黒柴まろんとやんちゃな子供たち♪

まろんはあずきとだいずのお母さん。

今年一年の感謝… ♪

2014-12-29 | ペット

今日は朝の散歩の時はでした…

散歩はまろんだけ行き

それも雨の日コースの最短ルート…

 

午後からは雨も止む予報だったので

チビ達はわざわざ雨で濡れなくても

シートで出来るから大丈夫かな~って思っていたら

シートでしたのはだいずだけ…

あずきは散歩に行くまで

我慢してしまいました 

まぁ、いつもの事だけどね~

 

 

今日は一日中肌寒くて

エアコンを点けたり消したり…

昨日、窓の外側を洗ったり

序でに洗車までしたし

今日は雨という予報だったので

窓の内側は今日掃除しました…

 

大掃除らしい事は

窓を掃除したくらいかな?

皆様は

大掃除は終わりましたか?

 

 

ブログは

今日が今年最後の更新となります

 

今年一年

まろん親子を見に来て頂き

皆様の温かいコメントに励まされ

頑張れたのだと思います

本当にありがとうございました 

 

来年はマメな更新を

心掛けたいと思うので

黒豆をいっぱい食べたいと思います 

 

来年もまろん親子共々

宜しくお願いします 

 

 

寝姿が可愛かったので

撮ろうと近づいたら

だいずに気づかれてしまいました… 

 

凄い睨まれてるし…

 

あずきの丸まっている姿と

口元が可愛くて… 

 

だいずは撮られたくないらしい…

顔を隠してしまいました 

 

主役のまろんの写真が無い…

まぁ、いっか 

 

 

もう帰省されている方も多いのでしょうか?

明日はまろんパパが

仕事を終えたら飛んで帰って来ます

文字通り飛んで帰って来ます 

でも、家に着くのは深夜なので

わんこ達の歓迎が

近所迷惑にならないといいのだけど…

 

年越し寒波が来るって予報ですが

日本海側なのかな?

折角のお正月休みは

穏やかに過ごしたいものですね

寒波が来ません様に…

 

明日はまろんパパが帰って来るよ 

良い子で待っていようね

そして

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 

 

 

皆様、体調に気を付けて

良いお年をお迎えくださいね~


焼き芋~♪

2014-12-27 | ペット

寒いと何故か

焼き芋が焼きたくなる…

朝、先ずはオーブントースターに

お芋を入れて焼く事20分…

 

朝の散歩が終わってから

みんなで食べる為に焼きます…

 

チビ達も散歩から帰って来たので

おやつタ~イム 

 

まろんに丸ごと差し出してみると

囓れないので舐めるだけ…

 

一応、囓ってはみるけれど

ペロッとするだけ…

 

あずきも囓れず…

 

だいずも…

 

どうやっても囓れない…

犬だったらワイルドに囓れよ~

ちぎってあげました

面倒臭い奴らです…

 

 

年末の買い物をする人で

スーパーの駐車場は渋滞の列…

その列を横目に徒歩で店舗に入ると

勿論、店舗内は身動き取れない程混んでいました 

私は昨日、おせちは買ったのですが

昨日買えなかった物を買いに行ったら

商品を見るのも大変だしレジも長蛇の列…

買い物だけで疲れてしまいました…

野菜も便乗値上げしているし…

 

 

今年もあと数日となりました

1年って半年過ぎると残りの半年は

あっという間に過ぎますね~

とりあえず年賀状は投函したので

今年の仕事は終わった~

 

後はおせちを詰めるだけ…

大掃除?

勿論やってませ~ん…

 

 

週明けは天気が崩れるみたいですが

雪にならないと良いけど…

体調管理にも気を付けましょうね

 

朝、寒くて起きるのが辛いけど

元気に散歩に行って

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 


ひと足お先にクリスマス… ♪

2014-12-23 | ペット

昨日は冬至でしたね~

わんこ達にも夕食にカボチャを

トッピングしてあげました 

 

お芋系が大好きなだいずは

かぶりついていました… 

ユズ湯にも入ったら完璧かな?

 

  

 

今日はひと足お先に

ひとりクリスマス…

おひとり様用の?ケーキを買いました 

結構、早めにクリスマスのパーティーをする

おうちがあるみたいで

クリスマスケーキを買っている家族が居ました 

 

クリスマスが平日だと

中々家族が揃わなかったりするから

だったら少し早いけれど

みんなが揃う休日に…って思ったのかな?

 

   

 

まろんも散歩の時に着けていく

光る首輪もクリスマスバージョン 

 

いつもは青いピカピカですが

クリスマスと言う事で

 

 

クリスマスカラーで出動です…

赤と緑の2本着用しました~

 

すれ違った仕事帰りの二人組に

「最近のわんこもLED着けているんだなぁ~」って

言う声が聞こえました…

 

最近のわんこも凄いのよ~ 

 

まろんは黒いので

散歩の時は闇にまみれてしまい

かなり危ないので

薄暗くなったらピカピカを点灯して

対向車や人や自転車などに

分かる様にしていますが

暗闇の中を小型犬が散歩していて

ビックリした事がありました… 

 

それも黒のトイプーとか黒のチワワとか

暗闇で何かが近づいて来て

まろんがビクッとしていました… 

 

夜散歩は危険がいっぱいです…

車や自転車は勿論の事

放置う〇ちは困りますよね~

特に今の季節

落ち葉がいっぱいな事をいい事に

呆れるくらい落ちています…

多分、同じ犬なのでしょうね~

困ったものです…

 

 

暫くは晴れの日が続くそうなので

大掃除も捗るのでしょうね~

我が家はしませんが…

その前に年賀状に取り掛からなきゃ

 

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 


4か月半ぶりだね…♪

2014-12-19 | ペット

今日はいつもより早起きして

わんこ達の散歩に行きました~

 

いつもより早い散歩のせいか

誰にも会えず…

 

今日はわんこ達が大好きな

両親が遊びに来るので

早めに散歩を終えて家で待機…

 

両親が来るのを待っている間

今朝、焼いたお芋をみんなでちょっと味見

味見を終えた瞬間

わんこ達が騒ぎ出した~

両親が来たのに気付いたらしい…

動画で撮ってはみたものの

わんこ達の狂喜乱舞の凄さに

ブログにアップするのは断念…

 

落ち着かせる為

焼き芋(小さいの2本)が

あっという間にわんこ達のお腹の中に…

わんこ達にあげているのかと思ったら

わんこ達の視線を無視して

母も自分で食べていた…

 

昔、散々さつまいもを食べさせられたので

さつまいもが嫌いになったそう…

そんな母が「これなら食べられる♪」ってペロリ 

そりゃそうだよ~

だって、安納芋だもの美味しいはずだよ…

 

わんこ達にはもう一つ

楽しみがあります… 

 

普段は朝晩の2回の食事ですが

両親が遊びに来た日は

いつからかお昼に海苔巻きが貰えます

 

母の前で整列~

食べ物の前ではお行儀が良いわんこ達…

 

母はいつもはだいずからあげるので

年功序列であげてください!って言ったら

渋々まろんからあげていた…

 

次はあずきだと思ったら

だいずにあげていた…

 

どうやら、右側からあげたいらしい…

この並び方なら

まろん→あずき→だいずの順番でしょ~

わんこ達は順番なんて

どうでもいいらしい…

ちゃんと貰えさえすれば…

 

わんこ達の海苔巻きタイムが終わると

私達、人間のお昼になります…

 

 

母が持って来てくれた

白菜漬け

私は葉っぱの部分が好きです 

ホカホカご飯を白菜漬けで巻いて食べるのは

うちだけでしょうか

なので、茎の部分が最後まで残ります…

 

まだまだ柚子の活用法です 

柚子の皮をみじん切りにして

ご飯に混ぜます

すし酢の代わりに柚子果汁を使います

ほんのり柚子の香りがして

さっぱりとしたいなり寿司になりました 

 

昨日、焼き鳥を買って来て

自家製柚子こしょうで食べました

手前は「ぼんじり」です

たまらん…

 

寒くなると食べたくなるのが

山形名物の「芋煮」

山形の秋は

毎週末の河原での「芋煮」

これまた、たまらん…

 

我が家の柚子は

母により小さいのを2、3個残し

全て収穫されました…

柚子味噌? 白菜漬け? 

それとも柚子湯かな?

 

 

おいしく食べて栄養つけて

風邪なんか寄せ付けない様にしなくっちゃ~

元気が一番 ですものね~

 

明日は又、天候が良くないらしい…

早ければ昼頃からになる所があるみたい…

 

今朝のまろんパパからのメールで

-2℃はそんなに寒く感じない…だって…

慣れって恐ろしい~ 

 

今日は楽しい日だったね

明日は天気は下り坂だけど

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね


シャンプー納め… ♪

2014-12-17 | シャンプー

今日は天気は良かったのですが

冷たい風が吹き荒れていました~

 

散歩していても

全然、体は温まらず

耳は痛いくらいでした…

 

そんな寒い日に

我が家のわんこ達はひと足お先に

シャンプー納めをして来ました~

 

サロンに着くなり…

おしっこしちゃった~

だいずはおしっこマットでおしっこをして

お姉さん達に

「だいず君、おしっこしてくれたんだ~えらいね♪」

って、褒められていました 

サロンでおしっこをしてくれるのは

慣れてきた証拠らしいのです…ホントかな?

 

あずきはいつもの隅にスタンバイ

あずきは珍しくブルブルしていなかった…

 

まろんは隙あらばお姉さんに甘えてます 

だいずはブルブル… ((((;゜Д゜))))

 

おしっこマットが大きいので

わんこ達の居られる場所が狭い…

まぁ、広くても狭くても

居場所は決まっているから関係ないか~

 

今日はクリスマス柄のバンダナを着けて貰いました

黒親子は白いバンダナで

だいずは赤いバンダナです 

 

お姉さんの手作りなんです…

先月、シャンプーに行った時に

わんこ達が居るスペースの左上の所に

コンパクトなミシンがあり

暇な時に作っていた様です

お姉さん達も大変だなぁ~

 

これで、わんこ達は

まろんパパが帰って来るのを待つだけです 

 

 

先日作った柚子ポン酢を

茹でたてのうどんに掛けて食べてみました 

ポン酢と言っても酢は入っていない…

めんつゆに柚子果汁が入っているだけなので

何にでも使えます 

 

柚子こしょうもそろそろ塩が落ち着く頃…

 

温かいうどんに入れて食べてみました

七味唐辛子の代わりにもなって美味しい~

柚子七味ってとこかな?

 

鶏と蕪の煮物にも…

柚子こしょう

鶏肉にはピッタリ

絶対に焼き鳥にも合うはずだわ~

今度、焼き鳥買ってこよ~

 

まろんパパが帰って来るまで

残っているかなぁ~?

 

 

明日も北海道と日本海側は

天候が荒れるみたいです

被害が大きくならない事を願います…

 

こちらも強風は残るみたいです

北風なんかに負けないで

元気に散歩に行って

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 


手作り柚子こしょうと柚子ポン酢… ♪

2014-12-11 | 手作り

我が家の柚子は

今年はあまり成らない年の様で

少ないのが良かったのか

平年よりちょっと大きい実が成りました 

 

毎年、殆どを実家に届けて

数日後に柚子味噌になって戻って来ていたのですが

今年は「自家製柚子こしょう」を作ろうと思い

 

綺麗な実を選んで収穫~

 

赤唐辛子も用意して…

 

普通「柚子こしょう」と言えば

青柚子を使うのですが

我が家は普通の黄色の柚子で作る事に…

青柚子の方が香りが良いそうです

 

これらの道具で作ります…

すり鉢なんて前回使ったのはいつだったか…

赤唐辛子を扱う時は手袋をしないと

後々、大変な目に合うそうです…

 

柚子の皮をひたすらすりおろします…

ちょっとボケボケ写真だわ~

赤唐辛子は中の種を取り除きみじん切りに…

 

すりおろした柚子とみじん切りの赤唐辛子

 

柚子の果汁が残るので

ついでに柚子ポン酢作りも…

醤油、みりん、酒を沸騰させ

鰹節、だし昆布を入れて粗熱を取ったら

柚子の絞り汁を混ぜて「自家製柚子ポン酢」の出来上がり~

 

赤唐辛子をすり鉢に入れてすり

すりおろした柚子と塩を混ぜ

良く馴染ませながらする…

 

手作り「柚子こしょう」と「柚子ポン酢」の出来上がり~

 

柚子こしょうは1週間くらい熟成させると

食べられるそうです 

ちょっと舐めたらしょっぱくて辛かった…

 

柚子こしょうはまだ食べられないけれど

柚子ポン酢は使えるので…

 

お得意の豚肉と白菜のミルフィーユ蒸しで

手作り柚子ポン酢を堪能しました 

 

次は鍋物で柚子ポン酢を堪能しようかなぁ~ 

 

この柚子ポン酢は

釜揚げうどんに掛けても合いそうです

 

 

今朝の散歩は雨の為

まろんだけしか行きませんでした…

チビ達はシートでおしっこのみ完了~

午後からは雨も止み

みんな散歩に行く事が出来たので

大きいお仕事も完了~

 

乾燥続きだったから雨も良いけれど

雨が降ってもっと寒くなるのは困りますね…

平年よりインフルエンザの流行が早いらしいので

体調管理に気を付けましょうね

 

 

日曜日あたりから

又、寒波がやってくるとか…

寒さに負けていないのは

わんこ達だけのようです…

寒さに負けず

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 

 

 


こんな所にも紅葉が… ♪

2014-12-05 | ペット

朝、布団から出るのが

辛い季節になりましたね~

 

でも、わんこ達の散歩に

行かなくてはなりません…

寒くてもわんこ達は元気ですよね~

 

散歩コースには紅葉が見頃です 

イチョウの葉っぱの黄色いジュータンだったり

日当たりが良いので

紅葉が進まないのか

1本の木で赤、黄、緑が楽しめます 

 

わんこ達との散歩で

あまり上を向いて歩く事は無いのですが

今の季節と桜の季節は

上を向いて歩きます 

 

外から帰って来ると

暖房も点けていないのに

部屋の中がポカポカ…

それ程外が寒かったんだ~

 

掃除が終わって

大きなベッドを日向に移動…

最初はまろんが入っていたのに

あずきがまろんを追い出して

ちゃっかり乗っ取り~

後から来ただいずは

特等席をゲット

 

 

午後になると日も陰り

大きなベッドはリビングに戻され

まろんが独り占め~

いきなり伸びをするまろん…

 

その後、こんな格好で寝ていたので

カメラを向けた途端に目を開けてしまった…

起こしてゴメン…

 

次にやって来たのはあずき…

あずきは小さいから何だか寂しそう…

ちょっと寒かったのか

自分のベッドに行ってしまいました…

 

あずきが去るとだいずがやって来た~

伸び伸び寝ていたので

写真を撮ろうとして動いたら

起きてしまいました…

またしても安眠を妨げてしまった…

 

 

夕方のお散歩前に

だいずがクネクネして

撫ぜて~と言わんばかりの笑顔 

勿論、撫ぜさせて頂きました 

 

横向きで撮ると…

ちょっとおまぬけなだいず…

お茶目なだいずが大好きです

 

冬になると散歩の時間が早まるので

チビ達の散歩の時は

わんこ達の散歩ラッシュです…

まろんの散歩の時は

散歩ラッシュも過ぎ

誰とも会えないので寂しそうです…

 

 

これからもっと寒くなるけれど

寒さに負けず元気にお散歩に行こうね

そして

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 


焼き芋の季節到来…♪

2014-12-01 | 好きなもの

今日は朝からだったので

のんびり起きて、のんびり支度して

掃除をしてから朝の散歩に行く事にした…

まろんの散歩の時は雨もパラパラ降っていたが

チビ達の散歩の時は運良く雨が止んでいた

 

一匹ずつ散歩に行かなきゃならないか~

って思っていたので

雨が止んでいたので二匹一緒に散歩に行けた…

 

でも、いつまた雨が降ってくか分からないので

近くの公園の散歩道でお仕事したら

さっさと帰って来た…

 

そして、家に帰ったら

嬉しい物が待っていました 

 

 

 

今日はまだ寒さもそれ程ではなかったのですが

寒さと一緒にやって来るのが

焼き芋の季節です…

早速、焼き芋を作りました~

 

焼き芋専用のアルミホイルで包み

オーブントースターで20分…

 

美味しい匂いに釣られてやって来た…

あずきは一番にやって来る食いしん坊です 

 

ホクホクの焼き芋の出来上がり~

小ぶりですが一応、安納芋です 

ホクホクと言うよりトロトロです…

 

この専用のアルミホイルで焼くと

通常の半分の時間で焼けるそうです 

 

焼き芋欲しい子はおいで~

最初からあずきは居ましたが

大御所のまろんは最後に来て

最初に貰えます 

年功序列制度は良いよね~

 

順番にまろんから…

 

次は最初から居たあずき…

 

最後はだいず…

だいずは母に「芋兄ちゃん」って

あだ名を付けられるくらい

芋類が大好きです 

 

焼き芋は特に好きで

あずきを押し退けて食べに来ます 

今年も大好きな季節が来て良かったね

 

 

まろんパパが旭川に戻って行って1週間…

わんこ達に行ってきますまたね~の

挨拶をしている所…

だいず、じゃあね~

 

あずきもまたね~

 

何故かまろんには頭じゃなく顎…

 

わんこ達は分かっているのかな

喋る事が出来たら聞きたいですね~

 

 

明日は寒くなりそうです

インフルエンザも流行っているとか…

体調管理に気を付けましょうね~

 

寒さなんか焼き芋効果の

だいずのオナラで吹き飛ばして

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね