしました

 

ローソクの代わりに8個のの先端をちょこんと乗せました 

ヨーグルトカッテ-ジチーズクリームを添えて…

↓ このあと、食べ易くしてあげました~

グチャグチャに… 

残りの4分の1は私がちょっと食べて

あとはみんなに分けました…

 

まろんも…

 

あずきも…

 

だいずも…

一心不乱で食べていました 

 

 

この1年、楽しく過ごせたかな?

まろんパパとは毎日会えなくなってしまったり

私も午後の4時間くらい仕事を始めて5か月が過ぎ

ゆっくりと遊ぶ時間が無くなってしまったけど

いつも、良い子にお留守番してくれてありがとう 

 

来年の9歳の誕生日も元気でみんなでお祝いしようね 

約束だよ~

 

 

GW前半が始まりましたね~

まろんパパは帰って来ないって言っていたのですが

24日に急に、帰ろうかなぁ~って…

後半の連休に帰って来ますが

私は6日は仕事なので空港まで送れないのです…

仕方ないです…急だったから…

 

わんこパワーが少なくなって来たのかな?

たっぷりとわんこパワーを充電しなくっちゃね

 

 

我が家のは形はらしくなってきましたが

まだ赤くなっていないので今の所大丈夫ですが

ヒヨドリが偵察に来ていました 

そろそろ防鳥ネットを掛けなきゃ~

 

明日も良い天気になるそうです

いっぱいいっぱい遊ぼうね 


ワン!ワン!誕生日だワン!… ♪

2013-03-24 | 誕生日

暖かい日が続いたので

桜が満開になりましたね~ 

週末はお花見をされた方も多いのではないですか?

 

我が家は特にお花見には行きませんが

散歩コースで桜を楽しめます

 

家の前の小学校の桜も綺麗なのです

  

↑ 3月22日         ↑ 3月24日

2日であっという間に満開です 

 

3月22日の夕方の散歩で

チビ達もパチリ

 

3月24日  保育園の周りの桜も満開でした 

 

↑ 3月22日

↑ 3月24日

毎年思うのですが…

桜を楽しみながらゴルフも楽しめるので

この季節は良いでしょうね~

 

 

桜の季節が来ると

まろんも1つ年を取ります…

 

今日はまろんの11歳の誕生日 

JOKERにはわんこ用のケーキが2種類しか無くて

ちょっと残念でした…

 

ケーキだけでは寂しいので

仔牛のローストも買いました…

3匹分は無理なのでケチって1つだけ~

 

いつものフードにキャベツとブロッコリーと

仔牛のローストをトッピング 

ペロリと平らげていました 

 

今日はヨーグルトの代わりにケーキです 

ケーキが小さくてみんなで分けたらこれだけ… 

やっぱり自分で作った方が良かったかな~?

 

11歳になっても今までと変わらず

張り切って散歩には行くし

嫌いなわんこに遭うとガウガウするし

全然落ち着かないまろんですが

元気にチビ達と遊ぶのが良いのかも…

いつになったら落ち着いてくれるのかしら?

 

これからもチビ達と元気に過ごしてくれるなら

ガウガウしたって構わないよ…

そして、元気に12歳の誕生日を祝おうね 

 

 

気温の変化について行けず

ちっとも風邪が治らない…

もしかして…花粉症じゃないよね~?

目とか痒くないから

ただの風邪だと思うけど…

 

まろんが11歳になったんだから

私も11歳増えたのよね~

まろんのパワーについて行けない筈だわ…

私も元気でいなくっちゃね 

 

 

これからは八重桜とかも咲き始めるので

もう少し桜を楽しめそうです

明日も桜を楽しみながら散歩しようね~

そして

いっぱいいっぱい遊ぼうね 


セブン再び… ♪

2012-04-27 | 誕生日

今日も朝から

父との散歩も中止でした 

 

わんこ達の散歩は小雨の時に

一匹ずつ最短コースを行きました 

いくら最短コースでも3回となるとキツイです… 

散歩の時だけ止んでくれれば

2回で済むのになぁ~

 

 

今日はチビ達の7回目の誕生日です 

また、セブン~セブン~セブン~セブン~の歌が

頭の中をグルグル回ってる… 

 

先日、シャンプーに行った時に

バースディカードを頂きました

だいずなんてニコニコしちゃってるし…

きっとお姉さんに甘えていたのかな?

 

 

今日の夕食は特別メニューだよ 

 

いつものキャベツと牛肉を食べました 

 

そして今年はケーキは作りました 

先月、まろんの誕生日に買ったケーキが

ちょっと期待外れだったので…

のケーキです 

 

ケーキを撮影していると

食いしん坊達がやって来ました…

もう直ぐまろんパパが帰って来るので

待っていようね~と、言いながら

見せびらかしていたり… 

 

まろんパパが帰って来てから

わんこ達はケーキを貰いました

食べている所を写真撮るのを忘れた…

でも、美味しかったようです!

器をずーっと舐めていましたから…

来年までケーキは食べられないからね~

 

今年もわんこ達の誕生日が全て終わり

ダイエット再開かな?

1年、元気に過ごせて来ました

来年の誕生日を元気に迎えようね

 

 

昨日、今日と雨が続いて

ストレスが溜まるのか

家の中で大暴れしていました 

 

明日からGWです

予定はもちろんありません!

きっと家でまったり!だろうなぁ~

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 

 

GWはお天気も良さそうです

楽しんで下さいね~


まろん、10歳になる… ♪

2012-03-24 | 誕生日

今朝の散歩は何となく霧雨っぽい中

わんこ達はまろんパパと散歩に行きました~

みんな、張り切ってお仕事をして来たそうです!

 

散歩から帰って来ると

まったり寛いでいました 

それも、同じ体勢で… 

 

上から見ると

ちょっと違いますが…

 

ほぼ同じ… 

朝から見事な?シンクロを見せてくれました 

 

 

そんなまろんも、もう10歳になりました!

色々あった10年でした~

 

こんなに小さく…

 

ちょっと反抗的だったけど…

 

こんなに可愛かったまろん…

 

大きな病気もせずに

元気にスクスク育ってくれました

いっぱい癒やしてくれました

ありがとね

そして、これからも宜しくね

 

 

今日はケーキを買いに行ったけど

お誕生日用のケーキが無くて

 

 小さなケーキになってしまったけれど

 

 まろんはガツガツ…

 

あずきは慎重に… 

 

 だいずは味わって食べていました 

 

小さく切ってあげたのですが

それでも少し大きかったようで

チビ達は食べるのに時間が掛かっていました…

 

あと、お肉も買って来たのに

すっかり忘れてしまい

いつものフードとキャベツだった… 

お肉は明日焼いてあげるね♪

 

          

 

わんこと暮らしているなんて

11年前は想像していなかったけど

まろんが来てからは

楽しい日々を過ごせました

チビ達も生まれ

より楽しい賑やかな日々になりました

 

10歳になったのだから

少しは落ち着いて欲しいのですが

元気なまろんで居てくれるなら

ガウガウするのも良いかな~

 

いつまでも元気印のまろんで居てね!

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 


ボク達、あたし達6歳になりました… ♪

2011-04-27 | 誕生日

早いものでチビ達は6歳になりました 

 

6歳なら落ち着いてもいい年頃なのに…

まだまだおこちゃまです

やはり、まろんと一緒に暮らしているからでしょうか?

 

油断していたらすっかりおデブになってしまったわんこ達… 

先月のまろんの誕生日には

張り切ってを作ったので

今月もを食べていてはダイエットにならないので

ケーキは作らずご飯をケーキに見立てました

 

3色3段のご飯に

いつもの様にレンジでチンしたキャベツとお肉…

 

わんこ達には堪らない匂いに

ちょうだい!ちょうだい!!のあずき… 

 

思わず舌舐めずりのだいず… 

 

この後、ちゃんと3等分してあげると

あっという間に完食しました 

 

お願いだから自分のを食べ終わって

他の器を舐めに行くのは止めて下さい!

必ず、まろんの器を

あずき→だいずと舐めに来ます

まろんだって残しませんから…

 

元気に6歳を迎える事が出来ました 

来年も、再来年もずーっと先も

みんなでお祝い出来ると良いね

 

 

まろんがマットの上で寝ていたら

そこにあずきがやって来て

まろんを追い出し自分はマットの上で寝ています 

まろんはあずきを腫れ物を触る様な感じなのか

あずきに関わりたくないのか

直ぐに退いてしまいます…

あずきは超が付くほど

自己中心的だから可愛いのかな?

↑ 親バカで~す 

 

だいずは…

私の足元でこんな格好をしていました 

 

良く見ると、耳が折れたまま…

お腹を撫ぜるまでこのままでした 

 

私達が元気で居られるのも

こんなわんこ達に

癒やされているからなのかもしれません

特に、だいずには笑わせて貰っています 

あずきには元気を貰っています 

まろんには笑顔を貰っています 

 

これからも癒やし係をお願いしますね! 

 

 

今日は朝から強風で散歩の時などは

追い風の場合は押されて早いですが

向かい風の時は前に進めなくて

まろんと笑ってしまいました…

今も風の音が凄いです 

 

植えたばかりの胡瓜の苗や

、トマト、茄子、ピーマンも心配だわ~

鉢植えが倒れていませんように… 

 

明日はなのかな?

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 


こんな時ですが… ♪

2011-03-24 | 誕生日

まだ余震がありますね~ 

最近は小さな揺れは気が付かない程

慣れてしまいました…

でも、あずきは小さな揺れでも感知してくれます

 

家事をしていると分からない事が多くて

わんこ達が用も無いのに集まって来るので

変だなぁ~と思ったら

揺れていました… 

 

こんな非常事態?の中

まろんは9歳を迎えました 

ケーキも超シンプルに…

シンプル過ぎ?

                  ↓ 霊ではありません だいずです

あたしがフーする~

 

野次馬ならぬ野次犬あずき…

主役のまろんは

ロウソクの火が怖いので隠れています 

 

ケーキを食べるので

夕食はこれだけでした… 

 

 

余震が頻繁に起こるので

飼い主は当てにはならないと悟ったのか

自分の身は自分で守る事を知ったチビ達…

 

だいずはベッドから飛び出ると

一目散に椅子の下に身を隠す様になりました 

そして、揺れが収まると

再びベッドへ… 

 

緊急地震速報が流れると

先ずあずきが飛び出して来て

ワンワン吠えて知らせてくれます 

と、同時にだいずは椅子の下に直行~

たまにあずきも椅子の下に隠れます

動物の本能なのかしら?

 

一番怖がりのまろんは

小さな揺れなら寝ています 

それだけ「揺れ」に慣れてしまったって事でしょうか?

「慣れ」って恐ろし~い 

 

 

昨夜、雪が降りました…

積もるほどでは無かったです

日中も雨がパラついたりしていましたが

夕方の散歩から帰って来た時

門灯の笠を見てビックリ 

花粉が混ざっただったようです 

花粉で良かった…

 

 

まだまだ余震に注意が必要ですが

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 

 


チビ達の誕生日… ♪

2010-04-27 | 誕生日

今日はまろんが母になって5年 

チビ達の5回目の誕生日です 

 

ロウソクに火を点けたので

まろんは怖くて近寄って来ません…

主役のおふたりは近寄って来て

食べ物だと確認していました 

 

あずきはケーキに釘付け…

 

今日のはヨーグルトチーズケーキです 

ヨダレが落ちる前に取り分けて来るから

ちょっと、待っててね!

 

まろんも夢中…

 

あずきも…

 

だいずも食べるのに真剣です…

 

もう少し、味わって食べてくれると嬉しいんだけどなぁ~

残りは明日のおやつに食べようね 

 

 

一昨日の日曜日に撮ったウコン桜

この桜のある敷地は

水曜日と土、日、祝日しか解放されないので

いくら見頃でも見られないのです

 

寒くなったりしたので今が満開です 

芯の辺りが赤くなっている物もありました

 

今年は天候不順な事もあって

いつもの年よりも長い間

桜を楽しめた気がします

良かったのか悪かったのか…

 

 

今日はお昼前からになってしまい

夕方の散歩には行けなかったチビ達… 

あずきに何とかシートでおしっこをして貰おうと

まろんパパが帰って来るまで待っていました

いつもなら寝ている時間なのに…

 

ひと遊びしてシートに誘導~

シ―シ―、シ―シ―と言い続け

やっと、おしっこしたのが22時40分…

これで、みんなグッスリ寝られる事でしょう 

 

 

大きな病気や怪我もせず

今日まで元気に育ってくれて

ありがとう 

 

まろんはチビ達に負けない

強い母になって下さいね!

 

そして

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね