黒柴まろんとやんちゃな子供たち♪

まろんはあずきとだいずのお母さん。

実… ♪

2014-08-24 | その他

暑い日が続いていますが

陽が短くなってきて

段々と秋に向かっているのでしょうね~

 

ちょっと前までは

まろんの散歩から帰って来ても

まだ明るかったのに

あっという間に暗くなってしまいます 

暑くても散歩の出発時間を

少し早くしなければ…

 

 

今年の我が家の植物達は

いっぱい「実」を付けました~

 

毎年、実が生るようになったオリーブ

これ以上は大きくなりそうもないけれど

一応、オリーブの実?

 

唯一、「実」らいし大きさのオリーブ一粒…

 

今年はパッションフルーツを植えました~

いくつか花を咲かせましたが

実らずに落ちてしまい

葉の裏に隠れて気付かなかった実が

大きくなっていました~

それも一つだけ…

 

こんなに大きくなったパッションフルーツ

収穫時期が分かりません…

 

今年の春に鉢の土を入れ替えたデコポンは

今までで最高の数が成りました…

このまま収穫まで落ずに残れば良いけれど…

 

オクラもまだまだ成長中~

 

これはちょっと前に撮った写真ですが

今年はプチトマトも嫌になるくらい豊作でした…

食いしん坊達がやって来ました…

あずきは椅子に片足をついて確認中~

 

テーブルのしたから覗くだいず…

トマトの匂いするのかな?

 

毎年豊作なのがブラックベリー

以前はわんこ達に食べさせていたのですが

たまたま一粒食べてみたら

甘酸っぱくて美味しかったので

今年はジャムを作る事にしました…

毎日、数粒収穫し冷凍保存して

全て収穫が終わったので

ジャムを作る日が来ました~ 

 

鍋の半分以上あったのに…

 瓶に詰めたらこれだけ…

甘酸っぱくて美味しいジャムが出来ました 

わんこ達にもヨーグルトにほんの少し

入れてあげたのですが…

いつもと変わらずに食べていました

 

あまりにも少しだったので

気が付かなかったのかしら? 

 

 

「実」繋がりですが

今、お気に入りなのが

「ハスカップ」のお菓子です 

 

以前から生協で注文していたのですが

チョコだけの1種類だけしか無いと思っていたら

昨年、北海道に行った時に

2種類セットになったのが

コンビニに売っていたので

買って帰って来た程

気に入っています 

 

北海道のコンビニには

ホワイトとチョコの2個セットで売っていました

 

ハスカップの甘酸っぱさが

甘さ控えめなしっとりクッキーと

周りのクリームと合うんです 

 

どこかで見掛けたら食べてみて~

 

 

夏バテではありません…

とってもご機嫌なのです 

だって、快適な部屋でのお昼寝ですから…

我が家のわんこ達は夏バテとは無縁かも 

 

残暑も厳しそうですが

体調管理には気を付けましょうね 

 

まだまだ暑いけれど

暑さなんかに負けないで

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 


シャンプーしてサッパリ~ ♪

2014-08-13 | シャンプー

帰省ラッシュが始まりましたね~

高速道路の渋滞がニュースで流れ

帰省するにも大変だなぁ~って思いながら見ています

我が家のご近所さんも帰省されているお宅が多く

何となく静か…

 

我が家は毎日がお休みのわんこ達 

世間様が夏休みだからって何も変わりません…

 

今日はシャンプーに行って来ました~

お盆休みとあって

お泊りのわんこ達がいっぱい…

いつものまろん親子専用?部屋にも

ジャックラッセルテリアが1頭居ました

 

チビ達は所定の位置に…

 

チビ達はいっぱいいっぱいなのに

まろんはお姉さんにまとわりついて甘えてます…

 

どうしてもブルブルが止まらないチビ達…((((;゜Д゜))))

 

私の声も聞こえないふりのチビ達…

 

まろんはお姉さんに抱っこされ

抱っこの順番待ちの様な縦列チビ達…

 

抜け毛№1はだいずだったそうです…

だいずはずーっと換毛期?

今日のまろんは笑顔の写真はありませんでした…

わんこがいっぱい居て緊張したのかな?

 

1日にワクチン接種をしたので

シャンプーがお盆の時期になってしまったが

綺麗になってサラサラ、ふわふわ~

次回は10月の予定だけど

また、ブルブルなんだろうなぁ~チビ達は…

何で慣れないのだろう?

 

 

エリカラ生活中だったあずきは

いつもの寝姿なんだけど

エリカラに挟まれている状態に…

下は枕に、上はアイマスク?

エリカラは心配なので3日間着けていて

朝になったら抜けていた時もありました…

歯磨きガムも今日、解禁になりました…

一応、心配だったので…

 

エリカラを着けていると

暴れなくて静かだったのに

今ではいつもの様に暴れまくっています…

 

ご心配頂き、ありがとうございました 

もう、元気100倍です

パワーアップしているかも…

その調子で夏を乗り切ってくれると良いのですが…

 

 

帰省ラッシュが始まったばかりですが

早い人はもう、Uターンなのかな?

 

明日は天候が不安定らしいので

散歩に行けるか心配…

シャンプーしたばかりなので雨は困るなぁ~

 

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね 


流血事件?… ♪

2014-08-07 | 病院

 昨日の夕方の散歩で悲劇が…

 

ブロック塀に囲まれたアパートの横の道を

いつもの様に歩いていた時…

昨日に限ってこの付近の人が集まって立ち話をしたり

子供とボール遊びをしていたので

いつもなら塀沿いには歩かないのだが

塀沿いに寄っていくと

このアパートの住人が飼っている

中型犬がガウガウ吠えだした…

あずきも売られた喧嘩は買うタイプなので

塀沿いに歩いている間も

塀を挟んでお互いピョンピョン、ガウガウ…

塀の端にはアパートの階段があるので

いつもなら塀と階段の隙間からは出てこれないのに

昨日は飛び出してきた…

その瞬間は私には見えなかったが

立ち話をしていた人が見ていて

「やられた?」って聞かれたので

あずきの顔を見てみても何でもないので

「大丈夫そうです…」と、言って帰って来た…

 

チビ達の散歩が終わり

まろんの散歩に行き

帰って来たら直ぐにわんこ達は夕食…

 

食べ終わりケージからチビ達を出すと

あずきの口の周りや

前脚、胸のあたりが真っ赤に染まっている…

出血している所を探そうとするが

あずきが暴れて口を開けない…

 

とりあえず、汚れを落として様子を見ていると

口の中が気になるのか

ペロペロばかりしている…

血も出なくなったので

私はお風呂へ…

 

風呂上りで見たものは…

水飲みの器の水が真っ赤になっている光景だった…

一瞬、卒倒しそうになった 

 

ペロペロをしない様にエリカラを着け就寝~

 

そして、今朝になってエリカラを取ったら

又、ペロペロと前脚を舐めだした

あっという間に前脚が赤く染まった…

エリカラ再装着~

朝イチで病院行き決定

 

まろんの散歩の後に

あずきを病院に連れて行った…

先生が口の中を調べ始めたら血がポタポタ…

先生も突然の流血に慌てていた…

麻酔して止血してから調べるそうなので

あずきは病院に預け

だいずの散歩に出発~

 

夕方、あずきを迎えに行き

先に先生の話を聞く事になった…

 

傷口は歯や歯茎ではなく

舌が切れていたらしい…

 

パソコン画面を携帯のカメラで撮らせて貰いました

こんなに切れていたら血が出るよね~

 

 

舌の端側だったのでまだ良かったそうで

舌の真ん中あたりは太い血管があるので

もっと出血して大変だったそうです…

 

サービスで歯石を取っておきました~って先生…

前回から3年経っていたので

少し歯石が着いていたそうです… 

 

どうしたら、この様に切れるのか

原因は分からない…

これに懲りて大人しくなるとは思えない…

 

そう言えば、まろんもガウガウ興奮した時に

舌を噛んで血が出てたっけ…

でも、これだけ切れるなんて相当だよ…

 

あずきは今年、痛い事続きだね~

ちゃんと、初詣で健康祈願して来たのに…

 

久し振りのエリカラさん 

 エリカラしていてもご飯もヨーグルトも

食べられるし枕にもなる 

 

今日、縫合したばかりなので

前脚や胸などを舐めて傷口を刺激しない様に

明日まで着けていようね

 

外を通るわんこに向かって吠えていたあずき…

いつもと変わらないので良かったです 

 

 

猛暑日が続きわんこ達も

日中、散歩以外はグッスリ寝ています 

まだまだ暑さが続きますが

暑さに負けないで

明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね