ある日とある日の休日。
海を見に行ってきました。

大洗の港はちょうど前回の台風が来そうな時で少し荒れていました。
港による用事ではなかったけれど、せっかくだから立ち寄ってみたけれど風が強くて早々に退散。
あたりまえだね、台風だもんね。あぶないね。
遠巻きにマリンタワーも見て、

ごはんを食べに行った。

ネギトロ丼、おいしかったなー♪
付けて出してもらったアサリの佃煮も甘辛くて絶妙だったし、昆布の炒め物みたいなやつもおいしかったな。
前に大洗に行ったときもここで食べたのにいっつもお店の名前覚えずに帰ってきちゃうんだよなぁ。
そして、近くのアウトレットで少し買い物をして、
いちばん目当ての「かねふくのめんたいパーク」へ。
日頃いただきものをしている親戚のうちへと、じぶんたち用にと、お土産のめんたいこを買い
こんなのも撮り

夏の一日を愉しんできました。
途中立ち寄った「大洗わくわく科学館」。

科学を学べる遊具で体験しながら学べます。

主人がたのしく遊びながら学んでいました。
おとな一日200円であそべます。
また別の日、鹿島神宮に行き 鹿に会ってきました。

暑い夏は神社はいいですね。
涼しくてすっとする。

おおきくて太い木の幹からトトロがでてきそうな、そんな木がたくさん。
頭が疲れたときには、自然が一番。

最後、今日 三色ゼリーをつくってみました。
寒天の素で。
下からトマト、牛乳、紅茶。
トマトは湯むきして甘煮にして。
手がこんでる割には味はいまいちでした。
見た目はとってもおいしそうなんだけどなー
海を見に行ってきました。

大洗の港はちょうど前回の台風が来そうな時で少し荒れていました。
港による用事ではなかったけれど、せっかくだから立ち寄ってみたけれど風が強くて早々に退散。
あたりまえだね、台風だもんね。あぶないね。
遠巻きにマリンタワーも見て、

ごはんを食べに行った。

ネギトロ丼、おいしかったなー♪
付けて出してもらったアサリの佃煮も甘辛くて絶妙だったし、昆布の炒め物みたいなやつもおいしかったな。
前に大洗に行ったときもここで食べたのにいっつもお店の名前覚えずに帰ってきちゃうんだよなぁ。
そして、近くのアウトレットで少し買い物をして、
いちばん目当ての「かねふくのめんたいパーク」へ。
日頃いただきものをしている親戚のうちへと、じぶんたち用にと、お土産のめんたいこを買い
こんなのも撮り

夏の一日を愉しんできました。
途中立ち寄った「大洗わくわく科学館」。

科学を学べる遊具で体験しながら学べます。

主人がたのしく遊びながら学んでいました。
おとな一日200円であそべます。
また別の日、鹿島神宮に行き 鹿に会ってきました。

暑い夏は神社はいいですね。
涼しくてすっとする。

おおきくて太い木の幹からトトロがでてきそうな、そんな木がたくさん。
頭が疲れたときには、自然が一番。

最後、今日 三色ゼリーをつくってみました。
寒天の素で。
下からトマト、牛乳、紅茶。
トマトは湯むきして甘煮にして。
手がこんでる割には味はいまいちでした。
見た目はとってもおいしそうなんだけどなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます