木っ端役人のぼやき

定年退職のカウントダウンの始まった50代!これで、長年の宮仕いも終わりかぁ~!!

勤務評定の時期がまいりました。

2010-10-28 02:36:00 | Weblog
この時期、勤務評定の時期です。
要は、来年異動になるかどうかの考課測定のようなののです。

評価は、自己評価、直近上司、その上の上司、で最後は所属長です。
直近上司は、何時も会ってますから、仕事ぶりも分かるでしょうが、その上以上だと、ほとんど会うことがないため、直近上司が如何に鉛筆ナメナメして書いてもらわないと良い評価はしてもらえません。

だから、日頃から、ゴマすりが上手い奴は得してます。
私は何でもかんでも、言いたいことを言ってるので、上司の受けは悪いです。

だから、いい歳して、万年係長なんでしょうね。
評価は、A、B、C、D、Eの5段階評価です。

当然A評価が良いのですが、これがいやらしいところで、A評価は全体の10%、A、B足して全体の30%以内の決まっているのです。

だから、沢山優秀な人材がいても、一部の者しか恩恵がもらえず、また、能力的に劣っている職員が多いところでは、大した仕事をしてなくても、A評価をもらえます。

何か変でしょ。
これが、役所の七不思議です。

こういった評価が、私が奉職した時代から続いており、当時は青いディスクペンで書くことになってましたが、最近は、PCで入力したものをプリントアウトして、提出するように変わってきましたが、いくら時代がIT化されても、紙の世界です。

でもって、私どもは印鑑が省力されましたが、上の評価者は未だに印鑑が要るのです。
役所=印鑑行政なんでしょうね。

日本くらいなものでしょうか、印鑑がないと全てが始まらないお国柄は、、、。
世界的にはサインが主流なのに、これも中国の影響大ですね。

隣国の大国:中国がなければ、この日本の文化も栄えなかったことでしょう。
そういった面から言えば、尖閣諸島問題も日本は弱い立場かもしれません。

話は逸れましたが、この時期の評価一つで、来年の自分の身の振り方が変わってしまうのです。
だから、この時期は、皆、上司には気を使ってます。

嫌な公務員生活です。



良かったら、クリックしてください。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村にほんブログ村 その他日記ブログ 公務員日記へにほんブログ村

ma_1025をフォローしましょう  ←クリックしてください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
既に早期退職が決まっているので・・・ (ドレイス)
2010-10-28 08:25:02
勤務評定ともおさらばですね・・・

民間では、上司の勤務評定は部下が行うようで

すが、お役所は従来のままですね(笑)

どこも同じようなものです、ちなみに私は主幹

でしたが、担当内の勤務評定はリーダーの仕事

でした。
返信する
DやEにならなきゃいいやん。 (大村の小手先)
2011-02-06 22:51:32
ヤックン・横山・主さ、大村ぐっちょん顔の小手先役人になるんだ。
10%減税で給料も10%減らされる?でも減税とチャラ?
返信する

コメントを投稿