随分間が空いてしまいましたが…台湾話のつづきです。
愉しい旅路をぎゅっと形に…!写真フレーム、造ってみました。
こーゆうこと大好き~♪
頭に描いた形にピタッと収まるとパズルを上手くはめ込めた時に似た爽快感が胸に満ちます…そんなこたぁ、どうでもいいですね(笑)
このフレームの横に映り込む豚さま。
この豚は父と母が愛・地球博記念公園 愛知万博のベトナム館で買ってきた豚なのですが、この豚…いい顔です。
なんともいえないこの顔をみる度、あ~台湾で買えばよかった~と…。
実は九分(キュウフン)の店でまったくおんなじ豚を見つけたんです!!! ですが、値段で迷い(しかもそんなに高値じゃなかった)買わずに帰ってきたことを、うちの豚をみるたび激しく後悔。こんな時にでる我が身のケチ根性…。ぬーーん
やっぱり滅多にゆけない場所で気に入ったものは買うべきですねぇ(´Д`)ざんねん!
うちの母と父の夫婦豚はこちら~。

2匹揃うと、なんとまた…。
うん、いい味。
そんな九分(キュウフン)とは、こんな場所です。

映画「千と千尋の神隠し」の舞台になったといわれている場所。
神秘的で、幻想的で、でも妙に作られた感のする美しさではなくそこに息づく生活の空気もきちんと感じられるんだけど、そこだけ現世とは次元違いという感覚すら覚える…そんな不思議な場所でした。
わたしにとっては今回の旅で一番好きになった場所でした。
是非一度行かれてみてください。
本当に素敵な場所でした。

九分(キュウフン)のからの景色。
もう、言葉は必要なしです。
愉しい旅路をぎゅっと形に…!写真フレーム、造ってみました。
こーゆうこと大好き~♪
頭に描いた形にピタッと収まるとパズルを上手くはめ込めた時に似た爽快感が胸に満ちます…そんなこたぁ、どうでもいいですね(笑)
このフレームの横に映り込む豚さま。
この豚は父と母が愛・地球博記念公園 愛知万博のベトナム館で買ってきた豚なのですが、この豚…いい顔です。
なんともいえないこの顔をみる度、あ~台湾で買えばよかった~と…。
実は九分(キュウフン)の店でまったくおんなじ豚を見つけたんです!!! ですが、値段で迷い(しかもそんなに高値じゃなかった)買わずに帰ってきたことを、うちの豚をみるたび激しく後悔。こんな時にでる我が身のケチ根性…。ぬーーん
やっぱり滅多にゆけない場所で気に入ったものは買うべきですねぇ(´Д`)ざんねん!
うちの母と父の夫婦豚はこちら~。

2匹揃うと、なんとまた…。
うん、いい味。
そんな九分(キュウフン)とは、こんな場所です。

映画「千と千尋の神隠し」の舞台になったといわれている場所。
神秘的で、幻想的で、でも妙に作られた感のする美しさではなくそこに息づく生活の空気もきちんと感じられるんだけど、そこだけ現世とは次元違いという感覚すら覚える…そんな不思議な場所でした。
わたしにとっては今回の旅で一番好きになった場所でした。
是非一度行かれてみてください。
本当に素敵な場所でした。

九分(キュウフン)のからの景色。
もう、言葉は必要なしです。